無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
34: 07/24(木)23:44:45.73 ID:liciqy/u(3/3) AAS
ならなんで消すの
194: 07/29(火)10:04:29.73 ID:YQBYco81(1/2) AAS
貯蓄について無理矢理さんの家は特殊な事情が多過ぎて参考にならない
こういう事例があるのかと読むには今回の内容は長すぎる…結局参考にならないし
とりあえず子供と家にはお金がかかるの
習い事1つが1万円前後するし、中受になったら小5小以降子供1人の教育費が年間100万円余裕で越えるの
無理矢理さんのおうちはむしろひまりちゃんに毎月お金が自治体から入ってくるじゃん?
かかっても月に3万円越える額は払う気なさそうだし
家も生活費もイレギュラーすぎて誰に需要があるのかわからない
省3
211: 07/29(火)13:46:09.73 ID:EakBOehP(1) AAS
学費かからない、が一番の要因だよ
子どもの習い事だけで月10万飛んでいく
221: 07/29(火)18:51:19.73 ID:rQqVawyn(2/2) AAS
長文力作な2000万記事にいいね少な!
そしてコメントくれた人に3分で即レスww
251: 07/30(水)06:52:52.73 ID:XlwDSBw+(1/3) AAS
また支援学校にしようかな定期
もういいって
277: 07/30(水)09:43:58.73 ID:QGze1srF(1/2) AAS
>>243
バロンさんではないけど重度の子の家でミニマリストみたいなのはブログとかインスタで見たことある
293: 07/30(水)15:37:38.73 ID:xzBTYIh5(1/2) AAS
障害を持った子を育てることは学費を大幅に削減できるのでコスパが良い、ってすごいワードだな
子育てに関するコスパとか考えたこともないよ
390: 07/31(木)20:14:55.73 ID:HBGmAuK4(2/2) AAS
無理矢理さん、テンプレと魚拓にご立腹されてた記憶ある
613: 08/04(月)09:17:43.73 ID:Gs2jFrQo(2/2) AAS
無理矢理支援級に入れただけで
娘さんは支援学校適なんだよ
忘れちゃダメ
808: 08/06(水)23:20:48.73 ID:OnKwxnO/(3/3) AAS
なんか何年もヲチしてるけどずっと思春期並みに自分の気持ちにフォーカスしてそこに囚われてるんだな
936: 08/09(土)21:13:49.73 ID:bM5p1nUl(1) AAS
>前のマンションで暮らし続けていたとしても我が家の資産形成は今のレベルの8割くらいには達していると思う。
これはどうなのかな…
それと若い人ならいざ知らず無理矢理さん世代で資産2000万はあまりドヤったら恥ずかしいと個人的には思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s