[過去ログ] 【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 04/10(木)17:45:34.73 ID:zE5wpHqd(1) AAS
>>24
イイね〜
海外simの使用感とかレポしてね
79: 05/06(火)14:18:14.73 ID:XONKN0SK(1) AAS
今年のGWは海外旅行しなかった
職場の部下女と日帰り温泉旅行した
98: 05/15(木)14:55:15.73 ID:ddnsJgQN(1) AAS
>>97
長い。流れ読めや
318
(1): 05/28(水)12:06:39.73 ID:6l37ku69(1/2) AAS
数年後?のスマホは衛星通信、現地SIMも要らなくなるのかな?
324
(1): 05/29(木)14:27:09.73 ID:7rrFdGtx(1) AAS
>>323
昔は日本のskypeでも一ヶ月や一年のプランで番号取得するとか、VPNかましてgooglevoiceでアメリカ番号取る方法があったわな~

今だったら日本のMVNOでsmsつきデータ通信sim買うとか最低限の通話sim買っても安いかもね~
390: 06/01(日)19:02:05.73 ID:+xFGb2oG(4/5) AAS
>>388
全然ややこしくなんかないよw
他の人も自分と同レベルの知識しかないと思ってんの?
430
(3): 06/03(火)09:39:11.73 ID:DH3KFOrh(5/9) AAS
悪いけんど海外で外国人として行っててsms認証の必要になったケースが思い付かないし、そこまで必要性を感じたことがない

住んでるなら現地sim買うのは当たり前ったら当たり前の話だと思うし

例えばtouchn go ewallet(マレーシア)とかUPI(インド)とかは現地番号ないと使えないし現地人は使ってるけど、旅行でいる限りは別に使えなくても苦でないと思うし
436
(1): 06/03(火)10:12:05.73 ID:DH3KFOrh(7/9) AAS
わたしとしては外国人として海外行ってるのだから不自由は当然あると思ってるし、もっと極端言うと例え現地民から差別されたとしても「そら差別もされるよね、ワシここの人じゃないし」としか思わんし

それに不自由だと思うのなら不自由にしないようにお金なり政治なり使ってより良くいきれるよう交渉しようや!!
754: 06/30(月)22:27:53.73 ID:WUhk6ARa(3/5) AAS
>>752
チーズさん

>客観的に見て交換取引としてのログが残っていますよw

交換とは情報(エビデンス)が対象であり、確認を免れる訳ではないですね。
貴方も「確認します」と明言されていますね。
交換wの双方向では要確認、自己申告の片方向では確認不要なんて成立しないわけです😸
情報精度に矛盾が生じますからね😹
省10
758
(1): 06/30(月)22:34:26.73 ID:l2kNVrje(1) AAS
>>752
はいはい、ボクチャン、コピペするようになっちゃ終わりだよ
Amazonで買うって結論出てよかったね
もう用はないでしょ?
773: 06/30(月)22:59:13.73 ID:bIAgTxGf(1) AAS
>>771
752 異邦人さん sage 2025/06/30(月) 22:26:20.42 ID:rwl2ULG+
>>751
うんうん、ボクチャンは楽天モバイル、ahamo 、povo2.0使うんでしょ?
それでいいじゃん
もう用はないだろ?
さっさと消えてね
852
(1): 07/05(土)15:47:20.73 ID:Hk/6YR6G(1) AAS
>>849
馬鹿でも使えるっていうかバンドが対応していないAndroidなんかノイマンでもアインシュタインでも使えないぞ?
867
(3): 07/06(日)20:03:15.73 ID:W98h9xRQ(1) AAS
iPhone、Google Pixel、Samsung Galaxyシリーズなどのグローバルブランドの機種はほぼどの国でも自動で繋がる
AQUOSとかの日本特化型だととか、
一部MVNOはiPhone等でも繋がらない場合もある
956: 07/10(木)16:49:38.73 ID:Ma6+HGGM(1/2) AAS
>>955
osの問題ではないので、機種名を書かないと分からないし、そもそも、esimとかよく分かってないのに聞いてる?
963: 07/10(木)19:39:59.73 ID:Ma6+HGGM(2/2) AAS
>>957
物理sim+esimの運用で、物理simを抜くという発想自体に疑問だったから、よく分からないで聞いてる?って言ったんだが
984: 07/11(金)19:57:17.73 ID:8boW6iEd(1) AAS
メインはandroidだけど両方持ってるから特に困った事は無い
992: 07/13(日)10:47:30.73 ID:4Ftth6by(1) AAS
povoは着信でも金がかかるのがちょっと。
SMS送信も1通100円かかるし。

まあ、データ通信専用で使えば、韓国や台湾の1GB3日間680円あたりは手軽ではあるか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s