[過去ログ] 【ネットカフェ】ユーロポート (464レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2007/05/30(水)08:52 ID:HjapkPPZ0(1) AAS
公式ホームページ
外部リンク:net.europort.co.jp
2: 2007/05/30(水)19:16 ID:H4uU2smE0(1) AAS
日本のネットカフェじゃないか!
3: 2007/06/02(土)22:44 ID:p5XB922N0(1) AAS

意味不明。
4: 2007/06/03(日)22:56 ID:PBiWxbmA0(1) AAS
お、こんなスレできてたんだ。
お花茶屋店の深夜バイトは2人おかなきゃイカンよ。
チャットやってるのかネトゲやってるのか知らんけど、バイトの人ほとんど
カウンターには座ってないし。。。
5: 2007/06/04(月)23:54 ID:jYmDP4X50(1) AAS
控え室に篭って仕事もせず、呼び鈴を押しても出てこない店員がいるが、どうにかならんものか。
経営者はどこ見てるんだ?遊んでる奴にカネやってるようなもんだぞ。
6: 2007/06/05(火)23:59 ID:LjauiQ6f0(1) AAS
誰だ?
7: 2007/06/10(日)19:35 ID:gV+FcOum0(1) AAS
税金対策だと思うけど、以前使っていた座席管理システムを使わずに
ホワイトボードとマグネットで客の入りを表すようになったね。
レシートもくれないし(=レジを通さない)、相当ヤバイのでは?
8: 2007/06/10(日)20:49 ID:z2ELyio80(1) AAS
どこにあるの?
9: 2007/06/10(日)22:07 ID:eNTkMn/M0(1) AAS
西新井、梅島、お花茶屋、東久留米、高円寺

梅島は烏龍、コーヒー以外は全て有料だ。
10: 2007/06/11(月)22:08 ID:SuB4KAPN0(1) AAS
全品フリードリンクじゃないの?
11: 2007/06/23(土)01:27 ID:9WxTrXQY0(1) AAS
まあまあいいよ。お花茶屋店。
ちょっとネーミングが古臭いが。
12: 2007/06/23(土)07:35 ID:5cGNdKvT0(1) AAS
お花茶屋店は書棚が破綻しそうだねw 一部通路が狭くなってきた。
1フロアなのに喫煙可だし、照明は暗いし、馬鹿アルバイト店員がWinProtectorを切って
自分勝手にアプリを入れた時にウィルス感染してそのままの状態を保存しちゃったり、
変な串を通しているから2ちゃんに書き込めないし、深夜のアルバイト店員はカウンターにいないし
膝掛けはガビガビの汚いゴミが付いているままずっと洗濯されてないし、ロクでもないよ。
13: 2007/06/23(土)08:18 ID:Qjfsi3pD0(1) AAS
何だか人によって言ってる事書いてる事が全然違うんだが。
14: 2007/07/04(水)20:14 ID:EzdVWAoNO携(1) AAS

15: 2007/07/14(土)21:10 ID:WjcCF11T0(1) AAS
ソフトクリーム食べ放題にして。
16: 2007/07/14(土)21:14 ID:8kSaRuEU0(1) AAS
っていうかお花茶屋店脱税対策かよ
もう完全に会員証のバーコード読まなくなったぞ
17: 2007/07/22(日)21:16 ID:efKM3Ok60(1) AAS
7/23より会員証差し替え。今度のは最初からバーコードがないようだ。
こりゃ顧客数を誤魔化そうとしているようにしか思えないなw
18: 2007/08/05(日)09:38 ID:N/bWEO130(1) AAS
内部告発?
19: 2007/08/11(土)14:42 ID:J4iXLtbH0(1) AAS
顧客数をごまかしてどうすんの?
20: 2007/08/11(土)15:12 ID:lfh6Uctz0(1) AAS
ばかだね、客数ごまかすのは客商売やってる店の(脱税の)基本だろ。
飲食店なんかマルサがごみ箱の割り箸の数を数えて客数を把握する事もあるくらいだ。
21: 2007/08/11(土)15:19 ID:TXm3WufK0(1) AAS
ふーん。。。そうなんだ。
22: 2007/09/09(日)17:23 ID:pt0Z7bCG0(1) AAS
お花茶屋店書き込めなくなってた・・・
23: 2007/09/09(日)19:06 ID:Wa14ZGOC0(1) AAS
また書き込めなくなったのか、お花茶屋店。めんくせーなー。

それよりどうもあの店、深夜バイト店員は「客に見えないようにどこかのブースに閉じこもって
仮眠を自由にとってよい」とオーナーに認められているっぽいね。
そうじゃないと、あれだけ長時間カウンターを留守にしていても首にならない理由がわからない。

客の立場からすれば、雑誌なりマンガなり読んでいてもいいから(極端に言えばその場で
居眠りしててもいいから)カウンターには常時座っていてもらいたいんだが。
っていうかそれも仕事の内じゃないかと…。
24: 2007/09/18(火)03:00 ID:oJoHqrTO0(1) AAS
カウンターにベル置いてねえの?
25: 2007/09/18(火)06:23 ID:eLi2xpKL0(1) AAS
ベルは置いてあるがそういう問題ではない。
ベル1回で出てこないことも多いし、あきらかに今まで寝てましたって顔でよたよた現れるし、
呼ばれて応対を終えるとまたすごい早さでブースに戻って仮眠を始めるしで、
ある意味女性バイトといちゃいちゃダベッているのより腹立たしい罠。
26: 2007/09/25(火)02:54 ID:81oCPpZK0(1) AAS
ここ高いね
都心近くのがまだ安い
27: 2007/10/07(日)14:01 ID:rqAZk92g0(1) AAS
今度行ってみようと思うのですが、会員制ですか?
28: 2007/10/07(日)15:23 ID:D8no/8bR0(1) AAS
パック料金を利用しないのであれば非会員であってもOK
29: 2007/10/13(土)08:48 ID:Mz2dS2kK0(1) AAS
お花茶屋店てどこにあるの?
30: 2007/10/13(土)12:12 ID:kOw64eIR0(1) AAS
お花茶屋にあるに決まっている…

マジレスすると1階がサンクスのビル
31: 2007/10/28(日)18:19 ID:lAxEo5+T0(1) AAS
ビジターでもネット利用できるの?
都会では珍しいね。
32: 2007/10/29(月)00:17 ID:M6QJW/Sz0(1) AAS
脱税が最優先なんだと思う。
バーコードつけて会員管理しちゃったら客の入りをごまかせないから、
たとえビジターにコミックを持ち逃げされようが座席をざー面まみれにされて立ち去られようが
客は1日に20人も入らないですよ、経営苦しいですよ、旦那さん
とかマルサに言える方がオトクなんだろう。
33: 2007/11/20(火)23:26 ID:vHomF8VN0(1) AAS
そんなのでマルサを誑かして脱税できるわけ無い
34: 2007/11/20(火)23:42 ID:jY9ioJ2L0(1) AAS
じゃあなんでバーコード付きの会員証を廃止したのか合理的な説明を頼むわ。
35: 2007/11/28(水)12:16 ID:QLTgfb9K0(1) AAS
経営者が変わったから。
バイトどうしが話してたよ。
36
(1): 2007/12/03(月)21:58 ID:TcDPLsXvO携(1) AAS
西新井店ってどんな感じ?
駅からずいぶん離れてるみたいだけど、繁盛してるの?
37: 2008/01/03(木)12:33 ID:rQfJWABz0(1) AAS
東久留米は繁盛してる。
38: 2008/01/04(金)15:01 ID:1h4QOOd80(1) AAS
>>36
してない、田舎のガキばっかいるよ
39: 2008/01/07(月)17:05 ID:waZVzF/20(1) AAS
今日西新井行ってきた
あんな古臭いネカフェ見た事ないわ
40: 2008/01/18(金)19:09 ID:dJvSI7iB0(1) AAS
東久留米は新しいから集まってるのでしょう。
古くなればすぐに見向きもされなくなる、厳しい商売。
41: 2008/01/19(土)17:01 ID:fH8Vw3hK0(1) AAS
古臭く、品揃えも良くないのに強気の商売だからな〜
42: 2008/01/23(水)04:45 ID:HKuvLzLWO携(1) AAS
こんなゴミ店、何故存在出来るのか不思議。
客にあれこれうるさい指示書が貼ってあるが、店は汚いし飲み物も手づくりでマズイ4種類だけ。
それなのに料金馬鹿高い。店員は常識はずれの寝ているか、漫画読んでるクズ。
苦情送っても詫びすらない。早く潰れろ!
43: 2008/01/29(火)02:20 ID:+7IBjjAK0(1) AAS
ここDVD焼ける?
44: 2008/01/31(木)00:23 ID:dKdsqKViO携(1) AAS
今時、ドリンク飲み放題じゃない。キーボード打ちにくい安いやつ。店汚い。店員が馬鹿で態度が悪い。なのに客にはあれこれうるさく料金が高い。誰が行くか!ボケ!
45: 2008/02/06(水)05:17 ID:X4DS4fSz0(1) AAS
ここオープン席だけ?
46: 2008/02/14(木)10:00 ID:cv5676FzO携(1) AAS
普通の常識持ってる客は行かないほうがいいよ。料金の高さとサービスが反比例する店だから。
47
(1): 2008/02/14(木)14:06 ID:zLa79JZG0(1) AAS
お花茶屋店についてだけど、ここで書かれているように
カウンターに店員ほとんどいない。
ぶっちゃけ清算しないで出ちゃっても、気づかれなさげ。

ドリンクの種類少ない。店内設備は老朽化がひどい。
PCもポンコツ。シャワーなどもちろん無い。
個室は埃がつもってたり、お菓子の食べかすでザラザラだったりで
非常に不潔。料金だけはハイグレード店並み。
省5
48
(1): 2008/02/15(金)06:05 ID:Cm/kN1Jw0(1) AAS
お花茶屋店のPC(少なくとも座敷席全て)はキーロガーに感染しているので
自前のアンチウィルスソフトをUSBメモリに入れて持って行って削除してから使ってる。
以前メールフォームで店長に教えてやったのだが梨の礫なのでもう知らん。
客の誰かから訴えられればいいのに。

それより締め切ったワンフロアを喫煙可にしとくって法律上問題ないのか?
49: 2008/02/15(金)06:32 ID:vms28Ssh0(1) AAS
排気口があれば問題ない
50
(1): 2008/02/22(金)07:27 ID:fAi6rBm9O携(1) AAS
>>47-48
自分は4駅向こうまで自転車で行ってもユーロポートにはいかないことにしてる。
こんな客馬鹿にしてる店はない。1円だって使いたくないわ。
51: 2008/02/23(土)15:07 ID:sLWClw020(1/2) AAS
>>50
4駅向こうってどこよ?w

お花茶屋店の話。
今週号のジャンプと先週号のヤンジャンが誰かに持ち逃げされたのか、無い。
ちゃんと管理しとけやと思いつつ、途中を飛ばして読むのはいやだから久々に
青砥のコミックバスターへ行ってきたよ。

お客様の声を聞きますよというオープンな姿勢はユーロポートと段違い。
省5
52
(1): 2008/02/23(土)22:46 ID:58kMojhx0(1) AAS
そのジャンプもヤンジャンも店員が奥で読んでたんだろ
53: 2008/02/23(土)23:24 ID:sLWClw020(2/2) AAS
>>52
マジレスすると、ヤンジャンはバックナンバーの所にも置いてなかったので完全に抜けている。
ジャンプはナイトパック7時間の間、頻繁に書棚をチェックしたがとうとう戻ってこなかったので
多分これも抜けていると思う。
店員は奥で読まない。なぜならカウンターにいない時は寝ているからだw
54: 2008/02/24(日)09:55 ID:/MSXKSUvO携(1) AAS
座席が浮浪者臭

掃除なんかしない店。
いいねー寝てて給料もらえて ワラ
55: 2008/02/26(火)00:47 ID:lbiTaBtQ0(1) AAS
ps2盗まれてへこんだ思い出ならあるなw
もう3年前の話かw
56
(1): 2008/02/28(木)20:45 ID:zNLnfrrYO携(1) AAS
何もかもが客を馬鹿にした店だよ。
客には厳しい貼り紙いっぱいしてあるね。そんだけ言えるような店じゃないだろ。
自分に甘くて、客に厳しい勘違い店。
客に指図する前に店員の教育しろ!馬鹿社長さんw

無理か?社長がノータリンなんだろうね?
浅草橋の解りづらい本社と
決して社長の名前はださないユーロポートさんw
省1
57: 2008/02/28(木)23:49 ID:otbMAe6X0(1/2) AAS
そういえば年末年始にスピードクジを引かせていたけど
あれで何か当たった人いる?
58: 2008/02/28(木)23:52 ID:GeXfL5uR0(1) AAS
AA省
59: 2008/02/28(木)23:59 ID:otbMAe6X0(2/2) AAS
このAAがついにこんなスレにも…w

それはそうとリクエスト帳みたいなのを置いてくれるとありがたいのだが、無理だろうな。
(メールフォームから意見要望を出しても完全スルーされるし)

新刊の買い損ねで途中が抜けている単行本とかあって困る。
 ex)ギャンブルフィッシュ
続刊が入らない単行本も困る。
 ex)未来日記
省2
60: 2008/02/29(金)00:06 ID:vRAxFk0A0(1) AAS
難民の実態
外部リンク:page7.auctions.yahoo.co.jp
61: 2008/03/05(水)08:13 ID:5ObbtRG4O携(1) AAS
早く潰れろー
62: 2008/03/11(火)21:14 ID:v+iqXtZT0(1) AAS
西新井店のドリンクのところ、ゲロの匂いがしたお。
63
(1): 2008/03/20(木)02:44 ID:YMQmyuIE0(1) AAS
>>56
そもそもこの店って社員いるの?
DQN客とカウンター常にあけっぱバイト店員しか見た事ないのだが
64: 2008/03/22(土)19:48 ID:4WUxfeUeO携(1) AAS
>>63
いないよ。何かあったらバイトがいちいち電話してるからな。
状況も分からず、バイトの言うこと鵜呑みの馬鹿店だよ。
早く潰れればいい。
65: 2008/03/23(日)08:14 ID:/AM8/VdlO携(1) AAS
早く潰れろー
66: 2008/04/21(月)22:33 ID:DWk86C6R0(1) AAS
4月のみの割引キャンペーンいいね。
ずっと続けてくれればいいのに。
あと完全禁煙にして。
67: 2008/04/23(水)18:27 ID:ip7WqN140(1) AAS
ここって、夜は一人勤務なの・・・?
68: 2008/04/24(木)01:05 ID:c2RAqAmHO携(1) AAS
常連だが、最近ドストライクな女の客を二度見た
ドリンクバーで匂いを嗅ぐために、今日も来て粘ってるわけだが
69: 2008/04/25(金)23:49 ID:PFyc/4oUO携(1/2) AAS
今月梅○店で二度見かけたんだが、AV女優の竹内あいに似てる眼鏡っ子女の客、もう来てねえの?
70
(1): 2008/04/25(金)23:55 ID:PFyc/4oUO携(2/2) AAS
おかずが・・・・
71: 2008/04/26(土)18:44 ID:fmBomktt0(1) AAS
>>70
昼も夜も姉ちゃんの店員いるからそれを(ry
もっさりしてる姉ちゃんしか見たことないが。

声かけんじゃなく、ニオイかいでズリネタにしてるだけなのがバロスww
72: 2008/04/26(土)23:26 ID:oWb3UgTuO携(1) AAS
今日も見たとこいねえええええええええ

竹内あいのメイドもので抜くか
73: 2008/04/30(水)05:42 ID:jqLofyd1O携(1) AAS
お花茶屋
混んでるからか店員が雑な気がすんだが。
74: 2008/05/01(木)19:02 ID:cOrWmf8X0(1) AAS
今さらですな。混雑は関係ないと思う。
75: 2008/05/03(土)23:55 ID:dSY/551fO携(1) AAS
今更飲みもん無料かよ梅島。
料金変わってねぇけど、昔損してた感じがすんな。
76: 2008/05/04(日)00:48 ID:RXgJjKon0(1) AAS
梅島(´・ω・) カワイソス
77: 2008/05/05(月)00:33 ID:denvjbGoO携(1) AAS
西新井、まだピアスだらけのDQN店員いんの?
78: 2008/05/06(火)02:09 ID:+lGoJ5aB0(1) AAS
女?
79: 2008/05/07(水)11:12 ID:gxkjpffIO携(1) AAS

80: 2008/05/18(日)22:41 ID:haJ2eMwGO携(1) AAS
AGE
81: 2008/05/26(月)13:52 ID:mLEF4amJ0(1) AAS
密かにお花茶屋店がパック料金割引+時間延長。
後は完全禁煙化と、リクエストに応える体制が整えば無敵だ
1-
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s