[過去ログ] 【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
210(3): 05/21(水)08:06:58.24 ID:e4xx9yds(2/2) AAS
>>208
12とか太古の話をされてもw
16は物理SIMは1枚だよ。
つーか、お前もしかして中国人?
大陸のiPhoneは2枚可なのだが?
221: 05/21(水)15:21:28.24 ID:SWeff63W(1) AAS
>>212
15も14も変わらんわ。
華人やね。
267: 05/24(土)06:06:54.24 ID:K+kLwB5v(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
ようやく飛行機のWi-Fi繋がったけど激遅
もうLAついた
これからレンタカーだ
300(1): 05/26(月)14:25:06.24 ID:+ilIC1YE(1) AAS
今日はデスバレー国立公園行って、ラスベガスのホテルまで来た
そのまま寝て明日の夜ショー観る
アメリカはダウンタウンは当然全部5Gucだけど
インターステートも全部、州道も半分くらいは5Guc、
超田舎は4GLTEで保護指定されてる場所はアンテナ置けないから圏外って感じ
日本より電波は進んでる
ホテルのWi-Fiなんて使う奴いないから、フロントで聞かないとパスワード教えてもらえないかも
省1
341: 05/31(土)14:32:52.24 ID:QZGkKLZ/(2/7) AAS
海外先で生じた通信の問題を自分で何も解決したくないなら、高っかい高いお金払ってIPHONE買って日本のローミングサービス使うとかwifiルーターとか借りた方か安全だと思いますよ、
繋がらなかったらそのキャリアやルーター借りた先に文句言えば済みますから、そのための海外ローミングサービスやルーターですし。
海外sim使うってことは海外現地で折衝を強いられますからね
そう言えば一年前に台湾行った時amazonで買った3日3G1000円の恐らく香港製のsimは説明書に書かれてるapn設定しても繋がりませんでしたな、あとで機種に標準で入ってる別のapnに接続したら繋がりましたけど
345(1): 05/31(土)15:05:09.24 ID:qyAMkBba(2/3) AAS
無料サポートをやらされたのだから迷惑でしょ。
ああでもない、こうでもないとやってる間は他の客の対応ができなかったわけで。
399(3): 06/02(月)08:18:10.24 ID:eMnllxPg(2/2) AAS
>>388
同じ機種名なのにキャリアが違ったらバンドが違うとかね、Androidを選ぶのは馬鹿だと思う。まともに使えるAndroid機を買うなら香港でinternational版を買わなきゃいけないとか技適とかどうすんだみたいな。
577(1): 06/07(土)17:42:49.24 ID:55piFLcJ(1) AAS
>>574
>>575
チーズさんだね?w
615: 06/10(火)23:09:36.24 ID:IhUOoQ14(2/2) AAS
>>613
確かに
698: 06/23(月)21:51:28.24 ID:8QUbQz3w(1) AAS
>>697
お前は出せるの?
まさかお前も出せないなんてことはないよね?
705(2): 06/28(土)17:25:22.24 ID:LAK67JR7(1) AAS
繋がらない報告はいつも泥だなw
824: 07/01(火)16:49:05.24 ID:DA2ke601(2/2) AAS
>>819
中国だとそうだね。
>>821
うん、ケースバイケースだけど、基本的にローカルSIMは現地レストランの予約とか前述した迷子のヘルプもローカルSIMがなければできなかった。
旅行する目的の一つとして子供に人助けをした時の自己肯定感の高揚を味合わせることと、自分もこうなりたい、もしくはこうなりたくないという事を経験してもらって勉強するべき内発的動機付けにしてもらいたいからなんだ。
モノを買ってやっても陳腐化するけど経験は死ぬまでその人生で生きるからね。
>>822
省2
890(5): 07/07(月)16:31:28.24 ID:FonSozXU(3/4) AAS
>>867
pixelとGALAXYは日本以外の国でglobal版を買わないとiPhoneと同じレベルのバンド対応にならんよ。
903(1): 07/07(月)21:11:31.24 ID:bcWZh/1B(1) AAS
フィリピンはキャリアのツーリストSIM馬鹿みたいに高くて容量も不要に多いし
OTAのeSIMもそこで買うメリットが無い価格
キャリアの現地SIM一択
でもスマホは海外で使うならiPhoneが良いのは同意
楽天だと何もしないでもどこでも使える馬鹿にぴったりのバカチョンカメラ
SNSぐらいなら2GB使い切っても低速無料だから
905: 07/07(月)21:29:02.24 ID:1SLoxBq6(1) AAS
>>897
変な奴の相手してしまったね
ドンマイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s