[過去ログ] 【言葉】三人称単数としての「they」、LGBTの人などの三人称単数など性別多様化の時代に対応 (614レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574(2): 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)13:36 ID:zufvzhu20(1/7) AAS
>>570
なまりとかひどいとかてはなく、単におまえが
聞き慣れているであろうアメリカ東部方言と
異なるというだけだろ?
575(2): 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)21:09 ID:j+AFwqLB0(2/7) AAS
>>574
いや、本当に聞き取れないから、一度聞いてみな
オックスフォードから北側、グラスゴーからマンチェスターあたりはもうすごいから
でもそこのやつらは、ロンドンの普通の英語発音を聞き取れるが、自分達の使う発音は別らしい
576(2): 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)21:14 ID:j+AFwqLB0(3/7) AAS
>>574
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*