【オチ】同人系YouTuberについて語るスレpart36 (408レス)
1-

1: (ワンミングク MMdf-Pg5Q) 07/20(日)22:10 ID:wPK9jL5NM(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペ

同人系YouTuberについて語るスレです
次スレは>>970が立ててください

【同人系YouTuberとは?】
YouTubeで「DL同人」で検索すると出てくるYouTuberの皆さんのこと
省3
328: (ワッチョイ 87ca-Amq+) 07/26(土)23:31 ID:0QjxPfz70(1) AAS
月影先生、何故か一般向けにWEB持ち込みした模様
329: (オイコラミネオ MM6b-FoMz) 07/26(土)23:37 ID:Va0jqm7ZM(1) AAS
DL同人動画でトレス練習すすめるんならAIトレス+加筆で儲けましょうぐらい言っちゃえばいいのにな
330: (ワッチョイ 0705-k2hJ) 07/26(土)23:55 ID:QGuKDlZG0(1) AAS
月影やっぱスベらんなぁ〜
331: (ワッチョイ eaf0-bkzM) 07/27(日)04:24 ID:7vdJt/+K0(1/3) AAS
月影先生はどこを目指してるの?
行動力は素晴らしいと思うけど
332: (ワッチョイ 0ffe-Y4ul) 07/27(日)04:31 ID:KWfSk/w00(1/3) AAS
意識高い系は実力が無いと、ただの道化なんだよな。
月影は創作始めてぼちぼち時間はたったが、未だ才能の片鱗は見えない…
333: (バッミングク MMcf-HANA) 07/27(日)04:50 ID:c7EP+H+6M(1) AAS
コミケ出てるDL同人youtuber結構居るね
参加レポート毎回出してくれてるよ
334: (ワッチョイ eaf0-bkzM) 07/27(日)05:56 ID:7vdJt/+K0(2/3) AAS
月影先生はエロが描きたいんじゃなくて自分の中の物語を描きたくてエロは二の次って感じなのかな
過去作で導入が長いとご指摘もらった?みたいな話あった気がするけど描きたいのはその導入部分なのかなと思った
まぁ心折れず継続してほしい
そして動画も続けてほしい
335: (ワッチョイ 0ffe-Y4ul) 07/27(日)07:42 ID:KWfSk/w00(2/3) AAS
エロの前のキャラ紹介とかシナリオ重視する人なんじゃない?多分だけど、一般漫画の中にあるエロが好きな系だと思う。俺もそうだけど、そういう人は一定数はいると思う。DL同人での有名処で最近の作品だと、かわいいかわいいかわいい、みたいなの。
336: (ワッチョイ eaf0-bkzM) 07/27(日)09:19 ID:7vdJt/+K0(3/3) AAS
自分も一般漫画の中にあるエロ好きなタイプなんだけどDL同人買う層って使う目的で買ってる人が多いからあんまり売れないのかなぁと思ったり
オフもやってて作者本人にファンがついてるような人だったらDLでも売れるんだろうけど
全くの新人無名がシナリオ重視で売るのってハードル高いイメージ
337: (ワッチョイ 0b93-zoeu) 07/27(日)09:29 ID:Z2FNgp0A0(1) AAS
抜きに来たのにオナニーストーリー見せられても…
エロにブーストかかるようなものなら良いがエロがオマケになるなようなのはイラネ
338: (ワッチョイ df48-z5Rb) 07/27(日)10:29 ID:/UAn+Yze0(1/5) AAS
ストーリーモノ読んで立ったら抜き漫画に切り替えるやつとかもいるらしいから一定の需要はあるらしい
339
(3): (ワッチョイ ea10-jcAb) 07/27(日)10:36 ID:uyXQuNkN0(1/10) AAS
一般やりたいなら作画付けて原作やるのも手だぞ月影さん
340
(1): (ワッチョイ fa61-FFTQ) 07/27(日)11:14 ID:5pgVJd4C0(1/6) AAS
>>339
月影さんとか韋駄天さんみたいなタイプはその手を使うのが良さそうよね
同人は1人で始められるしマネタイズもすぐできるから手をつけてるんだろうけどはっきり言って作画が足を引っ張ってると言ってもいいし
341: (ワッチョイ eacb-aPgN) 07/27(日)11:18 ID:AwwyohA10(1/3) AAS
資金力ないと人は雇えないからなあ
漫画一作依頼するのにいくらかかるのやら
342: (ワッチョイ fa61-FFTQ) 07/27(日)11:23 ID:5pgVJd4C0(2/6) AAS
>>340
絵を描くこと自体が楽しいとか別に自分は下手じゃない商品としての最低限クオリティを満たしてるって思考がその決断に至らない要因なんだろうけど
343: (ワッチョイ eacb-aPgN) 07/27(日)11:27 ID:AwwyohA10(2/3) AAS
正直月影は趣味だから 
自分でやらなきゃ意味ないんでは
344
(1): (ワッチョイ 7fca-dk2h) 07/27(日)11:38 ID:jxkLukSo0(1/7) AAS
>>339
成人向けなら外注ありだけど一般向けで外注して売るってかなりギャンブルじゃない?
345: (ワッチョイ 7ee8-dk2h) 07/27(日)11:44 ID:jd5hCR6t0(1) AAS
>>339
あーごめん原作だけ書く道もあるってことね
346: (ワッチョイ ea10-jcAb) 07/27(日)11:45 ID:uyXQuNkN0(2/10) AAS
>>344
そうか?普通に一般ならよくある話じゃん
原稿料や単行本の売り上げの取り分は折半か作画に多めに渡すかは当人らの話し合いかもしれんけど
ワンパンマンとか推しの子とかいくらでも原作作画別でやってる作家多いよ
347: (ワッチョイ ea10-jcAb) 07/27(日)11:50 ID:uyXQuNkN0(3/10) AAS
よくも悪くも絵描きは自分で全部やりたい人多いから
原作だけ、作画だけって割り切れない人も多いからな
348
(5): (ワッチョイ ea10-jcAb) 07/27(日)12:00 ID:uyXQuNkN0(4/10) AAS
新人・いれいざーお絵かき

外部リンク:www.youtube.com

中々香ばしい新人
349
(1): (ワッチョイ d396-jcAb) 07/27(日)12:05 ID:tNrbKJUC0(1/5) AAS
最初から絵を描くつもりがない原作希望に良いイメージ無いわ
350: (ワッチョイ 179d-jcAb) 07/27(日)12:58 ID:15CKiHt90(1) AAS
いいねえ行動に移す人間は素晴らしい
351: (ワッチョイ fa61-FFTQ) 07/27(日)12:59 ID:5pgVJd4C0(3/6) AAS
>>349
同意だけど一般の場合は大抵自分で描いてたけど作画が足を引っ張ってるからやむを得ず原作にってパターンが多いんじゃない?編集さんが「話は面白いけど絵が」って感じで原作勧めたりするみたいだし
同人は金稼ぎの為だけにそれしてる人はいるよね
もう名前も忘れたけどガワ被った女のdl同人youtuberもいたしAIサークルとかはまさにそうだしね
352: (ワッチョイ 0f8f-/90x) 07/27(日)13:04 ID:UyPmK2tj0(1/2) AAS
>>348
何の話してんのか意味不明すぎるほど日本語がヤバい
353: (ワッチョイ b34c-3nko) 07/27(日)13:18 ID:NDgC/Km+0(1) AAS
>>348

354: (ワッチョイ 2e71-4QbF) 07/27(日)13:19 ID:VVpKMbEe0(1) AAS
適当に聞いてたけど何の話してんのか頭に入ってこない
355
(1): (ワッチョイ d396-jcAb) 07/27(日)13:25 ID:tNrbKJUC0(2/5) AAS
>>348
こういうのって子供なのか
マジでちょっとヤバイ人なのか
356: (ワッチョイ a6ae-Nls+) 07/27(日)13:37 ID:NHrV0meV0(1/2) AAS
こういう人の作品でも買う人がいて楽しく活動できるのが同人の良い所やな
357
(1): (ワッチョイ ea10-jcAb) 07/27(日)13:56 ID:uyXQuNkN0(5/10) AAS
>>355
外部リンク:www.pixiv.net
pixiv覗いてみたけど一番古い投稿で2016年だから、当時は知らんがおそらく現在は大人
pixivのページ一覧が28にも及ぶえげつないくらい作品投稿数だけど画力が微塵も上がってない
だけどこの熱量は凄い。多分本当に創作好きなんだろうな
358: (ブーイモ MMd6-dk2h) 07/27(日)13:58 ID:PQlroO7UM(1/4) AAS
埼玉県30歳男性
同人作品数21作
pixivイラスト1310作品
小説家になろうで小説書いてた人(かなり書いてる)

外部リンク:x.com
359: (ワッチョイ 0f8f-/90x) 07/27(日)13:59 ID:UyPmK2tj0(2/2) AAS
うん……触れちゃダメなタイプだな
360: (ワッチョイ eacb-aPgN) 07/27(日)14:01 ID:AwwyohA10(3/3) AAS
本来はこういう人メインだったじゃん
今がプロの遊び場に変わっただけな
ぜんまいこおろぎ
フリーハンド魂
エロタン聖人
もつあき
天原
361: (ブーイモ MMd6-dk2h) 07/27(日)14:09 ID:PQlroO7UM(2/4) AAS
単純計算で2.5日に1枚をずっと書きながら並行してなろう小説を書いてた人
プリキュアライダーウルトラマンヴァンガード好き
どう考えてもケータママ界隈の人
362: (ワッチョイ a6ae-Nls+) 07/27(日)14:14 ID:NHrV0meV0(2/2) AAS
金と欲に塗れた今の俺には眩しすぎる存在だわ
俺には一瞬しかなかった数字に執着しない創作黄金期をずっと継続できる人間がいるなんて
363
(1): (ワッチョイ ea10-jcAb) 07/27(日)14:17 ID:uyXQuNkN0(6/10) AAS
それだけ描いててなんで画力が…
364: (ブーイモ MMd6-dk2h) 07/27(日)14:23 ID:PQlroO7UM(3/4) AAS
>>363
たまにこういう人がいる
上手くならないのは永遠の謎
365: (ワッチョイ 7b4f-jcAb) 07/27(日)14:24 ID:OLAN8WDY0(1) AAS
僕は誰よりも才能が無いと嘆いているにと君に見せてやりてぇよ。
366: (ワッチョイ df48-z5Rb) 07/27(日)14:29 ID:/UAn+Yze0(2/5) AAS
スレで知ったkogasanaとかと同系列だから本人の意識が変われば伸びるんじゃないか
最近模写とか絵柄研究しだしてからちょっとずつだけど上手くなってるよな
367: (ワッチョイ df48-z5Rb) 07/27(日)14:31 ID:/UAn+Yze0(3/5) AAS
脳はものすごく優秀なのでそれゆえに自動で補完してしまって
本人はプロと並べても同じくらい描けてるって認識になってることがある
368: (ブーイモ MMd6-dk2h) 07/27(日)14:39 ID:PQlroO7UM(4/4) AAS
koga先生は何かの動画で「下手と思ったことはなく、むしろ自分では上手く書けたといつも思ってました」みたいなこと言ってた希ガス
369: (ワッチョイ fa61-FFTQ) 07/27(日)14:41 ID:5pgVJd4C0(4/6) AAS
なんか、「頑張って」としか言えない
370
(1): (ワッチョイ 0ffe-Y4ul) 07/27(日)14:56 ID:KWfSk/w00(3/3) AAS
下手な人って何が下手か、どう他の人と違うのかが根本の部分で理解で汚いケースが多い。技術が脳や手に追いついてないというよりは、比較検討がそもそも出来てない。
特にそういうのはオリジナルのキャラデザに現れやすい。にと君が最近ちょくちょく描いてVtuverっぽいキャラも、そもそもデザインセンスが終わってるし、どうしたらそれを直せるか、何が違うのかを全く理解できてなさそう。
371: (ワンミングク MMda-pU32) 07/27(日)15:43 ID:PEtPO4uFM(1/2) AAS
しようて売れるてデルモンテ
372: (ワッチョイ ead7-yl7g) 07/27(日)16:15 ID:tcTTPFCD0(1) AAS
>>348
ホラーかよこいつ
373
(1): (ワッチョイ ea55-FFTQ) 07/27(日)18:33 ID:i8eAD7Zw0(1/4) AAS
ずっと描いてても上手くならない人って謎でもなんでもなく普通にめっちゃいるよ

考えみたらわかると思うけど君らさ、小さい頃から字めっちゃ書いてきてるじゃん
でも字が上手い人って全体の1割もいないよね?
めっちゃ上手い人となると更に少数で0.何%とかでしょ

なんで上手くならないのか理由は単純で、上手くなるための意識を持って練習してないからだよ
ただ毎日字を書いてても上手くならない
これはそのままイラストにも当てはまるってだけだよ
省1
374: (ワッチョイ 7fca-dk2h) 07/27(日)18:35 ID:jxkLukSo0(2/7) AAS
そう言われると妙に納得するな
375: (ワッチョイ ea78-zh1S) 07/27(日)19:02 ID:JRZvkCuI0(1) AAS
>>348
香ばしいとかいうレベルじゃねぇw
376: (ワッチョイ fa61-FFTQ) 07/27(日)19:04 ID:5pgVJd4C0(5/6) AAS
下手なのはわかるけど商品レベルに達してないと理解してないのはわからない
377
(1): (ワッチョイ ea55-FFTQ) 07/27(日)19:05 ID:i8eAD7Zw0(2/4) AAS
koga氏とかは絵描きとしては永年コースの人だね
少数タイプだけど珍しくはなく、よくいる

上手くなりたいけど練習の仕方が間違ってる人はまだ好転の芽がある
何かやってるようで実は上手くなる気がない人は救いようがない
主に、人の話を聞かないとかアドバイスは不要だと思ってるのがこっちのタイプ

上手くなるってのは現状の下手な自分の認識を捨てて上手い人の認識を受け入れるってことだから
koga氏のように謎のプライドを持ってたり自分のこだわりに執着してる人は永年上手くならない
省1
378: (ワッチョイ 7eb1-yl7g) 07/27(日)19:42 ID:5VcoWFIZ0(1) AAS
いれいざーさんXのフォロワーが開始4年で9000人以上いるのすごいな、フォロー<フォロワーだし。
379: (ワッチョイ d396-jcAb) 07/27(日)19:47 ID:tNrbKJUC0(3/5) AAS
>>373
アキラちゃんにそのまま言ってやってくれ
380: (ワッチョイ 0f38-FFTQ) 07/27(日)19:59 ID:Qox0kOlG0(1) AAS
いれいざー氏の動画見てたらちょっとタスタケ思い出したわ
381
(1): (ワッチョイ 7fca-dk2h) 07/27(日)20:10 ID:jxkLukSo0(3/7) AAS
>>377
koga先生は数ヶ月に転向してアドバイス民の言うことを何でも聞くようになった
それからはアドバイス民の言うことをそのままひたすらやってる
一応pixivにその成果が乗ってる

ただ彼は未だに妙なこだわりを持っていて、例えばイラストを書く時間を1日1時間と決めてるらしく、それ以上の時間書くのをきっぱり拒否したりする
ドローイングをかつてやっていたらしいが1日2回1分くらいしかしてないと判明したり、とにかく練習を沢山でするという意識がない
そのため熱血アドバイス民も離れているのが現状
382: (ワッチョイ 7fca-dk2h) 07/27(日)20:17 ID:jxkLukSo0(4/7) AAS
>>370
ニト先生はそもそも萌系が向いてないんじゃないかな
好きなキャラも美しい美人系ばかりだしイラストや塗りもリアル調に向かってる気がする
そんな彼がvtuber書くと萌え感や愛嬌を表現できないままガワだけを書くから違和感が出てくる
383
(1): (ワッチョイ ea10-jcAb) 07/27(日)20:42 ID:uyXQuNkN0(7/10) AAS
koga先生が誰か分からん
384: (ワッチョイ 7fca-dk2h) 07/27(日)20:57 ID:jxkLukSo0(5/7) AAS
>>383
kogasanaでYouTube検索
いわゆるヘタレ絵師
DL同人はやってないけど、東方紙同人は何冊か出してる

(うろ覚えだけど)このスレで、売れるためには画力を伸ばす必要があるという話になった時に「この人程じゃなければ何とかなる」と言われて紹介された人
385
(1): (ワッチョイ d396-jcAb) 07/27(日)21:05 ID:tNrbKJUC0(4/5) AAS
koga氏凄いな、5年でこれか
プロの絵を横に置いて差が分かるメタ認知能力が無いと絵は上手くならんのよね
やっぱある程度の頭は必要
386: (ワッチョイ ea10-jcAb) 07/27(日)21:05 ID:uyXQuNkN0(8/10) AAS
出てきた
思った数段酷いな
387: (ワッチョイ ea55-FFTQ) 07/27(日)21:08 ID:i8eAD7Zw0(3/4) AAS
>>381
おっ、そうなのか
数ヶ月前にkoga氏が配信の中で「なんで自分は上手くならないのか」と嘆いていたので
動画のコメント欄に「君は模写をする時にお手本の絵を見ずに自分の絵を描いてるから」という話を中心に長文を書いたら消されたのでそれ以降見てなかった

外野からのアドバイスのうち自分に心地いいものだけを選んでる節があるので
これもやっぱり、上手い人の認識を受け入れる気がないという意味で「上手くなる気がない状態」なんだよね
388: (ワンミングク MMda-pU32) 07/27(日)21:08 ID:PEtPO4uFM(2/2) AAS
そら豆みたい
389: (ワッチョイ df48-z5Rb) 07/27(日)21:10 ID:/UAn+Yze0(4/5) AAS
何か月か前とくらべるとけっこう上手くなってきてる気がする
意識変わったのちょい前くらいだよな
390
(1): (ワッチョイ 7fca-dk2h) 07/27(日)21:19 ID:jxkLukSo0(6/7) AAS
>>385
2011年11月からペンタブ買って描き始めたからあと少しで14年
ただ本人はあまり描いてないから実質1年しか描いてないし、1年しか描いてないから下手なのも仕方ないって数ヶ月前は言ってた
その割にはずっと同人活動してたという…

外部リンク:www.kogasana.com
391: (ワッチョイ ea10-jcAb) 07/27(日)21:19 ID:uyXQuNkN0(9/10) AAS
そういう努力できるかどうかも含めての絵の才能なんだろうな
392: (ワッチョイ fa61-FFTQ) 07/27(日)21:38 ID:5pgVJd4C0(6/6) AAS
好きこそ物の上手なれ…?
393: (ワッチョイ 0f53-OAJW) 07/27(日)22:12 ID:C647IV2J0(1) AAS
入り浸りギャルの人は2016年はいまいちな画力だったけど3年くらいでくそ上手くなったからな
394: (ワッチョイ d396-jcAb) 07/27(日)22:15 ID:tNrbKJUC0(5/5) AAS
>>390
>7年間の時間をかけるとここまで成長します。
ギャグで言ってるのか本気なのかマジで分からん
395: (ワッチョイ ea55-FFTQ) 07/27(日)22:29 ID:i8eAD7Zw0(4/4) AAS
つまり、好きなことに熱中してるだけで自然に絵が上達することなどないという実例を示してくれているわけだ
396: (ワッチョイ ea10-jcAb) 07/27(日)22:35 ID:uyXQuNkN0(10/10) AAS
絵が好きでも考えて描く脳みそがないとな
397: (ワッチョイ df48-z5Rb) 07/27(日)22:35 ID:/UAn+Yze0(5/5) AAS
そこは人によるとしか
398: (ワッチョイ 7fca-dk2h) 07/27(日)22:58 ID:jxkLukSo0(7/7) AAS
でもこの人普段はフリーランスのエンジニアらしいからな
将来的には起業する予定らしい
だから完全なケータママ絵師案件とは言いづらい
世の中ってほんと不思議だわ
399: (ワッチョイ fab3-hgio) 07/27(日)23:34 ID:Bo7gvgCe0(1) AAS
>>357
『深淵絵師』じゃん
400: (ワッチョイ bb9d-8pyY) 07/28(月)00:24 ID:/t0b/yQS0(1) AAS
今度漫画がドラマ化するカレー沢薫とか、だめんず・うぉ~か~描いてた倉田真由美とかなぜかまったく絵が上手くならなかったから、そういう人もいるというのは受け入れるしかない。
この二人みたいに賢さとか構成力とか優れた部分があれば漫画家として成功する道はあるし…。
エロは絵の比重がめちゃくちゃ高いから難しいけど…
401: (ワッチョイ 0f53-OAJW) 07/28(月)00:27 ID:SGihIKuS0(1) AAS
絵が下手でもその下手な絵に魅力があれば人気出るパターンはある
平成のジャンプのギャグ漫画とか大体そうだったし
402: (ワッチョイ ea55-FFTQ) 07/28(月)00:58 ID:PQY40Jei0(1) AAS
まあね。絵が上手いことが有利に働く場面が多いってだけで絵の上手さと作家としての魅力はまた別の話

さっき話題になってたいれいざーお絵描きの人とかも、一般的な画力の指標で見ると評価は低くなるけど個性があって不快な絵ではないので隙間的な需要はあると思う
403: (ワッチョイ ea10-jcAb) 07/28(月)02:53 ID:oSUG9Ej80(1) AAS
最近作業用に遠藤良危さんの配信アーカイブ流してたんだけど
海外のリスナーでヤバそうな奴が在中してるっぽくて
アーカイブのコメントに誕生パーティーに先生を招待したいとか書き込んだり
どっかの作家にその作家が描いた同人作品のNTR版IFストーリーを描いてほしいって依頼をしたら無視された!
と全く無関係な遠藤さんの配信コメントで愚痴ってたりと異常すぎる
どこにでもこういう輩はいるんだな
いやむしろ視聴者が少ない人の配信のがコメント読まれるから湧くのか
404: (ワッチョイ b34c-3nko) 07/28(月)03:00 ID:0Tc/OdWU0(1) AAS
配信てリスクあるよね…
405: (ワッチョイ a610-Nls+) 07/28(月)08:05 ID:u8XNLMAr0(1) AAS
このスレにもブロックされた事を相手のせいにする頭おかしい奴定期的に現れるしな
この界隈はメリットに対してデメリットがデカ過ぎる
406: (ワッチョイ df48-z5Rb) 07/28(月)11:39 ID:DGMQS6xI0(1) AAS
どの界隈でもやべーのは一定層いるからデメリットはどこも一緒だけどDL同人系縛りはメリットがない
描けてる奴の生配信はお絵描き雑談系にすればいいのになとは思う
407: (ワッチョイ 66ee-Sc0k) 07/28(月)12:55 ID:teBR8YG30(1) AAS
ハルヒスキーの配信内容目的で見たいのにずっと古参の粘着野郎が意味わかんないコメント飛ばしててしんどい
リアル即売会でやりとりあるっぽいからブロックしたら刺されるかもしんないしな…配信者ってリスキーだわ
408: (ワッチョイ fa61-FFTQ) 07/28(月)13:08 ID:T7Lhtfpd0(1) AAS
リアル即売会で見たおじさんがガワ被ってボイチェン使ってるの見て萎えへんのかな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s