[過去ログ] 民主党時代は円が超強くて海外品を何でも安く買えた それが安倍の円安誘導で食品、米すらも外国に流出中 [828293379] (677レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(26): 吉ブー(地図に無い島) [CN] [朝敵自民党から陛下の神国を護ろう!] 06/01(日)15:37 ID:uNJyQM+S0(1/2) AAS
BEアイコン:anime_syobon02.gif
農業大国のはずのブラジルが何故食糧難なのか?
→飢餓輸出が原因
外部リンク[html]:www.brasilnippou.com
自国の通貨が弱くなったから外貨を獲得するために国内で必要な物資を犠牲にして輸出を強行する。
これが飢餓輸出な
今の日本と同じ
597(1): ぺーぱくん(埼玉県) [US] 06/02(月)22:02 ID:JJrk4WyX0(1) AAS
確かに民主党時代はヨーロッパのビジネスクラスツアーは90万円くらいだった。
今はほとんど150万。
あの頃は良かったわ。
598: スーパーはくとくん(庭) [US] 06/02(月)22:06 ID:1ynZrl860(1) AAS
>>553
民主党の時は仕事が無い人が多かった
599: デ・ジ・キャラット(みょ) [ニダ] 06/02(月)22:09 ID:B9WzDaA50(2/2) AAS
ブラック企業が蔓延してたっけね
600: カーネル・サンダース(庭) [ニダ] 06/02(月)22:16 ID:diBAR61z0(1) AAS
>>573
まあそういう奴も、円高不況が自分の足元まで来てたら言う事変わったろ
山の中に住んでるやつが津波対策なんて金の無駄だ!って憤慨するのと同じようなもん
自分の利害に基づいた感想だ
601: セントレアフレンズ(日本のどこか) [HK] 06/02(月)23:13 ID:8AIFRFg10(5/5) AAS
>日本列島は日本人だけのものじゃない
鳩山由紀夫
みなさんは、09年の政権交替、日本国民大歓喜を忘れたのですか?
今こそ鳩山由紀夫先生と共に、友愛の精神に立ち帰りましょう!!!
602: ヤマク君(やわらか銀行) [TN] 06/02(月)23:26 ID:QGNdMzZW0(1/5) AAS
>>596
それでこうなってるんだろw
ただのツケ、その良い時代が幻想
603: ヤマク君(やわらか銀行) [TN] 06/02(月)23:27 ID:QGNdMzZW0(2/5) AAS
>>577
民主は更に悪化するように金縮して加速
604(1): ヤマク君(やわらか銀行) [TN] 06/02(月)23:29 ID:QGNdMzZW0(3/5) AAS
>>565
円高では何にもならん
日本から持ち出す一方、我々庶民はデフレで苦しんでただけだった
605: ヤマク君(やわらか銀行) [TN] 06/02(月)23:31 ID:QGNdMzZW0(4/5) AAS
>>597
渡航は危険すぎるよね
あの頃は中国がまだ小さくて平和だったのが大きい
今のヨーロッパに1万円でも行きたいとも思わないな
606: ヤマク君(やわらか銀行) [TN] 06/02(月)23:33 ID:QGNdMzZW0(5/5) AAS
>>588
要因を作ったのが円高に依存してデフレを謳歌した庶民である我々
仕方なくない
仕方ないとは、中国がこんなにも愚かであると思わなかった、そういう時に使う言葉だ
607: けんけつちゃん(やわらか銀行) [GB] 06/02(月)23:33 ID:t9Ig2Bw60(4/4) AAS
>>604
デフレで苦しむ
贅沢な話だなあ
インフレで食うものに困る方がはるかに苦しい
608: スッピー(みかか) [ヌコ] 06/02(月)23:34 ID:g5ExD7Z/0(1) AAS
円高ウォン安で南朝鮮の輸出が伸びて日本が沈んだんだよな
悪夢の政党恐るべし
たしかそのころ半導体技術も朴られ中国船長お見送りで中国からも舐められるようになった凄い時期
609: KEIちゃん(庭) [ニダ] 06/02(月)23:52 ID:2zAMeDl30(1) AAS
>>587
円安神安倍晋三のお陰だな。
ありがとう安倍晋三
古古古古古米の神となり
日本を米不足から護る
破壊神
610: ミミちゃん(東京都) [US] 06/03(火)01:00 ID:d3OpzENh0(1) AAS
馬鹿安倍と馬鹿黒田の円安誘導で
・土地が半額
・不動産が半額
・世界最先端テクノロジーの企業が半額
・優秀な技術者など人材が半額
これ猛烈に世界に、そして中国に買われていってるからな
なぜか不思議な事にウヨほど円安を大歓迎している
省7
611: タマちゃん(庭) [FR] 06/03(火)02:13 ID:ap2Yq7JV0(1) AAS
輸出がメイン産業の国なのに通貨高くしてどうすんだよアホ
612: ゾン太(庭) [US] 06/03(火)02:18 ID:XQNLHYZm0(1/2) AAS
>>575
本当にそう思ってるのか?
これは日経新聞の記事
潜在失業者469万人 リーマン・ショック後上回る7~9月
2011年11月15日 20:16
総務省が15日発表した2011年7~9月期の労働力調査の詳細集計(被災3県除く)によると、「就業を希望するが求職活動をしていない人」が前年同期より19万人多い469万人になった。リーマン・ショック後の急激な雇用悪化があった09年7~9月期の461万人を上回る。条件の良い求人が不足していることを受け、労働市場から退出する「潜在失業者」が完全失業者の約1.7倍まで増えた。
失業者はハローワークに通うなど求職活動をしている人を示す。仕事をするつもりはあるが「希望する仕事は見つからなそうだ」といった理由で職探しをあきらめる人は失業者ではないが、潜在失業者とみなされる。その増加は働き手の喪失とともに、生活保護などの負担増や税や社会保険料を納める層の減少につながっている面がある。
省3
613: (茸) [US] 06/03(火)02:21 ID:1N9ga9x60(1) AAS
民主党政権時代は
何でも安くて
酒も安くて良い時代だったわ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
614: ゾン太(庭) [US] 06/03(火)02:23 ID:XQNLHYZm0(2/2) AAS
正規社員増減数
2004 -34
2005 -36
2006 +37 第一次安倍内閣
2007 +30 第一次安倍内閣
2008 -42 リーマンショック
2009 -19 民主党政権
省17
615(1): ライオンちゃん(神奈川県) [ニダ] 06/03(火)02:25 ID:gWZtvoem0(1) AAS
天国の民主党政権
地獄の自民党政権
616: セントレアフレンズ(日本のどこか) [HK] 06/03(火)05:52 ID:NkCPcQPU0(1/5) AAS
民主党時代は円が超強くて海外品を何でも安く買えた それが安倍の円安誘導で食品、米すらも外国に流出中
2chスレ:news
>日本列島は日本人だけのものじゃない
みなさんは09年の政権交替と、日本中大歓喜を忘れたのですか?
今こそ鳩山由紀夫先生と共に、友愛の精神に立ち帰りましょう!!!
617: セントレアフレンズ(日本のどこか) [HK] 06/03(火)05:56 ID:NkCPcQPU0(2/5) AAS
外国人参政権に加え移民1000万人受け入れようとしていた天国の民主党
画像リンク[jpg]:stat001.ameba.jp
618: ブラッド君(ジパング) [SE] 06/03(火)06:51 ID:bNi/o78M0(1) AAS
その民主の時より今はより多くの外国人が国内に居てその人達を右翼は今ならまだ強制送還や日本人と同じ様に日本の法律で罪を問えたり出来ると大幅な勘違いを色々してるが
日本の警察や自衛隊が取り締まりしても既に司法にも帰化した外国人からの裁判官や判事が多数従事してるし、もし彼等日本に滞在してる外国人が一斉蜂起したら誰にも止めらないあっという間に重要施設など抑えられてしまうその良い例がウイグルやチベット、香港など枚挙に暇が無い
619(2): あかりちゃん(庭) [ニダ] 06/03(火)07:01 ID:ocRoNAjn0(1) AAS
安倍総理
「皆さん、ある人はドル建ての給料が減っていることを問題だと言っていますが、皆さんはお給料をドルでもらっていますか? 全くそうじゃない。円でしっかりと生活できている。ですから引き続き、日本銀行に輪転機をぐるぐる回して無制限にお札を刷ってもらい、政府の発行する国債を無制限に買ってもらう」
画像リンク[jpeg]:imgur.com
620: セントレアフレンズ(日本のどこか) [HK] 06/03(火)07:02 ID:NkCPcQPU0(3/5) AAS
AA省
621: マストくん(愛知県) [US] 06/03(火)07:41 ID:j+3k8pCS0(1/5) AAS
>>619
( ´,_ゝ`)プッ
れいわ知能弓庭老人の会社が倒産したのは自己責任です
アベガーはやめましょう
↓
14令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [DE]2021/12/25(土) 23:42:45.18
安倍政権の強引な円安地獄で会社が潰れた
省2
622: 火ぐまのパッチョ(庭) [US] 06/03(火)07:41 ID:yIB/7xPE0(1/6) AAS
安倍政権以降
消費税増税
住民税増税
介護増税
エネルギー料金高騰
食品高騰
外国人激増
省3
623(1): 火ぐまのパッチョ(庭) [US] 06/03(火)07:43 ID:yIB/7xPE0(2/6) AAS
>>619
韓国にも最低賃金もGDPも抜かれた
624: 暴君ハバネロ(愛知県) [US] 06/03(火)07:53 ID:j+3k8pCS0(2/5) AAS
>>623
( ´,_ゝ`)プッ
強引に賃金上げたら解雇されたでござる
韓国、長期失業者の割合が25年ぶり最高…失業者の5人に1人が「6カ月以上無職」
8月に集計された韓国の失業者のうち、5人に1人が6カ月以上求職活動をしたにも関わらず働き口を得られなかった「長期失業者」であることがわかった。長期失業者はここ6カ月にわたり増加傾向を示しているが、失業者全体に占める長期失業者の割合はアジア通貨危機以来最も高い水準だ。希望する仕事を見つけられない「仕事ミスマッチ」と雇用鈍化・内需不振など経済状況の影響が複合的に作用した結果とみられる。
625: セントレアフレンズ(日本のどこか) [HK] 06/03(火)08:11 ID:NkCPcQPU0(4/5) AAS
>>37
鳩山さん、菅さん、野田さんと、順調に下落してますね。
今しばらく自公に汚れ役をさせとかないと、受け継ぐ政治資産が貯まりませんよ?
626(1): マコちゃん(茸) [ニダ] 06/03(火)08:30 ID:1vwzu5ts0(1/2) AAS
俺は当時から円高は悪いことではないとずっとニュー速でも言っていたが
お前らはただひたすらに民主叩きしてたよな
そしてこの掌返し
627(2): うずぴー(日本のどこか) [EU] 06/03(火)08:35 ID:wgzmDwCC0(1/5) AAS
>>626
円高の時はワークシェアとかワンオペ強盗とか流行ったし、広告は消費者金融で新卒は就職先なかったし、失業率5%台だったし、産業の空洞化とか言われてたしいいことなんかひとつもなかったぞ。
デフレだから安いものはあったかもしれんが成長してないんだから社会としては落第点だよ。
628(3): マコちゃん(東京都) [US] 06/03(火)08:36 ID:tthQoRkS0(1) AAS
>>627
それが円高のせいだと思ってるの?
629(2): マコちゃん(茸) [ニダ] 06/03(火)08:37 ID:1vwzu5ts0(2/2) AAS
>>627
その理論なら円安で闇バイト流行ってるとか言われちゃうな
630: KEN(東京都) [ニダ] [ ] 06/03(火)08:41 ID:DiIJnDTj0(1/5) AAS
>>4
仕事が一斉に無くなって
3ヶ月短期ばかりになった
とうぜん単価は下がる下がる
631: KEN(東京都) [ニダ] [ ] 06/03(火)08:43 ID:DiIJnDTj0(2/5) AAS
>>628
円高デフレの財投すべきタイミングで
仕訳やったから酷い事になった
632: KEN(東京都) [ニダ] [ ] 06/03(火)08:45 ID:DiIJnDTj0(3/5) AAS
今はスタグフレーションだが
キャッシュ・フロー不足で
労働者に回す金が無い
民主党政権というより
財務省が全部悪い
633: 暴君ハバネロ(愛知県) [US] 06/03(火)08:49 ID:j+3k8pCS0(3/5) AAS
>>628
日本メーカーが海外市場で中韓メーカーに価格競争で負け市場奪われたのは行き過ぎた民主党の円高誘導が原因だったからな
634: ゾン太(大阪府) [US] 06/03(火)09:09 ID:cjqBa+pT0(1) AAS
>>615
精神病院へどうぞ
635: こぶた(埼玉県) [DE] 06/03(火)09:20 ID:iZ4h8LjA0(1) AAS
仕事があればな。あん時は仕事中国に流してリストラばっかりだったじゃん。どこがいいのさ。
636: ニックン(やわらか銀行) [US] 06/03(火)09:22 ID:e9hkPPrY0(1) AAS
物が安く買えると無駄遣いすると考えてそう
637: トラッピー(兵庫県) [US] 06/03(火)09:34 ID:yA/Tjg4w0(1) AAS
まあ当時趣味だったカメラの交換レンズが海外通販で安く買えてたことだけはよかった
638: KEN(東京都) [ニダ] [ ] 06/03(火)09:39 ID:DiIJnDTj0(4/5) AAS
民主党政権が仕訳じゃなく
財投やってたら
自民党は未だ野党だったと思うよ
明らかに馬鹿しかいなかった
民主党政権は自爆テロをヤラカシた
639: ザ・セサミブラザーズ(ジパング) [SA] 06/03(火)09:45 ID:+/sKRoRN0(1) AAS
民主党時代は異常な円高
それを改善しようと安倍がアベノミクスで適度なレートに誘導
安倍が退陣してからどんどん円安→異常な円安
640: 大魔王ジョロキア(みょ) [US] 06/03(火)09:49 ID:OUB7/phm0(1) AAS
民主党のせいで日本の産業は壊滅した
641: ソーセージおじさん(滋賀県) [US] 06/03(火)09:57 ID:D56iaEyR0(1) AAS
輸送費入れても韓国から部品買った方が安かったからな。
中小零細製造業には地獄だった。
そのおかげで円安になっても売る物が無いw
642: カナロコ星人(茸) [NL] 06/03(火)10:00 ID:d9CKuM5b0(1) AAS
>>1
民主党時代は正社員求人倍率0.5倍(安倍政権1.2倍)で非正規含めた有効求人倍率は0.8倍(安倍政権1.6倍)とか
2割は金なくて働きたくてもバイトにもつけない状態だった
失業者数は今の倍で給与も40万円ほど少なく、年間の自殺者数も8000人ほど多かったけどな
生活保護者くらいやろ 円高で得したの
643: セントレアフレンズ(日本のどこか) [HK] 06/03(火)10:23 ID:NkCPcQPU0(5/5) AAS
鳩山先生再登板期待の人は、どうしたのですか?
もっとヨイショしないと第二次は無いですよ!?
644: V V-OYA-G(日本のどこか) [EU] 06/03(火)10:58 ID:wgzmDwCC0(2/5) AAS
>>628
民主党が円高に張り付かせたことによって日本国内工場の海外移転が多くなり、日本に仕事が無くなったんだよ。それで失業率が上がり5%台になって、それでも辞めさせるわけには行かないからワークシェアなんてことをして、デフレにしないと売れない牛丼屋では深夜ワンオペをやらされた。
>>629
闇バイトは円安関係なくてパチンコなどでのギャンブルによる借金により情弱が簡単にお金を手に入れられる闇バイトに手を出した。が正解。
円安は例えばトヨタは一円円安になると450億円利益が傘増しされるので、それが従業員や下請けにも反映されて、自動車産業で働く人が街で食事したり、家を買ったりすることで日本の景気を回していた。
円安になると不景気になるはずの繊維業もうまくやっていて、ユニクロは輸入はコスト高になったけど輸出して海外でのブランディングをしてきたから過去最高益。
円安だけど日本国内の購買力は109円/ドルで動いていて、でも実勢レートは150円/ドルになってたからドルを持っている海外の人からすると30%くらい常時セールみたいになってインバウンドが増えた。
省4
645: V V-OYA-G(日本のどこか) [EU] 06/03(火)10:59 ID:wgzmDwCC0(3/5) AAS
>>629
なので闇バイトを無くすためにはパチンコパチスロ屋を潰すとか、しっかり税金を取るようにギャンブルとして認めるのはやらなきゃいけないよな。
646: 火ぐまのパッチョ(庭) [US] 06/03(火)11:01 ID:yIB/7xPE0(3/6) AAS
安倍総理
「皆さん、ある人はドル建ての給料が減っていることを問題だと言っていますが、皆さんはお給料をドルでもらっていますか? 全くそうじゃない。円でしっかりと生活できている。ですから引き続き、日本銀行に輪転機をぐるぐる回して無制限にお札を刷ってもらい、政府の発行する国債を無制限に買ってもらう」
画像リンク[jpeg]:imgur.com
647(1): BMK-MEN(ジパング) [DE] 06/03(火)11:06 ID:1u0kPjTi0(1) AAS
左翼は安倍ちゃんから逃れられん運命なんだな
かわいそうに
648(1): V V-OYA-G(日本のどこか) [EU] 06/03(火)11:41 ID:wgzmDwCC0(4/5) AAS
>>647
天照安倍晋三大明神に天罰喰らってるんだろうな笑
649(1): 和歌ちゃん(みかか) [ニダ] 06/03(火)12:11 ID:ct2ttza20(1) AAS
俺は今のほうが収入あるから円安のほうがやっぱり良い感じ
650: 火ぐまのパッチョ(庭) [US] 06/03(火)12:15 ID:yIB/7xPE0(4/6) AAS
>>649
実質賃金しがってるのに?
651(2): 火ぐまのパッチョ(庭) [US] 06/03(火)12:17 ID:yIB/7xPE0(5/6) AAS
>>648
安倍なら地獄にいるけど
652: (茸) [CN] 06/03(火)12:27 ID:tuoj3hJD0(1) AAS
消費税が8%、10%になったからな
653: カッパファミリー(日本のどこかに) [ニダ] 06/03(火)13:10 ID:AWfyUdG80(1) AAS
AA省
654(1): お買い物クマ(東京都) [ニダ] 06/03(火)13:20 ID:dDGfUui20(1/2) AAS
民主党の頃に円が強かったんじゃなくて、それ以前に積み上げた貿易黒字のおかげで強かったのに日本の産業を衰退させたから円が弱くなったんだよな。
655(2): 火ぐまのパッチョ(庭) [US] 06/03(火)14:44 ID:yIB/7xPE0(6/6) AAS
>>654
違うわ
民主党はアベノミクスみたいな円安政策を取らなかった
656: エチカちゃん(東京都) [ニダ] 06/03(火)14:50 ID:dDGfUui20(2/2) AAS
>>655
違うわ。
民主党政権誕生前にリーマンショックがあったから、円高にしても資産が増えなかったんだよ。
プラザ合意の時の日本とは経済状態が全然違うのに違う条件で円高なら良いという単細胞だから民主党に騙されるんだな。
657: 暴君ハバネロ(愛知県) [US] 06/03(火)15:15 ID:j+3k8pCS0(4/5) AAS
>>651
弓庭さんあの世を透視出来るんだ(呆)
さすがれいわカルト
さすがれいわ知能
適当な嘘デマ捏造スレ建て常連なだけある(笑)
658(2): 暴君ハバネロ(愛知県) [US] 06/03(火)15:20 ID:j+3k8pCS0(5/5) AAS
>>655
悪夢の民主党がリーマンショック後やったのは金融引締めと緊縮財政
世界各国が金融緩和し金刷りまくり、積極財政で政府支出増やし需要回復景気回復させていたのに真逆をやってたからマネタリーベースで見て円高になってただけ
れいわ知能は経済のイロハも知らないから困る(笑)
659: ごきゅ?(日本のどこか) [EU] 06/03(火)16:39 ID:wgzmDwCC0(5/5) AAS
>>651
毎日夢の中で安倍晋三大明神にお説教もらえて良かったな
660(2): やまじちゃん(日本のどこか) [ニダ] 06/03(火)18:14 ID:efhn50/W0(1) AAS
>>658
完全に麻生政権のことで草
661(2): 火ぐまのパッチョ(大阪府) [FR] 06/03(火)20:29 ID:2h8vRcHt0(1) AAS
>>658
麻生政権やん
662: KEN(東京都) [ニダ] [ ] 06/03(火)20:58 ID:DiIJnDTj0(5/5) AAS
仕分け無かった事にしてんの?
663: エチカちゃん(東京都) [DE] 06/03(火)21:40 ID:v6OQhSMh0(1) AAS
>>660-661
その麻生政権に見切りを付けて、流石にこれ以下は無いだろと民主党に政権取らせたら、麻生政権以下だとは流石に思わなかったね。
下には下があるもんだと学んだよ。
664: アンクルトリス(奈良県) [US] 06/03(火)21:41 ID:xAE0ja7o0(1) AAS
超円高で輸出企業はピーピーだったよ
日立なんて一年で8000億って赤字を出した
665: スピーディー(茸) [ニダ] 06/03(火)21:44 ID:1simdXb/0(1) AAS
民主党時代は仕事がなくて大変だったな
ウチの会社、6000人ぐらい社員のうち4000人ほど研修で緊急助成金もらってたという事実
666: ライオンちゃん(神奈川県) [ニダ] 06/04(水)00:50 ID:lwZAjYU60(1/2) AAS
トリクルダウンが起きてない
一部の企業一部の投資家資産家に富が集中してる
667: やまじちゃん(兵庫県) [JP] 06/04(水)01:18 ID:ke9U9ceE0(1) AAS
トリクルダウンなんて方便だからな
本気で信じてたやつはマルチ商法に騙されるタイプ
668: こんせんくん(庭) [US] 06/04(水)01:19 ID:RNzUAAj10(1) AAS
普通に売国国賊だよな
669: ライオンちゃん(神奈川県) [ニダ] 06/04(水)01:26 ID:lwZAjYU60(2/2) AAS
「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
日本の分厚い中間層の消費を高めないで量的緩和でリフレにして経済成長をしようとかいうインチキ政策だからな
670: どんぎつね(茸) [US] 06/04(水)06:46 ID:8Yvk9nKF0(1) AAS
その円高時代のツケが今来ているだけだから!
671: 損保ジャパンダ(兵庫県) [CA] 06/04(水)07:12 ID:zPAGlRXB0(1) AAS
アベノミクスでスタグフレーション
円安信者は昭和のぼけ老人
672: みんくる(茸) [ES] 06/04(水)07:19 ID:k5yjWqXM0(1) AAS
ぼけ老人にとっては民主党政権のほうが暮らしやすかった
だからあれだけ選挙で大勝した
673: 火ぐまのパッチョ(庭) [JP] 06/04(水)07:43 ID:DsVvq7vH0(1) AAS
自国の通貨価値が下がるってミジメなんだよ
674: セイチャン(庭) [CN] 06/04(水)07:45 ID:zWzaZz0C0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
あん時はバタバタ会社潰れてたよな
同輩なんかと顔合わせる度に「失業した」「倒産した」ばっかり
675: セイチャン(庭) [CN] 06/04(水)07:46 ID:zWzaZz0C0(2/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>660-661
やっぱチョンモメにはミンスは都合良かったんだな
676: デ・ジ・キャラット(みょ) [US] 06/04(水)08:01 ID:zhrPbnz70(1) AAS
公金から収入を得いてる人間にとってはあの時代は天国だったろうなw
677: ばっしーくん(東京都) [ニダ] 06/04(水)08:14 ID:IoOrvXqo0(1) AAS
アベノミクス3本の矢
移民、円安、物価高が日本人に突き刺さる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*