[過去ログ]
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part24 (1002レス)
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part24 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
715: 異邦人さん [] 2025/06/30(月) 00:23:41.47 ID:KqYoTBXv >>710 自分は現地SIM派。大抵空港にSIM屋があるし、現地番号があると何かと役にたつ。以前迷子の人を助けて連絡してあげたことがあってローミングSIMでは出来なかった。これも旅の楽しみ。息子に人助けをした時の経験を味合わせることが出来て良かったと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/715
716: 異邦人さん [] 2025/06/30(月) 00:54:10.79 ID:hSi48JWu >>715 ( ´,_ゝ`)プッ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/716
717: 異邦人さん [] 2025/06/30(月) 01:40:16.85 ID:pQXSri0+ >>715 複数国利用可能なSIM2FLY持って東南アジアを回っていたことがある。 シェアライドや交通機関予約系のアプリで、自国の電話番号必須のことが多く、結局国ごとに買うはめになった。最近は空港で現地キャリアのeSIM手に入ることも多いので、ローミングや周遊SIMを保険にしながら、現地SIM買うのがいいのかと思い始めている。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/717
718: 異邦人さん [] 2025/06/30(月) 01:40:20.04 ID:pQXSri0+ >>715 複数国利用可能なSIM2FLY持って東南アジアを回っていたことがある。 シェアライドや交通機関予約系のアプリで、自国の電話番号必須のことが多く、結局国ごとに買うはめになった。最近は空港で現地キャリアのeSIM手に入ることも多いので、ローミングや周遊SIMを保険にしながら、現地SIM買うのがいいのかと思い始めている。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/718
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s