[過去ログ]
【千葉】非常用発電機の半数超が活用されず、倉庫に眠る ★2 (700レス)
【千葉】非常用発電機の半数超が活用されず、倉庫に眠る ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ばーど ★ [sage] 2019/09/21(土) 14:12:35.23 ID:WxQeqE7l9 https://www.asahi.com/articles/ASM9N5RKXM9NUDCB00Q.html 非常用発電機の半数超が活用されず 千葉県、倉庫に眠る 有料記事 古賀大己、黒田壮吉、松本江里加 2019年9月21日5時0分 台風15号の影響による停電が続く千葉県で、県が災害用に備蓄する非常用発電機の半数以上が活用されていないことが20日、県の資料などでわかった。県内では同日午後8時時点で約1万2千戸が停電しており、停電による断水も続く。 この日開かれた県の災害対策本部会議の資料などによると、県は県内13の防災倉庫に発電機を計468台備えている。今回の台風通過後に貸し出したのは、市町村には鋸南(きょなん)と神崎の2町で計6台だけ。県警向けが210台で、主に信号機を動かすために使われた。残り約250台は防災倉庫に眠った状態という。 発電機にはコンセントがつき、一度の燃料の補充で3〜4時間、明かりや煮炊きに使える。県の地域防災計画では備蓄は「市町村を補完する」としており、市町村からの要請で貸し出す流れだ。原則、避難所の運営や役場での予備電源など、行政サービスの維持に使うことが想定されており、今回は2町以外からの要請はなかったという。県民への直接の貸し出しは想定されていない。 台風が直撃した9日以降、停電… 残り:441文字/全文:874文字 ★1が立った時間 ※前スレ2019/09/21(土) 06:52:53.23 【千葉】非常用発電機の半数超が活用されず、倉庫に眠る https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569016373/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/1
25: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/21(土) 14:19:43.97 ID:lhfe997B0 >>1 >今回は2町以外からの要請はなかったという。 今回の件で改めてちゃんと周知したのかよ? そこが重要なんだろ(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/25
93: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/21(土) 14:36:53.60 ID:To3vbbOx0 >>1 あ〜朝日か 朝日と書かないで >古賀大己、黒田壮吉、松本江里加 wwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/93
114: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/21(土) 14:44:02.76 ID:MKgw0kes0 >>1 だって、災害が起きると燃料買えないもんな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/114
128: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/21(土) 14:46:52.27 ID:88dd/wHO0 >>1 盗難事件が摘発されたばかりの時に 「行政が出さなかった発電機がある」と書く朝日。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/128
209: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/21(土) 15:09:28.79 ID:syhORpGF0 >>1 これはバカすぎるわ 公務員は無責任な奴が多すぎ 減給ものでしょ、これは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/209
219: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/21(土) 15:11:33.81 ID:yj9iogwN0 >>1 盗まれるじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/219
304: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/21(土) 15:37:22.95 ID:du5zjhmh0 >>1 眠たいんです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/304
366: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/21(土) 16:26:16.90 ID:JpYzPHUr0 >>1 こういうのを 本当の税金の無題使いという http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/366
371: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/21(土) 16:31:33.83 ID:CeGsbBp00 >>1 行政サービス維持用ならしゃーない 市町村から要請ないならどうもなんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/371
378: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/21(土) 16:35:25.62 ID:ytmgJRdj0 >>1 政府中央も地方のバカ公務員も 【共産主義社会とおなじ】 必要でも仕事をしない == 楽ちん楽ちん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/378
486: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/21(土) 22:05:37.34 ID:+uXOH1S50 >>480 なら>>1でもいいじゃん。 県で余るか市町村で余るかの違いしかない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/486
499: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/21(土) 22:36:15.43 ID:vjXQvdjN0 >>1 行政側が「知らなかった」ってだけなんでしょうなあ。 千葉県によるマニュアル作成の不備ってことですかね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/499
529: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/22(日) 00:40:25.05 ID:OHMvAjK10 >>1 >>2 >>100 パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。 日本に密入国してきて図々しく居つき、 生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し 日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人 チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。 在日朝鮮人はスパイそのもの。 帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。 ●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●● http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm . http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/529
530: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/22(日) 00:43:25.83 ID:MVmUOYuQ0 >>1 過半数って言葉、知らないのか? 東大出てるんじゃないのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/530
573: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/22(日) 01:27:46.54 ID:wfqxhfzx0 >>1 なになに(´・ω・`) ◆県の地域防災計画では備蓄は「市町村を補完する」としており、市町村からの要請で貸し出す流れ ◆原則、避難所の運営や役場での予備電源など、行政サービスの維持に使うことが想定されており、今回は2町以外からの要請はなかった ◆県民への直接の貸し出しは想定されていない 市町村からの要請された時に在庫がないと困るし半数超が残っていて何が問題なの??? 市町村側が知らないということもないだろうし、避難所などで問題がという話も知らない なんで騒いでるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/573
593: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/22(日) 02:10:37.17 ID:Etlf2aEk0 >>588 ということは災害時の運用が決められてないか発電機不要の運用になっているということが話の本質で、発電機が余ったなんてのは些末なことだわな。 停電してるのに発電機が余ってるなんて!みたいな短絡的な発想で >>1 は書かれてるんだろうが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/593
639: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/22(日) 16:41:20.74 ID:AOc1aZ5W0 >>1 いくら発電機を準備しても燃油がないもんな だれか書いてたけど、GSに配置しておくのがいいかもしれんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/639
664: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/22(日) 21:45:51.19 ID:mOKfYSTP0 >>1 そりゃ公務員のやる事ですから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/664
673: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/24(火) 03:06:39.14 ID:czAWs6ac0 >>1 アベとモリタの責任 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569042755/673
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s