[過去ログ]
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part24 (1002レス)
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part24 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
92: 異邦人さん [] 2025/05/15(木) 12:14:28.92 ID:S/cpDBEd だね、正論 簡潔にね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/92
97: 異邦人さん [sage] 2025/05/15(木) 14:49:29.92 ID:2Xh1VzvE 中華系の国、ってのがよく分からないが日本のAmazon等で売ってる中国聯通香港のSimを買ってマカオで使ったがパスポート情報の入力などせずに問題なく使えたよ 買ったSimが中国本土&マカオ用だったから香港では楽天モバイルのを使ったがこちらも問題なし なお台湾は知らん それと空港で買うのはボッタ値でない国なら選択肢に入るだろうが、空港外となると話は別だよね そこに行くまでSim無しか別のが必要となってしまうから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/97
146: 異邦人さん [sage] 2025/05/15(木) 23:44:08.92 ID:xzhLqkk9 121 異邦人さん sage 2025/05/15(木) 22:15:19.34 ID:NmWugiRE >>114 荒らすなよおまえ 696 異邦人さん sage 2025/05/15(木) 21:52:46.95 ID:YTS8hose チーズ連呼キチガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 888 異邦人さん sage 2025/05/15(木) 21:46:10.13 ID:yxw+UbP >>886 チーズ連呼キチガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 930 異邦人さん sage 2025/05/15(木) 21:53:21.07 ID:cG8u8zwS チーズ連呼キチガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 145 異邦人さん sage 2025/05/15(木) 23:37:40.61 ID:NmWugiRE >>144 荒らすなよおまえ 696 異邦人さん sage 2025/05/15(木) 21:52:46.95 ID:YTS8hose チーズ連呼キチガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 888 異邦人さん sage 2025/05/15(木) 21:46:10.13 ID:yxw+UbP >>886 チーズ連呼キチガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 930 異邦人さん sage 2025/05/15(木) 21:53:21.07 ID:cG8u8zwS チーズ連呼キチガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/146
253: 異邦人さん [] 2025/05/23(金) 07:51:23.92 ID:Xx+rn+tF >>248 アメリカのiPhoneはeSIMのみ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/253
261: 異邦人さん [] 2025/05/23(金) 16:43:12.92 ID:1SfXwAHk 出国して 成田の免税店 https://i.imgur.com/OGEyxS9.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/261
303: 異邦人さん [sage] 2025/05/26(月) 18:43:13.92 ID:rqCJNaJR esimならICを作ったり発送したりする経費がかからなくてよいからその分通信期間を短く安く(あるいは無料で)して釣って、自社esimに慣れさせ他に逃がさないようにしてから、長期契約で利益をガッポリ取る戦法をとってそう だから中華系の噛んでないところのesimは割と長期で高めの値段設定だって言う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/303
439: 異邦人さん [sage] 2025/06/03(火) 10:48:56.92 ID:t3iCiuda >>433 そのアプリでは、ヨーロッパ他国はもちろんアメリカの+1はSMSの選択肢にあったから、別に自国居住者オンリーの制約をかけてたというわけでもなさそうだったよ 単に、極東の国のSMS番号だと多少は不便なこともあるかなって事例を挙げただけです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/439
443: 異邦人さん [] 2025/06/03(火) 13:47:20.92 ID:5yxgu6Lb 台湾でシェアサイクルを使ったときは、携帯電話番号と紐付けした交通カードを支払いに使うんで、最初の時にSMS認証が必要だった。 現地の携帯電話番号じゃないと届かないんで、日本の番号ではダメ。 SMS認証できなければクレジットカードでも使えるようだが、手続きが面倒くさそうだった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/443
482: 異邦人さん [sage] 2025/06/04(水) 19:39:20.92 ID:o8feXZUe 現状別に日本国内でiPhoneの普及率が低いわけでもないし、ここはsimのスレなのになぜそこまでiPhoneにこだわるのかわからん、そんなに自分の使ってる端末に、というよりむしろご自身の選択と目利きに自信はないの? それとも皆がiPhone使わないとムカつく主義の人?もしそうなのだったらあんたの財産でiPhone配って全国民にあげてやれよ、あ、なるほどそこまでの資産はない成金か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/482
574: 異邦人さん [sage] 2025/06/07(土) 17:36:00.92 ID:c3exdMSR >>571 そうだね 最近の機種なら、日本で買っても大抵の国で使える周波数帯に対応してると思います http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/574
666: 異邦人さん [sage] 2025/06/23(月) 10:41:19.92 ID:ryFKufmV >>665 持ってるけど、海外用として使うのはeSIMに対応してないね 2台持ちで1台は海外専用にしてる 海外でしか使わないアプリを入れてるからね あなたはeSIM対応してる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/666
711: 異邦人さん [sage] 2025/06/29(日) 10:35:14.92 ID:rIwJWqGp チーズさん >韓国年20回さんはエビデンスを出さないのでガセ確定 チーズさんのルールでは追及する側が「他人任せにせず」エビデンスを出すんですよ。 当事者の貴方は出せないんですね😆 >韓国年20回さんはガセ確定なんだから韓国年20回さんの惨敗となる 貴方がエビデンスを出さなければ、韓国年20回さんを疑う理由がありません。 韓国年20回さん>(嫉妬と発作の壁)>渡韓歴ゼロチーズさん >スクランブルーカラースマホ君の言動で韓国年20回さんがガセ確定の認定 私は当事者外なので、あくまでも客観的情報を書き込んでいるだけですよ。 客観的情報からわかる事は、 ・韓国年20回さんを疑う理由がない。 ・チーズさんは渡韓歴なし😸 >ブルーカラースマホ 私のスマホは金色ではなかったのですか? 貴方の情報の精度ってその程度ですね😹 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/711
917: sage [sage] 2025/07/08(火) 13:39:37.92 ID:lt8CZYby >>896 iPhoneのミリ波対応国で違うんだが アメリカ仕様はn79対応してるのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/917
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s