今まで作った菓子・パンの、自分ランキング教えて (54レス)
上下前次1-新
1: 2008/11/07(金)16:06 ID:TH2mL3Mf(1) AAS
今までつくったおかしやパンのランキングスレです
例:簡単につくれたランキング
お店に近い味がだせたランキング
簡単でおいしいランキング
他の人にすすめたいランキング
自分でランキングの種類を考え
それのベスト1〜10を教えてください
2: 2008/11/07(金)16:23 ID:NvDGpulk(1/2) AAS
きつかったランキング
1、ザッハ
2、パイ生地全般
3、ストュルーデル
理由いる?
3: 2008/11/07(金)16:24 ID:NvDGpulk(2/2) AAS
今気付いた。10コも答えるのな。頭こんがらがるから三つにしとけ
4: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
5(1): 2008/11/08(土)03:24 ID:e3G/YkC4(1) AAS
よく作るお菓子ランキング
1 ただのスポンジ
2 シフォン
3 マフィン
フワフワな生地が好き!
6(1): 2008/11/08(土)09:15 ID:+l6KRy2k(1/2) AAS
簡単、おいしい、おすすめランキング(4回くらい練習必要)
1位ピザ
チーズを買ってきて、ピザソースもかってくる
具はピーマンぐらいで十分
イースト菌なしで小麦粉を練って円にしそのままやいてもおいしい
2位中華饅頭
イースト菌でふくらませるとおいしい
省5
7: 2008/11/08(土)09:16 ID:+l6KRy2k(2/2) AAS
>>5
スポンジは成功できてない
シフォンは水を入れるから味が玉子焼きになった
8: 2008/11/08(土)09:29 ID:tXxLhhQN(1) AAS
スポンジってジェノワーズの事?
9: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
10: モッチー 2008/11/08(土)16:44 ID:GoXKlvSv(1) AAS
スイートベリー最高オレ最強
11: 2008/11/09(日)08:08 ID:Jcsgj5a0(1) AAS
>>6
おいらの小麦ローテーションもほぼ同じだわ。
あとはバウンドケーキが入るくらいだな。
12: 2008/11/09(日)14:57 ID:XCvATLx4(1) AAS
家にあるものでだいたい作れるランキング
1ホットケーキ
2クレープ
3クッキー
(同時にアレンジ・トッピングが楽しいランキングでもある)
13: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
14: 2008/11/10(月)01:23 ID:i16zwXFU(1) AAS
今年からお菓子作りはじめた自分の成功率が高い、家族に褒められるランキング
1 「シフォンケーキの本」のシフォン
2 小林カツ代さんのマドレーヌ
3 小嶋ルミさんのガトーショコラ
失敗率が高いランキング
1 ドーナツ 元々料理の揚げ物が油はね怖くて苦手だから
2 クックパッドのレシピで作るケーキ
15: 2008/11/10(月)05:21 ID:nfTx0k+9(1) AAS
ホットケーキミックスでドーナツ作ってみたがまずかった
16: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
17: 2008/11/10(月)11:13 ID:L4tbnrpv(1) AAS
失敗作を消費するのが辛くて悲しいランキング
1.生っぽくない生キャラメル
2.過発酵のしぼんだパン
3.ダマ入り生地を仕方なく巻いてみた粒々ロールケーキ
18: 2008/11/13(木)09:36 ID:Yg4TjVpT(1) AAS
周りの評判が良かったランキング
1位レアチーズケーキ
(理由:前に作ったスフレチーズケーキが失敗に終わってしまい、そのリベンジで作りました!)
2位ガトーフロマージュ
(理由:母親の誕生日に何かプレゼントしたいと思い、その時通って痛いケーキ教室で作りました!最初は違う物を作る予定でしたが、色々緒事情があり↑のになりました。)
3位クッキー
(理由:何か作りたいと思い、作りました!ちょっと苦くて最初は失敗だったのですが、その苦さが逆に評価されました。)
省1
19: 2008/11/13(木)13:01 ID:KnJEgswt(1) AAS
家族が喜んでくれるのでリピしてるパンのランキング
1位 ソフトフランス
……ミルキーな練乳バタークリームを絞ってはさんだもの。
2位 プルマン
……少しのイーストで冷蔵発酵したもの。フンワリ感とシットリ感が最高。
3位 シンプルなリュスティック
……焼きたてをスライスしただけなのに速攻で完食。
20: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
21: 2008/11/14(金)12:56 ID:0hWTSoSX(1) AAS
自分的にふわふわんにできたランキング
1プレーンシフォン
2ロールケーキ
3ハイジの白パン
22: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
23: 2009/03/20(金)22:54 ID:AumxPY/g(1) AAS
美味しくて絶賛だったが二度と出来ることがなさそうなランキング
1位 リンゴ入りのブラウニー(まぐれ当たりの産物)
2位 プレーンシフォン(それ以降、超えられるシフォンを作れる気がしないので作っていない)
3位 21cmの生ショートケーキ(こんなでかいの扱いきれない!)
24: [age] 2009/03/21(土)00:43 ID:wa+nxNTu(1) AAS
後にも先にもプリンケーキのみ
25: 2009/03/21(土)22:25 ID:JLxrtLFS(1) AAS
オリジナルレシピで美味なもの
1.さつまいもパウンド
2.ココナッツクッキー
3.ココナッツロールパンとそのバリエ
レシピどおりでもまだ失敗するもの
1.シフォンケーキ
(越えられない壁)
省1
26: 2009/03/23(月)18:49 ID:UjT7Awso(1) AAS
自己満ランキング
1位ザッハトルテ
2位アーモンドタルト
3位ブルーベリーチーズケーキ
飽くまで自己満なんでスマソ
27: 熟成温度77.4F 2009/09/18(金)15:26 ID:BIarJ39I(1) AAS
ほしゅ
28: 2010/01/18(月)23:52 ID:PDkSZ8Dn(1) AAS
【市況のクズ】◆pc1JVPuYSE【キチガイ朝鮮人】
29(1): 2010/01/21(木)14:47 ID:fTh1nUEE(1) AAS
1位 マルセイ風バターサンド
2位
ティラミスロールケーキ
3位 イチゴショートケーキ
30(1): 2010/02/21(日)20:44 ID:8YB16tC9(1) AAS
評判が良かったもの
No1抹茶パウンドケーキ
No2 チョコクリームサンドケーキ
No3 ヨーグルトクリームケーキ
31: 南沢木綿子 ◆nqqfk3WA2HDk 2010/03/30(火)10:50 ID:fFP08wv1(1) AAS
∧,,,∧
( ・∀・) ほー それで
( : )
し─J
32: 2010/09/21(火)02:46 ID:V9DdV4yA(1) AAS
>>29 が正解
間違っています >>30
33: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/10(金)20:16 ID:dcH8BpKe(1) AAS
WINNT
34: 2011/10/01(土)18:55 ID:hgY2Pbrw(1) AAS
かなりの自己満ですが
1位 ガトーショコラ
2位 紅茶のシフォンケーキ
3位 チーズケーキ
35: 2012/01/30(月)21:47 ID:LIJKCp2o(1) AAS
自分のお気に入り・美味しかったランク
1位 ロールケーキ
2位 タルトタタン
3位 オレンジのガトー・ウィークエンド
ナッツや果物をふんだんに使う濃厚なお菓子が好きなんだけど
自分の中でロールケーキだけはなんか別世界
なぜあんなシンプルなものに魅了されてしまったのか・・・
省2
36: 2013/04/21(日)23:08 ID:z2hP1WgA(1) AAS
評判よかったのは
一位レアチーズケーキ
二位ウィークエンド
三位フレジエ
生菓子が如何に手間で気を使うことか…
37: 2013/06/05(水)00:42 ID:CtUUzHDh(1) AAS
最新のランキングを見た
38: 2014/03/10(月)10:30 ID:opqu8vV3(1) AAS
核エネルギーは途方もなく強力で、肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染することになります。
インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、対処する能力がどんどん乏しくなっていきます。
このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、
そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻れるでしょう。
Q 汚染されたかもしれない食料品を扱う最良の方法は何でしょうか。A 廃棄すべきです。
省18
39: 2014/03/10(月)12:42 ID:bV13PHey(1) AAS
意外に簡単それなりになる
1レアチーズケーキ
2タルトタタン
3プリン
40: 2014/03/10(月)13:57 ID:p1Fpaosl(1) AAS
割と簡単で評判良くて店並みランキング
一位 フィナンシェ
二位 シュークリーム
三位 アーモンドタルト
41: 2014/05/10(土)16:34 ID:Z3LsdMcY(1) AAS
知人友人に高評価をいただいたものランキング
1位小嶋ルミのシフォン
2位クッキー
3位NYチーズケーキ
4位パイタルト系
失敗率ランキング
1位パウンドケーキ なんか気に入らない
省5
42: 2015/07/06(月)18:59 ID:65UN1DKF(1) AAS
外部リンク:imgur.com
43: 2015/09/02(水)02:11 ID:00ngKq64(1) AAS
テスト
44: 1991/11/21 山梨県富士吉田市 2015/11/25(水)18:20 ID:i+SDYHBu(1) AAS
上小澤健介 効率的 エネルギッシュ 自信家 意思が強い 戦略家 カリスマ性がある 奮起させてくれる
画像リンク[jpg]:www.eps4.comlink.ne.jp
Twitterリンク:chaosweiss
45(1): 2015/12/25(金)02:39 ID:sTta2sMS(1) AAS
自作おやつ美味しかったランキング
1位 ハルヴァ グレーテルのかまどレシピ
2位 チョコレートケーキ
3位 アメリカンクッキー
一位はぶっちぎりで、グレーテルのかまどで初めて知ったハルヴァ
ロシアっぽくしたかったので、スパイスじゃなくてバニラを入れたら
ホロホロした食感と、ひまわりの風味がしっかり分かって劇うまだった
省6
46: 2016/03/05(土)20:00 ID:fGRPEBMN(1) AAS
戸塚の人妻真由子さんは
ス○ラおばさんの
クッキーバイキングで100枚以上食べるから
女性店員が持って帰ってるのかと思い
注意深く見てたら掃除機のように食べてた
クッキーモンスター
店員から常にマークされている黒髪ロング女
省2
47: [age] 2016/05/18(水)18:51 ID:hIHc18vJ(1) AAS
3位:チョコマーガリンチョコレート
トリュフ風に丸めたチョコマーガリンをいったん凍らせてから
溶かしたチョコでコーティング。外はカリカリ、中はトロトロ。
2位:エッグノックフラペチーノ
かき氷に生卵。味の決め手はバニラエッセンスを
たっぷり混ぜ込んだメープルシロップ。
1位:ブランデーゼリーケーキ
省2
48: 2016/05/24(火)18:56 ID:cRqW6qyR(1) AAS
外部リンク[php]:pic.coolboys.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
49: 2016/08/11(木)18:48 ID:heUM8d7Y(1) AA×

外部リンク[html]:www.rui.jp
50: 2017/07/09(日)20:54 ID:gOxu4Vkh(1/2) AAS
外部リンク:mobareco.jp
51: 2017/07/09(日)20:55 ID:gOxu4Vkh(2/2) AAS
外部リンク:mobareco.jp
52: 2021/01/02(土)11:18 ID:i/k4LUib(1/2) AAS
非上級者の自分の自信作ランキング
1 スポンジケーキ
これは自家製のが美味しい代表格では
卵3個、砂糖・薄力粉各85グラム、バター30グラム、バニラエッセンス
3日目くらいがおいしい
2 スコーン
紅茶との相性最高
省15
53: 2021/01/02(土)11:20 ID:i/k4LUib(2/2) AAS
>>45
グレーテルのかまどかー
ドストエフスキー回のパスチラはいつか作ってみたい
54: 2023/07/09(日)09:28 ID:ztVk2piY(1) AAS
フゥ~(。・o・)v-.。o○.。o○.。o○.。o○モクモク┣o(・_・。)ガード!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.532s*