[過去ログ] 味の素の原料は何ですか?皆様がヘーといってビっくりするものです。化学調味料の悪イメージ払拭へ (777レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: (兵庫県) [AR] 2019/05/25(土)08:45 ID:G0aLnIDe0(1/4) AAS
ネガティブなイメージは
原材料名:調味料(アミノ酸等)
になるところじゃないかな
現行法では「さとうきび」とは書けないから
655: (兵庫県) [AR] 2019/05/25(土)09:43 ID:G0aLnIDe0(2/4) AAS
>>647
化学調味料で画像検索すれば分かるが
無添加を謳う場合インパクトあるから言葉しては残るだろう
うまみ調味料無添加!では、ホヘっ?っとなる
666
(1): (兵庫県) [AR] 2019/05/25(土)11:12 ID:G0aLnIDe0(3/4) AAS
>>663
協和醗酵がオルニチン生産菌を開発してるみたいで、味の素同様
さとうきび(トウモロコシ)からオルニチン
がメインラインぽいな
712: (兵庫県) [AR] 2019/05/25(土)15:12 ID:G0aLnIDe0(4/4) AAS
>>695
読んで書き方が面白かったので>>287にアンカーしよう
さとうきびにはグルタミン酸もオルニチンも含まれてないんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*