[過去ログ] チ 千葉の心霊スポット23 チ (969レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623 2006/03/22(水) 18:53:34 ID:blcyZ5540(1)
流れぶったぎってすまないんだけど、
佐倉の怖い話でも。

佐倉は昔佐倉城とかあったので有名なんだが、刑場跡の山なんかもある。
そこの山、今でも全然開発されないでそのまま残ってるんだけど、
一度開発の話が持ち上がったが流れてしまった。
なんでかっていうと、山の木を切ろうと斜面の上側から電ノコかなんかで
切り倒しにかかったら、斜面の下側に倒れるはずの木が
「斜面の上側」つまり、切ってる人の方へ倒れてきて、
怪我人が続出したらしい。
これ結構有名な話だと思うから、すでに出てたらごめん。
624 2006/03/22(水) 20:56:39 ID:okqPnQzNO携(1)
本八幡とか下総中山付近には何か逸話はありますか?
下総の川沿いにあるワンルームロフト付きに引っ越そうかと目星をつけていたのですが…

先日、暗くなってから近くを通ってみたらそのアパートの手前にある小道(こちらのが川に近い)に貯水タンクのようなものがありまして。
ふと気になり目線をやったのですが角にあるタンクの裏は真っ暗で…
暗くて何も見えない筈なのに何故か寒気がして、チビる寸前で必死に目をそらし逃げ帰ってまいりました。

なんだか引っ越すのが怖くなってきました…。
625 2006/03/22(水) 21:11:08 ID:oiXQJEKs0(3/5)
>>620
ユーフォーの?
626 2006/03/22(水) 21:18:36 ID:jL09VMVo0(1)
>>625
そっちじゃなくて、あの辺で一番大きな建物。
627 2006/03/22(水) 21:48:03 ID:DduAsvxM0(1)
みそら3丁目に住んでもう27.8年ぐらいになる三十路手前のおっさんだけど
殺人なんてあったっけ?
628 2006/03/22(水) 22:36:23 ID:oiXQJEKs0(4/5)
>>626
さんきゅ。
>柏市民さん
電車でお越しの際は、ファミールハイツ行きの京成バスに乗ってください。
第二あやめ台180円です。
629 2006/03/22(水) 22:38:05 ID:oiXQJEKs0(5/5)
>>627
待ってました!みそら3丁目住民。
公園の近くですか?
630 み○ら住人 2006/03/22(水) 22:53:20 ID:C9w8M9nEO携(1/4)
>>396
その事件ならよく知ってるよ。地元ではあまりにも有名だし、今も自宅がまだ残ってる。
庭は雑草だらけで、駐車場にはパンクした白い車が何年も駐車放置されたままになってる。
建物は外壁がかなり痛んでいるようだが、損壊箇所は特になし。
実はその加害者の母親が一時期帰宅した事があったらしいんだが、何か独り言をぶつくさ言いながらスーパー(今は閉店)で買物をしてる姿を地元住民が目撃。結局自宅にいたのは短期間だけで、すぐに姿を消したそうだ。
631 み○ら住民 2006/03/22(水) 22:58:39 ID:C9w8M9nEO携(2/4)
>>420
夜間は確かにあの道はある意味不気味かもしれんが、特に霊が出るというような話はないよ。
ただ、バイク乗りは注意した方がいい。あの道は場所によってはかなり痛んでる箇所もあるから、ハンドル操作を取られる恐れあり。
632 み○ら住人 2006/03/22(水) 23:10:10 ID:C9w8M9nEO携(3/4)
>>396
開発当時、バイトでドカチンやってたというおっさんによると、いろいろヤバいものがでてきたそうです。ヨッパおやじなので真偽のほどはわかりません。

>その話なら聞いた事がある。特に51号に抜ける1本道の向かって左側の成山地区。造成工事の際に人骨がわんさか出土したらしい。それが関係してるのか、造成開始からかれこれ10年以上が経つのに、未だに宅地として完成してない。
633 627 2006/03/22(水) 23:14:51 ID:Y8tRyQJZO携(1)
629 御神木公園の近くだけど なんかそこら辺の記憶がものすごく曖昧なんだ。その家って赤い道の近く?
634 2006/03/22(水) 23:38:39 ID:C9w8M9nEO携(4/4)
>>633
み●ら貯水池前交差点の角から2軒目(保育園側の)
635 2006/03/23(木) 00:43:57 ID:v3AX8XHK0(1)
み●ら住人さん
その近くに学習塾ありますか?
636 2006/03/23(木) 01:45:15 ID:sROaEQ3G0(1)
>>624
下総中山付近に最近引っ越しました。
もともと街の雰囲気が悪くないので、よく利用してました。

歴史のある門前町だから駅の北側は法華経寺を中心にお寺が点在。
深夜の法華経寺の境内で見ました。白い服を着た女性。
その境内隣りの精神病院は数年前に白骨が掘り出されてた。
コルトンプラザには、戦時中の女工さんが出るとこのずっと前のスレに書いて
あったような。
人が多ければ多いほど、古ければ古いほど、イワクはあるものです。
川沿いって真間川ですよね?夏場は特に臭うから注意です。
637 2006/03/23(木) 01:45:37 ID:CdEvAjduO携(1/2)
誰か蘇我の京葉病院、覚えてる人いる?
もう10年以上まえなんだが。
638 2006/03/23(木) 02:17:53 ID:CdEvAjduO携(2/2)
間違えた京葉外科だった
639 2006/03/23(木) 03:48:56 ID:Bqd0RKJyO携(1/3)
お蛇が池の謎。奥の周回コースの入り口らへんにいる、ラジオ持参の高確立で居る人。
騒いでも、その存在に驚いても、動きなし、無言。
640 2006/03/23(木) 03:53:20 ID:Bqd0RKJyO携(2/3)
ちなみに、お蛇が一周した方いますか?
かなり時間かかりますよね。7・8人で前に行った際は半周くらいである神社の入り口まで行きました。
見える子も、体調崩す子もいたけど、私は平気だった。ただひたすら暗くて恐かった。
641 2006/03/23(木) 04:57:35 ID:eLNKLDFF0(1)
>>627

みそら3丁目住人がいるのか・・・
俺も昔住んでた。神木公園から坂を下っていったあたりなんだけどね。

ちなみに、S62年にみそら小を卒業してる。
知り合いかも知れないね!?

で、現場は
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/40/11.290&el=140/12/27.580&scl=25000&bid=Mlink
あたりじゃない?
642 2006/03/23(木) 05:22:24 ID:GXOVbbJU0(1)
>>639
見たよ。よくみると横に自転車止めてない?
643 2006/03/23(木) 07:23:14 ID:zF3p3wGd0(1)
お蛇が池といえば、10年前ぐらいになるが
夜中の1時半頃1周したんだが、竹やぶ?みたいなとこで
釣りやってるおやじがいたなぁ。
夜釣りでなんか釣れるのか?あそこ。
ずーっとひっかかってたんだよね。
644 2006/03/23(木) 14:51:37 ID:A96DbZal0(1)
>>643
引っかかった釣り糸がなかなか取れなくてそんな時間までかかったんじゃない?
645 2006/03/23(木) 16:02:28 ID:Bqd0RKJyO携(3/3)
>>642
あるある!ぼろいのね。
646 2006/03/23(木) 18:18:13 ID:IeCN1sKWO携(1)
16号の白井の辺りだったかな?マックがある交差点てなにかあった?
変な感じしたんだけど…通りかかっただけだから
もしかしたら「近くにマックがある交差点」だったかも。
柏方面に向かって左手にあった>マック
647 2006/03/24(金) 05:57:09 ID:Yr/Cw3450(1)
浮上!!
648 2006/03/24(金) 17:36:18 ID:zRnjKybJ0(1)
群馬しね
2chスレ:ms
649 2006/03/24(金) 17:56:06 ID:f5+Oq8uy0(1)
>>643
夏場は雷魚やブラックバス狙いの人が釣りやってる。
最近はわからんが・・・
650 2006/03/24(金) 20:47:00 ID:6zMLPiT00(1)
>>648
ほっときな。
稲毛が存在するかぎり、誇り高き我らの故郷千葉の輝きは永遠に失われない。
数年後、稲毛区長が内閣総理大臣を兼任し、国連本部が稲毛区役所の隣に移転してくれば、
千葉を軽んじる者どもは、自らの愚かさを思い知ることだろう。
651 2006/03/24(金) 20:55:14 ID:iD0yzKvN0(1)
国連本部は要らないなぁ。
それよりも新幹線を稲毛まで延ばしてくれw
652 2006/03/24(金) 21:25:08 ID:drT1A1030(1)
いなげは臭い
653 643 2006/03/24(金) 21:36:20 ID:s/2pbMld0(1)
>>649
そうなんだ。
身動きせずにじーっとしてたから、かなりびびったの覚えてるよ。
なんかしらで、夜釣りしてるのがわかってよかった、よかった。
654 み○ら住人 2006/03/24(金) 22:03:24 ID:E40f+sNzO携(1)
>>641
正解。そこです。
655   2006/03/25(土) 01:10:31 ID:k6Cpjhcb0(1)
ここで散々外出な君津会館を探していましたが
今日、見つけたかもしれない。暗くてよく分からなかったのですがあれかな。
近くに出光のガソリンスタンドとかありますか?

656 2006/03/25(土) 19:02:55 ID:gE2KwvOHO携(1)
あれから柏の書き込みが途絶してる。
チョップ付近でなにかあったか?
657 2006/03/25(土) 19:14:14 ID:hlHEEFDR0(1/2)
みそ●住民様
ちょっと、個人的なことで申し訳ありませんが
お聞きしたいことがあります。><
658 2006/03/25(土) 20:17:27 ID:vVgWSKoN0(1)
【UMA】ペガサスはいた?!フランス南部で化石発見か。
2chスレ:uma
659 2006/03/25(土) 20:28:12 ID:HcfVElMK0(1)
>>646
あそこのマック怖いよ!
お昼の時間なのにおばちゃん店員しかいないもん!!
660 2006/03/25(土) 20:47:33 ID:0DweH+bj0(1)
>>656
付近ではなく、チョップそのもので事件が起きたと思われ
661 & ◆QWv3R1XL8M 2006/03/25(土) 21:22:49 ID:474NN/by0(1)
>>578
なす天です。おひさです。
引越しした理由は、天台駅で霊に追いかけられるようになったからです・・・
662 み○ら住民 2006/03/25(土) 21:34:04 ID:xeFreOIbO携(1)
>>657
何でしょうか?
663 2006/03/25(土) 21:57:32 ID:7fpUkWelO携(1)
チョップ前で酔っ払いがケンカしてる
バス停薙ぎ倒しオソロシス
664 2006/03/25(土) 23:06:52 ID:7s4IefHTO携(1)
>>657
元み○ら住人の俺もいるよ
665 657 2006/03/25(土) 23:25:02 ID:hlHEEFDR0(2/2)
>>662
>>664
杉●さんて人知っていますか?
666 み〇ら住民 2006/03/25(土) 23:33:24 ID:4JpMHhzQO携(1)
>>665
(´・ω・`)知らんがな
でもなんか聞いた事があるような…
667 元み○ら 2006/03/26(日) 00:58:53 ID:CJGiBjVRO携(1/2)
>>665
記憶に無いなぁ…
668 元み○ら 2006/03/26(日) 01:23:20 ID:CJGiBjVRO携(2/2)
>>665
あ、○=浦?
それだったら一つ上にいたかも…
669 2006/03/26(日) 01:45:05 ID:FrCwDxUn0(1)
キッコーマンでおなじみの野田市民が来たけど当然需要はない
670 2006/03/26(日) 08:16:06 ID:ad4WNgopO携(1)
お?ストーカーか?wktk
671 2006/03/26(日) 14:07:40 ID:LwzP+DbN0(1)
同じく私も野田市民ですが、野田はあんまりないよね。
七光台駅前がどんどん開拓されていってるのが唯一のオカルト
672 2006/03/26(日) 18:08:03 ID:FyievzO90(1)
とりあえずage
673 2006/03/26(日) 18:34:41 ID:YNXJn4920(1)
あまり恐怖感はない話ですが 学生時代の友人から聞いた話です。
当時 N田市に火葬場があったのですが(今あるかは、知りません)
たまたま、友人とそれぞれの彼女とで、車2台で夜遊びをしていた彼は
暇つぶしにお茶をしていたファミレスで怪談話をしていたそうです。
まあ、暇つぶしをしていたくらいですから、火葬場に肝試しをしに行こうとなり、
火葬場の駐車場につくなり彼女が、震えだし下をむいて「車から降りないほうがいい」、
「もう帰ろう」と言い出したので、彼が車から降りるのを躊躇している間にすでに
もう一台の車の2人は車から降りていたそうですが、彼女があまりにも真剣に
言うので、帰ろうと成ったそうです、帰りの車中で震えてしたを向いたままの
彼女に話を聞いたら「お婆さんの幽霊が見えていた」「今も車の屋根に乗っている
(前方のもう一台)」 と、そんなもの見えない彼は半信半疑のまま、
国道沿いのコンビニに入り、車から降りる時には、周りも明るいためか彼女も
落ち着いていたので、もう一台の連れに、彼女の話をしたのですが、
そのとき気がついたのです、リアウインドウから屋根にかけて泥でついた
上下逆の小さな手形があるのを、・・・・

674 2006/03/26(日) 18:43:15 ID:mEBNKFSq0(1)
>>671
オカルト言うな! 奇跡と言え
675 657 2006/03/26(日) 19:43:16 ID:uTFb0M1T0(1)
>>668
そうです。どんな人でしたか?
676 2006/03/26(日) 19:48:56 ID:JM0uXH5O0(1)
新松戸にサイコパス外国人がいる。
みんな気をつけて。特に女性。
677 2006/03/26(日) 19:54:46 ID:5k0UuxSvO携(1)
どうやら千葉板もネタ切れのようだな。削除依頼出そうか?
678 2006/03/26(日) 21:19:47 ID:j/8eLtI10(1)
市川のスーパーオートバックスの隣にある
「ウェアハウス」というゲーセンの1階のトイレがチョー怖い。
てゆーか、あのゲーセン自体、廃墟みたいで怖い。
2階直通の入り口から入ると、仕掛けがいっぱいあって面白いが。

679 2006/03/26(日) 21:30:44 ID:D3ol8sGNO携(1)
幕張ICの近くのラブホ『○ァミ』ってとこはなんか噂ありますか?

680 2006/03/26(日) 22:26:35 ID:SQnUY1ky0(1)
494>あそこは昔、処刑場があったみたいですよ。
今でも結構、悲惨な交通事故が多いんです。
681 2006/03/26(日) 22:55:03 ID:wIZ24bLd0(1)
>>679
>>620
682 2006/03/26(日) 23:05:45 ID:vx1Xdg/30(1)
姉ヶ崎のラブホで働いてまスた!
もともとは東京湾トンネルの作業員用の宿舎だったのですが、橋が完成。
需要が減ったのでラブホに改装・営業していたホテルでした。
簡易宿舎時代に、作業員同士のケンカで一人死亡したそうで、その幽霊が
出ると、清掃員の中では噂でした。
一番霊感があるおばさんによると、髪がセミロングの女性が廊下にいる姿を
はっきり見たそうで「幽霊がいると仲間が集る」んだそうで、今は3人いるとか。

清掃中にも、後ろに誰もいないのにモップをつかまれて引っ張られた、とか。
消したはずのテレビがいきなりついて大音量でなりだしたりとか、
電気がいきなり消えたりとか、まあ、いろいろと逸話がありました。

その時は「出たよ!」とキャーキャー大騒ぎですが、すぐに忘れて、暇な時の
茶飲み話に盛り上がる…というかんじで(ry

オカルトも日常になると、割と普通なもんで(・∀・)つ

「人のを見ながら幽霊も楽しんでるんだよ」と笑い飛ばすおばさんたちの
ほうが、ある意味オカルトだったような……orz

683 何木@隊長 2006/03/26(日) 23:19:52 ID:wY4MjlEB0(1)
>>682
姉崎のどこ?
684 2006/03/26(日) 23:34:26 ID:0kEI4ozqO携(1)
市川の某ホテルで飛び降りあったらしい
685 2006/03/27(月) 01:34:19 ID:l9NEOtBFO携(1)
>>679
有名だよ、そこ。
686 2006/03/27(月) 02:39:39 ID:5b68/3h6O携(1)
>685
どう有名なんですか?なんか違和感があったんですよ。
687 2006/03/27(月) 03:06:36 ID:1IMSqvPW0(1/2)
可なり昔に〜357号線沿い蘇我〜本千葉辺りに在った当時可なり有名だった二階建の廃病院
確か隣が焼肉店か何か?と思ったあの物件、取り壊されて今何になってるんだろう?
688 664 2006/03/27(月) 03:17:50 ID:z5x3P5GY0(1/2)
知りたい理由はわからないけど、個人情報だからねぇ・・・
といっても大した情報は無いけどさ。
689 664 2006/03/27(月) 03:19:08 ID:z5x3P5GY0(2/2)

>>675
書き忘れた
690 2006/03/27(月) 03:52:20 ID:BMO2RSQF0(1)
>>687
そんなのあった?
詳細キボリン!
691 2006/03/27(月) 08:46:16 ID:tkzY/vYg0(1/2)
>>684
kwsk
692 2006/03/27(月) 12:08:45 ID:CjUy3+DoO携(1)
草野車庫方面の穴川駅バス停付近に、
よさげないなげの巨大な看板が出現。
(>_<)オソロシス
693 2006/03/27(月) 17:40:11 ID:Bycj00XFO携(1)
夜の二時頃に丸紅の看板の前に 袋にウンコを入れて置くからみてくれ
694 2006/03/27(月) 20:26:31 ID:Vhd0YS55O携(1/3)
稲毛のみなさんごんばんわ。
携帯から失礼します。ただいま津田沼帰りですが、
稲毛駅陸側の禁煙地区にて朝日新聞のジャンパーを着た四人が
全員タバコを吸っています。しかも吸い殻を歩道に捨てています。
稲毛を愛する者よ 立ち上がりましょうよ
なお、ゲストとして柏っちを迎えたいです
695 2006/03/27(月) 20:27:33 ID:Vhd0YS55O携(2/3)
市川飛び降りはオリン●ック向かいの
ホテル
696 2006/03/27(月) 20:47:08 ID:tkzY/vYg0(2/2)
>>695 サンクス
697 2006/03/27(月) 21:16:25 ID:Vhd0YS55O携(3/3)
稲毛の人はコテハンに町名記入しる
698 2006/03/27(月) 21:58:23 ID:1IMSqvPW0(2/2)
>>690
12年程前、霊感のとても強い人と夜間一度行っきりだから正確な場所は思い出せないんだけど
ソコは可なり強くて同行した能力の有る人に「もう絶対に行かないでね」と言われた程で
その後の情報では取り壊されたとの事ですが正確な場所が分らないので今何になってるかは不明。
場所はR357(下り車線側)の国道沿いに在ったのは確かですね
699 657 2006/03/27(月) 23:29:47 ID:XNA6El3P0(1/2)
千葉県に投票しましょう。

http://www.ninki-tohyo.com/direct/prefecture-off/


POINT見直したよ。千葉を愛してるのね。あちこち貼り付けてる模様。
700 2006/03/27(月) 23:31:22 ID:XNA6El3P0(2/2)
レス番号間違えた。
701 2006/03/28(火) 01:44:19 ID:hTgCnDoR0(1/3)
稲毛、違法駐車多すぎ
702 2006/03/28(火) 09:28:51 ID:7fqdI85A0(1)
稲毛に限らず
703 2006/03/28(火) 18:40:09 ID:9YV3clxxO携(1)
ワンズ行ったら よさげないなげの
特設会場が出来てた
704 2006/03/28(火) 19:42:15 ID:5uHiGnG00(1)
オフ会の待ち合わせ時間過ぎてる('A`)
705 2006/03/28(火) 22:22:27 ID:hTgCnDoR0(2/3)
何時だっけ
706 2006/03/28(火) 22:23:33 ID:myyQsbUbO携(1)
今朝の姉歯の件について
707 [age] 2006/03/28(火) 22:56:57 ID:HYwKqdF40(1/2)
千葉付近ネタ

椿森のどこかで恋人に振られて自殺した男の霊が出る
そいつは黒いコートにサングラス(眼鏡説あり)、銀の自転車といういでたち(諸説あり)
で現れる。必ず決まった時刻に出現するとかしないとか。また普通の人には一般人にしか見えない
幽霊は1・4のどっちかが付く日付に出現しやすく、特に14日は高確率らしい。
会う手順がありまず椿森中学前で待つ→あとを付ける→東千葉駅の手前にある坂で声をかける
その時に(女の名前は?)と質問すると女の名前を怨みながら提供
らしい   既出ではあったが詳細を提供
708 [age] 2006/03/28(火) 23:01:29 ID:HYwKqdF40(2/2)
>>707の続き

諸説としては自転車が青だったり赤だったり自転車自体に乗ってない
またあとをつけると千葉公園に行く説あり
709 2006/03/28(火) 23:03:58 ID:CL0r4jW00(1)
>>705
>>574
710 2006/03/28(火) 23:16:25 ID:hTgCnDoR0(3/3)
さんきゅ。
>>699
なんでコピペできないの?しかも、エラーになるし。
オカルト?
711 2006/03/29(水) 04:18:30 ID:RD6ESTwx0(1/2)
>707
「一般人にしか見えない」っていうのがすごいね。
毎月14日に、そのオヤジを囲むオフ会ってのは?
居酒屋でも連れて行ってあげれば、喜ぶんじゃないかな…
でも怨念で成仏できてないのなら、関わらないほうが賢明か?
712 562 2006/03/29(水) 05:58:18 ID:RD6ESTwx0(2/2)
>563
>566
遅くなって申し訳ない。書いたつもりできっと寝てしまったのがオカルト?

マジレスすると、松波の郵便局のある並びの建物でした。
建物の色とかは、特定されてしまうので勘弁してください。
結構前から人が入ってる様子ですが、入居者への告知ってあるのかな?

以前、夕方の安藤優子さんのニュース番組の特集「ワケあり激安物件」特集で、
都内某所の「腐乱死体発見アパート」が紹介されてた。
死体があった場所に人型の染みがあって、それを映しやがった。
床に染みこんじゃって、消えなかったんだろうけど、ちょうど夕食食ってた俺は
食欲減退したよ。

〜というわけで、「松波の郵便局の並び」が正解です。
713 707 [age] 2006/03/29(水) 08:24:58 ID:0Vfjv4pH0(1)
>>711 
何でも振った女と振られた男っていうのは親父とは言えない(厨〜工)若かったが
ショックで男はものすごく老け込んだとか

マジレスすまん
714 2006/03/29(水) 11:16:29 ID:RaSQwaQa0(1)
スポーツセンター周辺で今から10年位前に、老夫婦が散歩中に
外国人に襲われ、お爺さんが抑えられてお婆さんがレイープされて
ショック死したって事件は本当だろうか…?
715 2006/03/29(水) 12:36:53 ID:fK9Rv7BR0(1)
印西はない??
716 2006/03/29(水) 12:46:09 ID:fOBQ1n4h0(1)
それは聞いたことない、表ざたにならなかったのかな。
嫌な事件だね・・・

その頃の千葉公園の殺人事件は覚えてるな。




717 大仏サマー ◆VQdAiBuTsU 2006/03/29(水) 12:51:08 ID:4SNE8B/2O携(1)
チューリップ公園殺人事件は?
犯人捕まったねかな?
718 2006/03/29(水) 19:32:13 ID:gbbC/S9X0(1)
鎌ヶ谷は何かない?

719 2006/03/29(水) 19:52:33 ID:tL7RNmVsO携(1)
鎌ケ谷付近の八木ケ谷である
よく出たらしい
店なんだけど、何回か変わってる
720 2006/03/29(水) 20:30:11 ID:ES5RWznB0(1)
感動した
2chスレ:homealone
721 2006/03/29(水) 22:46:21 ID:Mv6m144h0(1)
>>716
何年か前に体育館の脇でホームレスが確か若者か何かに殴り殺された件?
722 [age] 2006/03/29(水) 23:05:13 ID:AI3CaI/E0(1)
そうそう。千葉公園は結構いわくの土地、夜は不気味なオーラ全開
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*