[過去ログ]
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part24 (1002レス)
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part24 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 異邦人さん [] 2025/03/14(金) 10:52:00.18 ID:wfy0xLyK 結局ローミングしなで終わりだし 前まではローミングしてたんだけど コロナ前が前回の旅行だけど 妻のソフトバンクのローミングは当時無料で電波も良かったけど ワシauのローミングは電波切れまくるから、予備で借りてたポケットWi-Fi使う事なったから 充電面倒だし予備で借りるの面倒だから きいてるのにみんな知らないだけやん 電波良くて、パケ放題のオススメSIM 妻の分と2人分借りようと思ってます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/3
105: 異邦人さん [] 2025/05/15(木) 19:02:05.18 ID:D9wi9UMb >>101 そういうレスして、なにか気分が晴れることがあるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/105
194: 異邦人さん [sage] 2025/05/20(火) 21:23:02.18 ID:LQ45zpuO >>189 おま俺 現地sim買ったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/194
201: 異邦人さん [sage] 2025/05/21(水) 01:48:37.18 ID:Ok+uQsgS >>196 Androidの場合、使いやすさは機種に依存するのでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/201
219: 異邦人さん [] 2025/05/21(水) 14:11:03.18 ID:Ap4Glp89 中国は実質国の政策でダンピングしてるようなものだから 他が普通で中国はインチキ かくいうワシも今回アメリカSIMを中国の会社で購入したけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/219
357: 異邦人さん [sage] 2025/06/01(日) 08:42:52.18 ID:jZGy/hqF 使用している機種のバンドと相手国の使用バンドは調べたほうがいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/357
598: 異邦人さん [] 2025/06/07(土) 22:36:35.18 ID:tjqNjIbK >>573 SIMはそれでいいとしてもハードウェアのバンドが対応してたら使えないのに無視しちゃうって後でこのスレ思い出すんだろうな。 >>574 まあ旅行先で繋がらないって冷や汗かきながらやればいいんじゃないかな。その時にこのスレ思い出してくれよ。今時タイですらバンドが対応してないAndroidが日本で売ってるんだぜ?笑 >>584 だからSIMフリーとバンドって別の話してるんだよ? SIMフリーなのは当たり前。 バンドが対応してなければ電話もネットも繋がらない。電波未対応品の端末なのがAndroidなの。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/598
887: 異邦人さん [] 2025/07/07(月) 15:40:54.18 ID:YQ0fzHPX >>885 そら町中のショップならしないでしょうね。 それもわかって良かったじゃないですか。 フィリピンに限らず台湾でも 空港では海外の人を手取り足取り英語で対応してくれるけど 町中では中国語喋れないと対応してくれないもしくは扱いが雑になるってのは聞きますから 設定までして欲しいならケチケチせんと空港のsim売り場で買いましょうや。 あと設定までお願いするなら相手に寄り添う(言語設定を相手に寄らす)ってのは交渉ごとの基本よ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/887
923: 異邦人さん [] 2025/07/08(火) 17:40:33.18 ID:XV4RXlBY コリアンに好印象は無いけどandroidは日本製より不具合報告少ないから LGは買った事有る Samsungはスペックの割に高めだから欲しいとは思わないけど 中華が一番コスパ良いとは思うけどあの独自のOS(GUI)が大嫌い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/923
969: 異邦人さん [] 2025/07/10(木) 23:41:43.18 ID:STkBgI6F 日本のショップで買ったGALAXYはエジプトで使えなくて現地で売ってる安いスマホ買ってそれからテザリングして使った。iPhoneだとこういうのが無いというのはめちゃくちゃ大きなメリットだな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1741876366/969
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.607s*