[過去ログ] 【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
506: 06/05(木)06:59 ID:spL20UxT(1/4) AAS
亀レスだが、
>>56
国内で0120や03/06等に無料でかけれる回線確保出来るならそいつに海外から繋げば良い。
日本の自宅や知り合いや所属する会社内の電話回線とインターネット使えるなら初期費用(新中古品機調達)以外のランニングコストは電気代くらいで国内とかわらんよ。
SIPフォンが使える環境つくれ。
ただし間借りしてる電話番号は共用になっちゃうけどな。
後は、こういうローカルシステムに繋いで乗っ取りする輩が多いからセキュリティ対策はいつも必要。
省4
507: 06/05(木)07:06 ID:spL20UxT(2/4) AAS
>>58
Google voice(米番号)から普通は0120つながらないよ。
発信者無料って単に着信側が費用負担してるだけだから携帯電話や海外からの着信でべらぼうなコストがかかるから契約時に発信属性で弾く様に契約してるところが多い。
508: 06/05(木)07:10 ID:spL20UxT(3/4) AAS
>>67
0120で03併設ってるところはマシなほう。
公開してなかったり併設のナビダイヤルは公開てるところが多い。特にサポート部門の電話はほぼナビダイヤル。
営業新規契約系は0120、クレームサポートはナビダイヤルの世界だね。
510(1): 06/05(木)07:21 ID:spL20UxT(4/4) AAS
>>500
Google map使えんってどういう意味?
ローミングやレンタルWiFiに絡んでない話題挟んでる?
例えば、
韓国は国防上の理由から国内の高精度の地図データを海外一企業に渡せない、Googleは安く地図データ自分で作る価値無いから適当な地図。
アメリカでも誰も居ないようなところだと電波届きにくいから、オンラインの地図データダウンロードに時間がかかる。
mapが使えんのでは無く使えんと言ってる奴が使えないやつだと思うよ。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s