[過去ログ] 【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 04/11(金)08:14:04.39 ID:wizU1Hr3(1) AAS
>>27
パスポートないといけないと思ってたから国外だと思ってたわ~、そうか~国内扱いだったか~
133: 05/15(木)22:28:38.39 ID:UIfRI+o/(1/5) AAS
>>132
SIMの話できないお前は負けだぞ
ハチソンのSIMでも使ってろ
263: 05/23(金)18:25:45.39 ID:qDXhdPYR(1) AAS
>アメリカのiPhoneはeSIMのみ。
世界で使うには向いてなさそう
282: 05/24(土)17:49:32.39 ID:DnfrwGD4(1) AAS
>>280
何が?
292: 05/25(日)13:25:20.39 ID:zarEnvEI(1) AAS
>>290
スレチ
ツマンネ
他のとこでやれよカス
365(2): 06/01(日)14:06:57.39 ID:EjTR6ucm(1/3) AAS
>>354
日本で売ってるAndroidってバンドが少なすぎるから海外じゃ使えねーんだよな。少なくとも日本人がたくさん行くタイくらい対応しとけよと思うけどね。
AISは使えるけどtrue は使えないとかめんどくさいよな。
iPhoneならどこの国でも使えるからモバイルルーター屋さんが何のためにあるのか全く理解できなかった。
456(3): 06/04(水)00:50:06.39 ID:u96CDAZo(1/9) AAS
>>454
当然あり得るよ。docomoだからじゃなくて端末がその国のキャリアの電波を拾わないなんてことがある。
端末によってdocomoは拾うけどauやソフトバンクは拾わないなんてことがあるから調べてからそのキャリアのショップに行かないといけない。
そういう煩わしさがAndroidにはあるからWiFiルーター屋さんが仕事になるんだよ。
iPhone使ってるとなんでこんな商売が成り立つんだろう?って思ってるんだけどね。
「そう世界中繋がるよ、iPhoneならね」
493(1): 06/04(水)22:59:22.39 ID:JJcX61i7(2/2) AAS
>>491
何を選びたいわけ?
自分はIphoneでアンドロイドを貶したいだけとは言わないよね
831(1): 07/02(水)23:19:19.39 ID:PSnPdi/K(1) AAS
>>828
お前は注意しかできないんだから>>830を注意しろよ
935(1): 07/08(火)23:11:03.39 ID:iki0kFBd(1) AAS
>>931
その理屈ならandroidにAPN設定なんて不要では?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s