未だにWindowsVista使ってる乗って俺だけ?? (129レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 2013/12/08(日)22:04 AAS
去年ぐらいからbusiness 32bit使ってるわ
penDC、RAMはDDR3 2Gだけど快適に使えてる
一体どこがダメOSなのかわからん
50: 2014/01/04(土)01:07 AAS
>>25だけど新たに7搭載PCに乗り換えた結果
UACやタスクバー、ドラッグドロップでウィンドウ拡大とか改良されててワロタ
起動速度が遅くなり、64bitなのかメモリ消費量激増してたけど。
i3でDDR3の4GBなのに
51: 2014/01/04(土)14:01 AAS
デスクトップのvistaが年末ぶっ壊れたw
P2P専用機だったのでこれで卒業する
ノートのwindows7 は健在だがもう飽きた
と思ってmacスレ覗きに来たらこのスレがageってたww
52: 2014/01/20(月)21:27 AAS
Xpが切れるんでVistaに入れ替えたわ
Athlon64の頃は激重だったけどC2D、3Gならノートでも余裕だな
53: 2014/01/21(火)17:11 AAS
vistaはupdateのエラーが出て、どうしようもなくて困っている。
54: 2014/01/25(土)20:27 AAS
おれなんかWindowsXp使ってるw
55: 2014/02/12(水)18:57 AAS
パソコン初心者でVista使ってるんですがテザリングとかゆーのがセキュリティの問題とかでうまく出来ません
56(1): 2014/02/12(水)21:29 AAS
テザリング? すごく高度なことをやろうとしているんだね?
ファイアウォールの設定って複雑だよね。
57: 2014/02/12(水)21:40 AAS
>>56
はい、ネットを繋ぐにはスマホのテザリングしか手段がないのです
USBテザリングは簡単に出来ますが飛ばす方がスペース的によいので試してるのですがうまく繋がらないのです
ファイアウォールをOFFにしてもダメでした
初心者には無理なんでしょうか?
58: 2014/02/22(土)10:18 AAS
こっちの掲示板で訊いたほうが・・・
Windows
2ch板:win
59(2): 2014/02/28(金)11:17 AAS
質問
WindowsXpはサービス終了とか言ってるけどvistaはいつまで大丈夫?
新しいOSにした方がいいのかな?
60: 2014/02/28(金)17:58 AAS
>>59
Vistaのサポート終了は、2017年の4月くらいまでだったかな。
61: 2014/02/28(金)18:02 AAS
WindowsXP使ってる。
62: 2014/03/03(月)09:52 AAS
>>59
Windows8系は評判や普及率が微妙だから、次のが出るまで待ったほうがいいかも。
Vistaはあと3年は安全に使えます。
63(2): 2014/03/04(火)19:29 AAS
すばらしい感覚の持ち主だ
でわこれを見たあとどう思いましたか?
Windows 8 のシステム要件
32 ビット版
プロセッサー 1 GHz 以上但し、PAE (物理アドレス拡張)、NX (XD)、SSE2 をサポートしていること
メモリ1 GB 以上
グラフィック WDDM 対応ドライバが提供されている DirectX 9.0 以上の GPU
省8
64: 2014/03/04(火)23:32 AAS
vista使い続けてる生き残りだけどXPが終了した今まさに春が来た感じがする
目の上のたんこぶがとれた気分?
65: 2014/03/08(土)02:48 AAS
>>63
5. VistaってWin8以上に軽かったんだな
66: 2014/03/11(火)17:29 AAS
ヴィスタのノート持ってるけど7のデスクトップから書き込んでる
67: 2014/03/13(木)18:17 AAS
7のノート持ってるけど、専らVistaのデスクトップやノートを使ってます。
68: 2014/03/15(土)16:26 AAS
VistaビジネスモデルのノートにWin7を入れたんだけど、動画再生中にフリーズしまくって使いにくかったので、結局Vistaに戻した。
現在はフリーズすることなく快適に見られるようになったんだけど、なんで7にしたらフリーズするのかが、いまだに不明。
69: 2014/03/16(日)03:14 AAS
>>63
明らかに
2 Lubuntuのシステム要件がうそだー
ですね。
70: 2014/03/18(火)02:40 AAS
モバイルセンプロン3200(1.6GHz)&メモリ2GB(最大)
ATI1150の内蔵ビデオの富士通省スペースPCを所持。
試にXP−SP3を入れたら、VISTA時より応答性が快適になった。
ドライバも揃ってるし、このままXPでいくか思案中。
71: 2014/03/20(木)10:56 AAS
XPパソコンをVISTAにする作業に忙しい
7は64ビット持っているのでPentiumMは入らない
VISTA Basicで延命をはかる
72: 2014/03/27(木)19:35 AAS
XPからVista化したら
windowsupdateが失敗しまくったあげく
UACのせいでファイル変更ができなくなった
思い切ってディスクフォーマットかけてVistaインストールしたら
至極快適
73: 2014/04/05(土)13:21 AAS
XPから乗り換えるなら7じゃね?
74: 2014/04/07(月)00:52 AAS
ダウングレード権を行使してXP使っているなら
タダで乗り換えられるVISTAじゃないのかな
75(1): 2014/04/07(月)17:20 AAS
> ダウングレード権を行使してXP使っているなら
そんなことしてるの全体の1%もいないでしょ。
76: 2014/04/17(木)10:34 AAS
>>75
うちには7ダウングレード2台、Vistaダウングレード3台有る。取り敢えず各1台ずつ元のOSに戻し、後はそのまま保管中。
77: 2014/05/05(月)02:31 AAS
Vista機2台あるけど、ノントラブルで毎日使ってるよ、あと3年は十分保つw
78: 2014/05/12(月)01:56 AAS
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399631270/l50
79: 2014/05/13(火)17:21 AAS
2chスレ:news
80: 2014/05/13(火)18:23 AAS
2chスレ:credit
81: 2014/05/18(日)19:39 AAS
2chスレ:news
82: 2014/05/23(金)02:28 AAS
IE7からバージョンアップできません。仕事が忙しく、PCをずっと放置してました。
Vista home basicですが、このコンポーネントではサポートしていません
みたいなメッセージが出るだけです。
どなたか対処法を教えていただけないでしょうか?
83: 2014/05/25(日)23:11 AAS
2chスレ:news4vip
84: 2014/05/26(月)00:26 AAS
2chスレ:livetbs
85: 2014/05/26(月)07:26 AAS
2chスレ:liveanb
86: 2014/05/26(月)09:18 AAS
2chスレ:livejupiter
87: 2014/05/26(月)09:23 AAS
2chスレ:newsplus
88(1): 2014/07/15(火)13:14 AAS
Vistaで動画編集すると直ぐにメモリ不足になって
他の作業(出来た動画ファイルを外付けHDDに移動、インターネット閲覧
しようとすると止まる、メール見ようとしても中々ソフトが立ち上がらない)
が進まなくなるので、再起動してメモリ開放、が、しばらくすると、メモリ
不足で止まる。再起動の繰り返し。XPの方が良かったよ。
89: 2014/07/16(水)02:50 AAS
>>88
それメモリ開放ソフトで解決
vista関係ない
90: 2014/09/13(土)10:04 AAS
誰もいませんかー!
まだ使えますよー!
91: 2014/09/28(日)20:43 AAS
Vista32bitのDSP版をもらったので
sandy i3のマシンにインストールしてみた。
7より軽くてサクサクなのにはワロタ。
3年後までは使い続けるよ。
92(1): 2014/09/28(日)22:22 AAS
>Vista32bitのDSP版をもらったので
アウト
93: 2014/09/28(日)22:55 AAS
>>92
アンインストールして7に戻します
94: 2014/10/07(火)13:21 AAS
DSP版って機種やパーツに紐付けされてるから譲渡できないはず
そういう縛りがあるんで安いんだから
紐付けされてない通常版は倍くらいの値段だし
95: 2014/11/07(金)17:35 AAS
外部リンク[aspx]:www.netmarketshare.com
Operating System Total Market Share
Windows 7 53.05%
Windows XP 17.18%
Windows 8.1 10.92%
Windows 8 5.88%
Mac OS X 10.9 3.66%
省14
96: 2014/11/11(火)01:22 AAS
MEから始まって
PC壊れたのでVISTA
PCの寿命が近いのでヤバイ
Win10まで持たなければWin8
97(1): 2014/12/04(木)23:05 AAS
俺はただドライバーの問題でvista使い続けてるだけだ
メーカーの提供ドライバがwin7では全部の供給されてない
特にSDスロットがwin7純正のドライバだと読み込みエラーが頻発する
98(1): 2014/12/04(木)23:45 AAS
>>97
それじゃ情報の価値がない。
動かないというハードウェアのメーカーと
機種名を書いてくれよ。
それじゃ嘘と言われても否定出来ないだろ?
99: 2014/12/04(木)23:53 AAS
>>98
お前に教える必要があるか?
質問スレじゃねえし
嘘認定したきゃしろw
100(1): 2014/12/07(日)03:02 AAS
やっぱり嘘だったか
101: 2014/12/09(火)02:25 AAS
>>100
win7対応してない機種なんか腐るほどあるよ?
メーカーがドライバ用意しなきゃそれで終わりだもの
少し古い機種なんか全滅じゃん
102: 2015/01/17(土)20:21 AAS
俺も似たようなもんだな。LPTにつける旧型のHASPドングルがVista、server2008までしかドライバがない。
そのドライバはWin7にVista互換でインストールできるんだけどやっぱり認識しない。
新システムに移行するとソフト120万+保守料年間10万とかやってられんけどサポート切れるまでに貯めるつもり
103: 2015/01/24(土)10:26 AAS
自宅で2台現役稼働中
ドザ専でやってきた人がVistaのやかましいUACを煩わしく感じるのは解るが
UNIXで管理者権限意識してやってきていると、UACもいたって常識的な挙動としか思わんなぁ
104: 2015/01/26(月)23:10 AAS
未だにメインで使っています
最近ニュースの10に無償バージョンアップの記事を見て
安心して使えるようになりました
ME→VISTA→8の評価が悪い流れを断ち切れそうだから
105: 2015/04/10(金)11:12 AAS
実質8.2だから10も蹴るってこと?
106: 2015/04/16(木)18:14 AAS
質問なのですが、弟に貸してたvistaがPanasonic 画面から動きません。
何をしていてこうなったのか聞いても、立ち上げたらこの状態だったとのことです。
リカバリーディスクで復旧させようとしましたが、ディスク読み込んだ後、電源落として再起動、そこから初期設定に行くはずなのですが、ここでもPanasonic画面から動きません。
買い換えるお金もないし、なんとか治したいのですが、何か方法はないでしょうか?
107: 2015/05/27(水)12:29 AAS
登場時からIPv6の普及を見込んでいたんだよね。
でもいつまでたってもこのザマだ。
モデム・ルーター等がいい加減対応してくれればいいと思うけど。
セキュリティ面で不利なのか。特に企業は。
108: 2015/05/28(木)15:27 AAS
サブ機がVISTAなんだけど、
VISTAの利点ってあるの?
以前手に入れたWIN7のUPグレード版あるんだけど素直に
WIN7にした方が良いですか?
109: 2015/06/03(水)20:06 AAS
うちの環境はメモリが2GBしか積めないんですけど
ReadyBoost用にUSBメモリを挿せば少しは快適になるでしょうか?
スペックはVista32bitのHome、CPUはPentium E2220、
メモリ2GB、CドライブにSSDの128GBを積みました。
グラボはHD2400Proです。
用途は主にネット、YouTubeです。ゲームはしません。
ご教示お願いします。
110: 2016/04/18(月)18:26 AAS
Desktop Operating System Market Share
March, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 7 51.89%
Windows 10 14.15%
Windows XP 10.90%
Windows 8.1 9.56%
省15
111: 2016/04/18(月)18:34 AAS
Vistaがサポート外になった「Google Chrome」、新規インストールもやっぱりNG
Windows XP/Vistaのサポートを終了した「Google Chrome」を実際インストールしてみた
外部リンク[html]:www.forest.impress.co.jp
112: 2016/04/19(火)18:53 AAS
動画リンク[YouTube]
113: 2016/05/23(月)17:26 AAS
Vistaの更新が始まらないし終わらない
なんでやねん?
114: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
115: 2016/12/26(月)22:24 AAS
FirefoxのWindows XP/Vistaサポートは来年9月まで
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
116: 2017/01/16(月)15:50 AAS
Windows Vista、4月11日でサポートが終了 [無断転載禁止]©2ch.net [956093179]
2chスレ:poverty
117: 2017/01/18(水)01:41 AAS
誰か居ねいのかよ
118: 2017/01/26(木)19:24 AAS
今来た
119: 2017/01/26(木)19:25 AAS
帰るね
120: 2017/02/05(日)15:32 AAS
2017年3月提供予定の「Firefox 52」でWindows Vista/XPのサポートを終了
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
Googleでも、2016年4月提供の「Chrome 50」を最後にWindows Vista/XPのサポートを打ち切っている。
121: 2017/12/30(土)23:51 AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
5NOPT0RAII
122: 2018/02/09(金)07:22 AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
123: 2019/05/02(木)11:31 AAS
やっぱvista(7)のuiは最高だったXP良すぎてみんな錯覚してたんだろうな
vistaがいなかったら7もいない
なんでほぼ同じ7のほうが大ヒットしたかそれはvista大先輩の出る時期が遅かったからだろうなぁ
ありがとよvista・7
124: 2020/11/04(水)09:56 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
125: 2020/11/22(日)22:56 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
数字の2があんななっていてどう思いましたか?
126: 2021/06/18(金)11:49 AAS
Vistaのウィンドウのすりガラスの透けデザインって
古くはブラウン管ディスプレイiMacの影響を
多分に受けていると思うな。
127: 2021/08/14(土)09:20 AAS
PCIとSCSIのアレでVista使ってる
128: 2021/11/02(火)12:45 AAS
>>5
3rdストライクで良作に仕上がったストリートファイターIIIみたいなものだね
129: 2023/10/17(火)12:46 AAS
なんぼのもんじゃい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s