[過去ログ]
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part24 (1002レス)
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part24 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
222: 異邦人さん [] 2025/05/21(水) 18:01:18.43 ID:eXK5i/mO >>192 年1~2回の海外旅行での通信費を安くするためにこのスレ覗いているので「海外で使う携帯を変える」って発想が無かったが、 日本で使っているメイン携帯を紛失・盗難された時のリスクを考えたら、海外旅行用スマホもアリかと思った。 日本で使っているメインのスマホって、決済とか金回りのアプリが結構入るようになってきてるじゃん。 これを日本のSIMが入ったまま海外で失くした時のリカバリを考えると、頭が痛くなってくる。 スマホそのものを遠隔ロックして、決済系のサービスが悪用されないように設定もしないといけない。 アプリによってはSMSの二段階認証があるが、SIMを失くしたらSMSを受けられずに詰む。 海外用スマホは決済関係のアプリとかは一切入れず、旅情報や地図のブラウズとカメラ程度にする(ゆえに低価格機でOK)。 銀行口座の操作とかメイン端末の作業は、ホテルの部屋など安全が確保されている場所でしかやらない。 こういう感じの運用にするのが一つの手なのだろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/222
223: 異邦人さん [sage] 2025/05/21(水) 18:53:36.53 ID:yDj0Lw2/ >>222 出し入れを頻繁にしてるとその分落とすリスクや盗まれるリスクがあるからね、電源落として黒い板として手荷物の奥底で動かさないのも良さそう わたしはホテルの無線さえも怪しいと感じるから極力ケータイだけつかう(だから空港なりショッピングモールなりで最悪なくしても良いプリペイドアンリミテッドやプリペイド大容量のsim買う)わ 海外用に銀行作ったりカード(ウォレットアプリ)を作って海外端末分けるのも手かもね、ほいで日本端末にも海外端末に入れた銀行アプリを入れて同期しておけば、最悪海外端末を盗まれたり亡くしたりしても日本端末から止めることできるし、、、端末一台しか持ってかずそれなくすってなると結構きついもんありまっせ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/223
228: 異邦人さん [sage] 2025/05/21(水) 22:00:22.05 ID:ZeLeJ2bz >>222 自分はいつものスマホを持っていく派だな 海外用をわざわざ用意する気になれない 普段のサブや機種変後のをあてる人もいるだろうけど 古いスマホを使うのもなんだかな~で 紛失の心配ってのはあまりしてない 普段からバックアップ取ってるしね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/228
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.100s*