[過去ログ] 【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: 06/01(日)23:00:27.49 ID:tp0UPANq(1) AAS
androidなのにpixel、Xperia使うってなんかもったいない
474
(2): 06/04(水)15:53:49.49 ID:R4PNawpH(1) AAS
シム借りたり返したり面倒くさい
長期滞在するわけじゃ無いし楽天モバイルの2G でいいわ
481
(1): 06/04(水)19:29:57.49 ID:aQmLOpDe(1) AAS
>>480
長々書くと無能もしくは妄想旅行だと思われるよ
528
(2): 06/05(木)19:48:34.49 ID:WSZOWmtm(2/2) AAS
>>525
問題なく使えるならいいんじゃないの?
わたしが言ってるのは海外に行ってみてバンドが対応してなくて繋がらなくなって困ってるのは100%Android端末なので、リスクを回避するために最初からiPhoneを使っておくというのはiPhoneを選ぶべき合理的な理由になりますよね、って話をしてるだけで。
ただ、iPhoneと同じように全ての国と全てのキャリアをカバーする端末を買うには一番近くの国では香港に行ってInternational 版を買わなきゃいけないってのはAndroid端末を選ぶべきではない理由の一つになると思うけどね。
苦労するのはAndroidを選んだ人なのでどうでもいいし、行く国でどのキャリアならそのAndroid端末に対応しているかって調べる時間もめんどくさいし、そんなことやってる時間があったら行って食べたいメシ探す方がわたしにとっては価値あることだな。
Androidユーザーは自称なんでも出来るっていうんだからバンドが対応してない海外のキャリアに繋ぐ努力をしたらいいんじゃないかな笑
626
(1): 06/22(日)08:42:00.49 ID:W6rvYIdL(1) AAS
JKだけど流れに付いていけないの(>_<)
683: 06/23(月)13:53:04.49 ID:2xfkgWZm(10/10) AAS
>>680-682

ID:ryFKufmV
外部リンク[html]:hissi.org

321 異邦人さん (オイコラミネオ MM89-GG7h [58.188.221.134]) 2025/06/23(月) 07:31:43.96 ID:ryFKufmVM
必死チェッカーから来た皆さん、元気ですかー?

えっ、必死チェッカーはあきらめた?w

根拠もないのにこうに違いないという妄想と憶測で決めつけをしちゃうこのスレの主人公
709: 06/28(土)21:51:19.49 ID:saAzANKT(1) AAS
APNが自動で設定されるかどうかと繋がる繋がらないは全く別の話だけどな
885
(1): 07/07(月)12:37:22.49 ID:LnL7lpIk(1) AAS
>sim契約したのが空港だとしてapnの設定方法知らないような人が空港のsim売り場にいるかなあ?

知らなかったのは空港で無い現地の人が使うSIM売っているモールに入ってるglobeの直営
smartは登録が必要に成る以前から使ってて自分で調べてAPNは設定済み

>ひょっとして店員にスマホ渡すとき日本語設定で渡したってことはないよね?

空港ではタイのtrueの直営以外は英語にする必要無いって言われて翻訳アプリ使って設定してた
ベトもタイもOTAで買ってベトはvinaphoneでタイはdtac
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s