[過去ログ] 【福島原発】メルトダウンの原因は津波ではなく地震!? この大スクープを無視するな! ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)21:07:51.33 ID:AoEuSvyT0(2/17) AAS
>>151
魔改造してないからだよ
201(1): 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)21:13:40.33 ID:tdJYDIVS0(2/12) AAS
>>190
だから爆発の原因は電源の全喪失だと言っておろうが
アホか
それに鳩山内閣は安倍内閣と同じ原発推進派だったぞ
一号機の延長もそうな
358(1): 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)22:15:59.33 ID:i9HsrKdI0(24/35) AAS
>>267
築後40年超経過して自民党政権時代は事故前に廃炉予定だった
次に、原子力政策についてであります。
知事は、福島第1原子力発電所3号機におけるプルサーマル運転について、この8月に正式に受け入れを表明され、10月26日、営業運転が開始されました。
さて、福島第1原子力発電所は、すべてのプラントが運転開始から30年を過ぎており、中でも1号機が運転開始から39年、2号機が36年と、間もなく40年を超える状況にあります。
省1
475: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土)23:19:12.33 ID:9S5SNC9m0(12/12) AAS
>>467
馬鹿ってとりあえず嘘つけば騙せると思って墓穴掘るよね
623: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)01:02:23.33 ID:j3M9BKvm0(4/10) AAS
>>609
民主党が経験不足だったのはその通り
しかし指揮系統の一本化が出来ていなかったのは東電及び保安院が保身の為に働かなかったから
後に菅が東電本店に行ってようやく一本化した対策本部が出来た
君は菅が雲隠れしていた等、事実を何も調べずに風説の流布をしているね
800: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)06:16:34.33 ID:cQiucBP20(1) AAS
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
省36
987(3): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)15:37:50.33 ID:0MT8hQjM0(5/5) AAS
>>981
俺が言ってるのはすぐに7号機と8号機の建設計画を進めても発電開始するのは10年後だから1号機はまだそれまで動いるだろってことだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s