【オチ】同人系YouTuberについて語るスレpart36 (466レス)
【オチ】同人系YouTuberについて語るスレpart36 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1753017048/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
340: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fa61-FFTQ) [] 2025/07/27(日) 11:14:35.14 ID:5pgVJd4C0 >>339 月影さんとか韋駄天さんみたいなタイプはその手を使うのが良さそうよね 同人は1人で始められるしマネタイズもすぐできるから手をつけてるんだろうけどはっきり言って作画が足を引っ張ってると言ってもいいし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1753017048/340
342: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fa61-FFTQ) [] 2025/07/27(日) 11:23:07.98 ID:5pgVJd4C0 >>340 絵を描くこと自体が楽しいとか別に自分は下手じゃない商品としての最低限クオリティを満たしてるって思考がその決断に至らない要因なんだろうけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1753017048/342
351: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fa61-FFTQ) [] 2025/07/27(日) 12:59:13.36 ID:5pgVJd4C0 >>349 同意だけど一般の場合は大抵自分で描いてたけど作画が足を引っ張ってるからやむを得ず原作にってパターンが多いんじゃない?編集さんが「話は面白いけど絵が」って感じで原作勧めたりするみたいだし 同人は金稼ぎの為だけにそれしてる人はいるよね もう名前も忘れたけどガワ被った女のdl同人youtuberもいたしAIサークルとかはまさにそうだしね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1753017048/351
369: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fa61-FFTQ) [] 2025/07/27(日) 14:41:13.43 ID:5pgVJd4C0 なんか、「頑張って」としか言えない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1753017048/369
376: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fa61-FFTQ) [] 2025/07/27(日) 19:04:46.30 ID:5pgVJd4C0 下手なのはわかるけど商品レベルに達してないと理解してないのはわからない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1753017048/376
392: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fa61-FFTQ) [] 2025/07/27(日) 21:38:14.59 ID:5pgVJd4C0 好きこそ物の上手なれ…? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1753017048/392
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s