[過去ログ] 民主党時代は円が超強くて海外品を何でも安く買えた それが安倍の円安誘導で食品、米すらも外国に流出中 [828293379] (677レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
612: ゾン太(庭) [US] 06/03(火)02:18 ID:XQNLHYZm0(1/2) AAS
>>575
本当にそう思ってるのか?
これは日経新聞の記事
潜在失業者469万人 リーマン・ショック後上回る7~9月
2011年11月15日 20:16
総務省が15日発表した2011年7~9月期の労働力調査の詳細集計(被災3県除く)によると、「就業を希望するが求職活動をしていない人」が前年同期より19万人多い469万人になった。リーマン・ショック後の急激な雇用悪化があった09年7~9月期の461万人を上回る。条件の良い求人が不足していることを受け、労働市場から退出する「潜在失業者」が完全失業者の約1.7倍まで増えた。
失業者はハローワークに通うなど求職活動をしている人を示す。仕事をするつもりはあるが「希望する仕事は見つからなそうだ」といった理由で職探しをあきらめる人は失業者ではないが、潜在失業者とみなされる。その増加は働き手の喪失とともに、生活保護などの負担増や税や社会保険料を納める層の減少につながっている面がある。
省3
614: ゾン太(庭) [US] 06/03(火)02:23 ID:XQNLHYZm0(2/2) AAS
正規社員増減数
2004 -34
2005 -36
2006 +37 第一次安倍内閣
2007 +30 第一次安倍内閣
2008 -42 リーマンショック
2009 -19 民主党政権
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s