[過去ログ]
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part24 (1002レス)
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part24 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
816: 異邦人さん [] 2025/07/01(火) 10:56:18.52 ID:DA2ke601 >>768 SIM2flyとか台湾はそうしてるかな。 家族の分は飛行機の中から使えるようにして、ローカルSIMを買うまではテザリングする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/816
817: 異邦人さん [] 2025/07/01(火) 11:00:15.81 ID:MpZpuJDl >>816 賢い。 sim2fly含む周遊関係のsimって所詮現地回線のMVNO(日数なり容量なりの制限があるもの)だからなあ、安いけどてきないこともままあるっていう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/817
818: 異邦人さん [sage] 2025/07/01(火) 11:31:59.08 ID:i0sQDsdD >>816 >>817 チーズさん、もう昼休み? また自演ですか?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/818
821: 異邦人さん [] 2025/07/01(火) 14:44:54.91 ID:MrvU1KYC >>816 同じパターン。 以前はSIM2FLY最高派だったけど、結局それがいちばん快適なんじゃないかと趣旨替えした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/821
822: 異邦人さん [] 2025/07/01(火) 15:15:10.08 ID:Czkv03fh >>816 でも台湾のローカルsim(中華電信、taiwanmobile,遠)って空港で売ってるくない?町中だと違う会社とかまちなか限定のプランとかあるの? あと桃園にあった台湾の星はこの前見に行ったら台湾モバイルに既に変わってたわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/822
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.863s*