[過去ログ] 【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43(1): 04/26(土)18:24:43.54 ID:+xS8L4gn(1) AAS
お爺ちゃん、お薬の時間ですよ
60: 05/01(木)10:55:29.54 ID:urRB14XF(1/2) AAS
>>56
050 plusはまだやってるでしょ。使ってるよ。0120は無理だけど、そもそも日本国内からでも携帯からはかけられなかったりするのでIP電話で問題ない
190(2): 05/20(火)13:52:57.54 ID:Se6AeoMA(2/2) AAS
>>188
自分もスマホは2台持ち。会社のと私用のと。
海外旅行用のスマホを別に用意する発想は無かったな。
まあでも、最新のiPhoneを街角で使っていると、善からぬ連中に狙われることもありそう。
古いiPhoneや安めのアンドロイド機を海外旅行用にするのも良さそうね。
>>189
それな。機内でSIM交換って、飛ばして失くすのが怖い。
省1
374: 06/01(日)15:29:05.54 ID:qJU4XbfH(5/7) AAS
>>370
それは昔の回線と抱き合わせ販売だったことの名残だな
387: 06/01(日)18:14:28.54 ID:XTnMJAVU(7/7) AAS
>>383
言ってる意味は分かってるよ
当時のAQUOSが、XperiaとかGalaxyと違って、キャリアこどにバンドをしぼってる国内専用機みたいなイメージだったって意味で言ったんだけど?
425: 06/03(火)08:22:18.54 ID:DH3KFOrh(3/9) AAS
海外現地simとかMVNOとかそんなちまちましたこと考えるより、ローミングやWi-Fiルーター使ってた方がお金をバンバン使って無駄遣いしてるアピールできますよ!!
497(1): 06/05(木)01:12:34.54 ID:cZUaoWmx(1) AAS
>>494
何となくなんて言ってないけど?
対応バンドの話じゃなくて、
Galaxyの方がディスプレイが優れてるとか、カスタマイズされたOneUIやAIが使いやすいとか、そういう比較をしたいわけ?
552: 06/06(金)16:33:22.54 ID:xutl0dau(3/3) AAS
>>550
「iPhone Android バンド」で調べなさい。
iPhoneならどこの国でも対応してるよ。
日本で買えるAndroidはバンド数少ないから自分の持ってるAndroidの型番とバンドで検索すればいい。
608(1): 06/10(火)12:47:24.54 ID:MLKmCKYt(1) AAS
>iPhoneはソフトもハードも手掛けてるからね、そこが弱みなんだな
EU では独禁法で莫大な罰金、日本も間もなくね
Google もだけどね
665(1): 06/23(月)10:38:57.54 ID:1dGKnZxe(2/3) AAS
>>645-646
eSIM使えるスマホ持ってないの?
719: 06/30(月)05:42:14.54 ID:mT5Ci560(1/3) AAS
どれほどの期間滞在するのかにもよるよなあ、分岐点になるのってだいたい2−3日くらいかなと思うけど、それ以下だったら周遊simでことたりるけどそれいじょうだとやっぱ現地sim買っといた方が何かと便利だなあと思ったりしてね
792: 06/30(月)23:16:02.54 ID:aCo/qzUY(3/5) AAS
>>789
>>790
韓国ゼロ回チーズさん
>そのあなたの結果の韓国ゼロ回ですがあいにくエビデンスがない情報精度です
渡韓歴ゼロ情報は貴方が決めたルールに基づき、
エビデンスを出せないと言う情報に対しての結果情報です。
片方向ではありませんね😸
省11
830(1): 07/02(水)22:55:23.54 ID:UCeo9Iu9(1/2) AAS
チーズさん
>公平というなら同じ意見を両方に言うべきなのに韓国年20回さんに対してはエビデンス出す必要がないとか不公平ですね
貴方は追求する側が「他人任せにしない」エビデンスを出すと仰っています。
ルールでは貴方がエビデンスを出します。
>私がウソついてると思うのなら韓国ゼロ回のエビデンス出してくださいよ
チーズさんのルールでは、貴方が搭乗券、パスポートの画像を提供し、他人に氏名を確認させますね。
そのルールを遵守出来ないので、貴方の渡韓歴はありません。
947: 07/09(水)13:38:46.54 ID:AXmysxKt(1) AAS
>昨日家にあるsharpのsh-m04いじってみたらsim取り出す時に強制的に再起動かかったけど、simを取り出したくらいじゃ再起動しない機種も多々ある
同じsneseでもそうだった気がする
3、4は再起動しないけど今使ってる6は取り出した時じゃ無くて新たに刺したら再起動する
(つまり再起動は必要で機種によって自動でするかしないかって事)
色々教えてくれてありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s