[過去ログ] 【規格外じゃ】龍たまこヲチスレ【駄目でした】 Part.25 (680レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 06/23(月)21:08 ID:D7u8w6WF(1) AAS
絵日記サイト総合ヲチより派生
ブログ「規格外でもいいじゃない!!」の龍たまこをヲチするスレです

次スレは>>970が建てて下さい

スレ立て時には1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
※前スレ
省12
2
(1): 06/23(月)23:49 ID:NE7DsMmF(1) AAS
6月23日の更新です
外部リンク:archive.md
3: 06/24(火)08:25 ID:y41Nb3sn(1) AAS
>>1
立て乙です
>>2
こちらにもはり乙です
ありがとうございます
4: 06/24(火)13:07 ID:+1pnp50d(1) AAS
たておつはりおつです
楽団にブログやってる事は伝えてないのかな?インスタで楽団アカフォローしてるんだよね?
既に身バレしてるけど距離置かれてるのか、気を使って触れないようにしてくれてるのか…
5: 06/24(火)13:37 ID:MMeS4oQa(1) AAS
たまこや子供達は全然似せてないけどそれ以外の人達はそっくりに描くんだね
6: 06/24(火)17:10 ID:hzROzW0w(1) AAS
6月24日の更新です
外部リンク:archive.md
7: 06/24(火)17:40 ID:Mh+fm6q9(1) AAS
はりおつです
誰かがやらないと回らないから頑張ってやってるのであって
全員が得意だからやってるわけじゃないと思うんだけどな
こういう人いるよね
8: 06/24(火)18:21 ID:aElzz6rw(1) AAS
保育士をやってるにしても時短パートだし、100パー在宅でできるブロガー()のどこが忙しいんだろ??
忙しい忙しいって言ってる自分に酔ってて気持ち悪い。
9
(1): 06/24(火)18:58 ID:0VzA1SpO(1) AAS
はりおつです
お金の管理とか場所とりなんかは活動のために不可欠な役割だけど
似顔絵はまあ「あれば楽しい」というクラスの仕事だからね
団長さんは気の利く良いリーダーですね
10: 06/24(火)21:38 ID:BoJ0eys2(1) AAS
貼り乙です
あの少人数でこれだけの仕事こなすの大変だろうに手伝おうともしないんだ…
似顔絵なんてなくても良い仕事、たまこに気を遣って作ってくれた仕事かもしれないのに褒められて得意げなの面白い
11: 06/24(火)22:08 ID:lJBlb2qM(1) AAS
私だって手伝ったし!
イラストも好評でパンフに使われたし!!
お金払うって言われたし!!!
コンサートに関しては一言もないのね
12: 06/25(水)02:40 ID:AORy+18u(1) AAS
>いろいろな仕事で成り立っていて
>どれが欠けても成り立たない
欠けても問題ないピースの埋め合わせしかしてない人がこれ言うの
13: 06/25(水)07:26 ID:5r4CgXEO(1) AAS
自分の活躍だけは微々たることでも大げさに細密に描くのねw
ナルシスト臭すぎ
14: 06/25(水)08:23 ID:0xF8H558(1/3) AAS
プロの保育士さんだから小さい子達まとめたり世話したりできそうだけど
15
(1): 06/25(水)08:32 ID:KX37bMKw(1) AAS
ナナペリさん、フリーランス辞めて就職だって。
子供も大きくなったし、在宅ワークでいる必要性もなくなったみたい。
子供いる絵描きブロガーって、子供成長するとネタもなくなってくるしね。
16: 06/25(水)09:20 ID:ViZyVDql(1/3) AAS
多分たまこだけ何の役割もないと反感買うかもしれないから出来そうなことを割り振ってくれたんだろうね
17: 06/25(水)10:48 ID:FAMjkNEU(1/2) AAS
パンフに似顔絵って多分こういう楽団主催の特別イベントでない限りやらないだろうから、たまこが普段やってる事って本当にないんだろうね
一度作ればその後はデータあるだろうから出すだけだし
楽団ブログ見るとほぼ毎回参加してるのに何もやってなかったのには驚いた
18: 06/25(水)11:00 ID:/3oP0nZY(1) AAS
こちらの楽団、お子さんもダンスなんかでの参加練習が多くて、保育士という職業の人なら力になれることが多いはず
そういう場面でたまこが写っている写真は見たことない
私にやれることがなくて、なんて殊勝に書いてるけどめんどくさいからやらないだけなのバレバレ
19: 06/25(水)11:23 ID:0xF8H558(2/3) AAS
小さい子たくさんいるっぽいしプロの保育士なんていてくれたらめちゃくちゃ心強いから絵より絶対そっち方面のこと頼まれそうなのに
20: 06/25(水)11:57 ID:MpOmNUHf(1/2) AAS
会計やスケジュール管理は無理でもSNSでの発信には慣れてるし広報とかなら少しは役に立てそうなのにそれもやらないんだ…
たまこって常に人に助けてもらうばかりで助けてるところを見たことがない
21: 06/25(水)12:21 ID:SGrp7La3(1) AAS
既に下手に関わって周りに迷惑かけてんじゃないの?
だから今回はなくてもいいイラストでもやらせとけwって
それをさも自分が忙しいからこんなことしかできないけど、こんなに喜んでもらえたんです〜なんて厚かましいわ
職場の休憩室に入らないのも同じで、選択ぼっちぶってるけど、それ以前に嫌われてるっていう
22: 06/25(水)12:28 ID:owsPXEEl(1) AAS
謙遜でもなんでもなくて本気でグループにのっかってるだけなんだろうな
これスポ少の親の役回りとか絶対に無理だろう
23: 06/25(水)12:41 ID:z+g21bae(1/2) AAS
>>9
たまこのブログでしか知らないけど、団長さんが優しくて懐が深い人っぽいね
しかし今まで雑用の手伝いすらせず今回初めてイラスト描いただけで、社会の縮図だの得意を生かしてだの随分大きく出たなw
24: 06/25(水)15:43 ID:oDHfYNLl(1) AAS
>>15
賢明だね
子供のことは描かない方が良いものね
25: 06/25(水)18:08 ID:PsRnuXIu(1) AAS
6月25日の更新です
外部リンク:archive.md
26: 06/25(水)18:52 ID:+WSgghmg(1) AAS
もう本当にすーちゃんのこと描かない方がいいって
たとえ本人に許可をとったとしても、こういういざござはダメだってわかんないのかな
27: 06/25(水)18:57 ID:4+MvTrZ0(1) AAS
はりおつです
たまこがややこしいことでフェイク入れられるハズがないんだよなー
きっとすーちゃんに聞いたまんま描いてる
28: 06/25(水)19:04 ID:FX0YE/ww(1) AAS
自分に誇れるものがないからって子供使って承認欲求満たすのやめたほうがいい
これが他の部員に伝わったら陰口のエサになりかねない
親目線では素晴らしい対応でも子供目線では果たしてどうかな
29: 06/25(水)19:09 ID:FAMjkNEU(2/2) AAS
はりおつです
たまこ家全員が全く身バレしてない状況ならともかく父親の名前や実家の住所、所属楽団や担当楽器(子供含めた)、ブロガーって事が周りにバレてるなら部活のいざこざなんて描かない方が良いわ
すーちゃんが描いても良いよって言ってもそこは親が止めるべき所じゃん、まだ中学生の言う事だよ?
30: 06/25(水)19:16 ID:bsEP69wv(1) AAS
はりおつです
いくらボカして描いたって
生徒の言い合いいざこざに大人っぽい意見を言ったすーちゃん
っていう構図は変わらなくて
部員達は描かれて何のメリットも無いよね
31
(2): 06/25(水)20:12 ID:ViZyVDql(2/3) AAS
仮にすーちゃんが本当に人生二度目のようなしっかりした子だとして、それは親のせいで普通では経験しないような苦労をしてきたせいだって思わないのかね
32: 06/25(水)20:57 ID:l8WVkWKj(1) AAS
信者にすーちゃんのファンが多いから描いてるんだろうけど良いエピソードでもすーちゃんが書いて良いって言ったとしても書くべきじゃないと思うんだけど
33
(1): 06/25(水)21:14 ID:z+g21bae(2/2) AAS
年単位(せめて1年近い)過去の話ならまだしも、せいぜい数週間下手すりゃ数日前の出来事でしょ?
いくらボカシてようが、部活の出来事を勝手にブログネタにされてるのが問題なんだって
あとすーちゃんがしっかりしてるのは機能不全家庭の長女だったからってのもあると思うよ…
34: 06/25(水)21:25 ID:MpOmNUHf(2/2) AAS
長女が達観してるのって幼少期から両親がどちらも病んでて早く大人にならざるを得ない環境だったからじゃないの?
まだ子供だったのに親が離婚した時すら泣かずに明るく振る舞ってたんだよね…
35: 06/25(水)21:34 ID:0xF8H558(3/3) AAS
今までトラブルが起きてないから大丈夫って思ってるのかなー
起きてからじゃ遅いのに
36: 06/25(水)22:17 ID:Ro2Tj8MO(1/2) AAS
夫はたまことブログのこういうとこが嫌だったんだろうな
学習しないな
37
(2): 06/25(水)22:38 ID:ViZyVDql(3/3) AAS
このさき子供に拒否されるようになったら、どんな漫画描くんだろう
月野まるさんみたいにうまく移行できるかね
38
(1): 06/25(水)22:41 ID:qYhfUb5y(1) AAS
>>37
ブログネタと思うなら介護もやるのかな
39: 06/25(水)23:30 ID:L//wJXuI(1) AAS
身バレ防止のためにフェイク入れてると言い張ってるんだろうけど、実質既に身バレしてる状態なわけだし…
あの学校のあの部、と分かる状態で何かを書くことの問題点が理解できてないのかな
40: 06/25(水)23:37 ID:Ro2Tj8MO(2/2) AAS
>>37
自分自分自分の話になるだけじゃないかな
楽団やら麻雀やらりゅうじさんのレシピ作ったらおいしかった!みたいな話とか
>>38
介護は人にやらせてそれ見てネタにしそう
わあー黒魔術みたいスゴーイとか言って
41
(1): 06/26(木)00:56 ID:jO03JaAK(1/2) AAS
>>31
たまこ自身も学生の頃は親に従順な子を演じてたって言ってたのにすーちゃんもそうなってないか心配にならないのかな
ブログにしょっちゅうあんな風に書かれたら意識無意識関係なく良い子を演じてていつか反動がこないか心配
42: 06/26(木)00:58 ID:jO03JaAK(2/2) AAS
>>31
たまこ自身も学生の頃は親に従順な子を演じてたって言ってたのにすーちゃんもそうなってないか心配にならないのかな
ブログにしょっちゅうあんな風に書かれたら意識無意識関係なく良い子を演じてていつか反動がこないか心配
43: 06/26(木)01:00 ID:r/YkZFou(1) AAS
>>33
何で我慢できずにごく最近の娘の身近な出来事書いちゃうのかね
常にブログのネタ探してる母親って嫌だな
自分が子供だったら変に意識してしまって家でも心が休まらないよ
44: 06/26(木)08:31 ID:LtuTKpgc(1) AAS
また今年も娘のコンクールネタとかバラすんでしょ
45: 06/26(木)09:03 ID:yGYeJLp7(1) AAS
すーちゃんにとってもうブログに書かれるのは当たり前になっちゃってるんだと思う。
ゴミ屋敷で育った子どもがそれが普通だと思ってしまうように…
46: 06/26(木)10:25 ID:JrB15CD/(1/3) AAS
高校だって、留学とか特色ある英語の授業内容なんか書いたら地元民なら一発でわかっちゃうんだろうな
学校って本人ボカしてるつもりでも地元民はちょっとしたことでピンとくるもんだし
47: 06/26(木)10:53 ID:7tYoWeyF(1/2) AAS
本人がどうであれ周りからは反感かうよなこういうの親が描くの
うちらの内話も全部親にチクってんのかよって
いじめになってなくて運が良いと思う
48: 06/26(木)10:53 ID:L3+UVPwf(1/2) AAS
>>41
そんな優しさは持ち合わせてないと思う
なんなら「私だってもっと大変だった!」って張り合うんじゃないかな
49: 06/26(木)11:54 ID:vGPivX6+(1) AAS
15歳の子って、こんなふうに部活でもめごとがあってそれを私が
「どっちも悪くない、これもコンサートまでの過程のひとつ、いい思い出になります」
って言っておさめたんだよ、みたいに事細かに親に言うもの?
その子によるしそういう子は普通にいっぱいいるというならゴメンなんだけど
もしやスーちゃんの中になんでも親に話してブログのネタ提供しなくちゃっていう気持ちがあるのかなってゲスパしちゃって
ちょっと心配になった
50: 06/26(木)12:42 ID:sDNZfWls(1) AAS
これってあくまですーちゃんから又聞きした話であって
実際にたまこがその現場を見聞きした訳では無いよね
実際の雰囲気は分からないし、部員にも言い分があるかも知れない
すーちゃん人生何周目?の記事は人気があるのかも知れないけどさ
51: 06/26(木)13:04 ID:B9kr1CrF(1) AAS
すーちゃんは場をおさめたつもりでも、部員が実際にどう感じたかは一人一人に聞かないと分からないよね
それをこんな風に美談みたいに描いていいのかね
52: 06/26(木)13:16 ID:neX+spCW(1) AAS
せめてネタは一年寝かせてから描けよ…
受験とか失敗するかも知れないのに何でもすぐそのまま描くのやめれ
53: 06/26(木)14:52 ID:CDoh+foJ(1) AAS
>>かなりフェイクを入れて、ぼかして描いています。

そっかあ?
54: 06/26(木)14:58 ID:oGicuPz3(1/2) AAS
すーちゃんがこうなったのって大なり小なり親の影響があることをたまこは分かってないよね…
55: 06/26(木)17:30 ID:z7loFQZO(1) AAS
6月26日の更新です
外部リンク:archive.md
56: 06/26(木)17:45 ID:IT95/gjO(1) AAS
読書家だもんねとか
よく他の子見てるからだね
とか褒めてあげて
57: 06/26(木)17:59 ID:/rUN5ic7(1) AAS
はりおつです
昨夜の発言はたまこへの嫌味じゃ…
だいぶ母に我慢してるんだろうなあ
58: 06/26(木)18:02 ID:L3+UVPwf(2/2) AAS
貼り乙です
母親がクソだからしっかりせざるを得ないんでしょ
59: 06/26(木)18:09 ID:TCCrfYwU(1) AAS
典型的なアダルトチルドレンのように見える
60: 06/26(木)18:12 ID:omnSENsQ(1) AAS
(キリッ)っじゃねーよw
というかこれほんとに許可取ってる?
結構恥ずかしい発言だけども…
61: 06/26(木)18:15 ID:O+jLQqB1(1) AAS
はりおつです
すーちゃんて無意識かもだけど完全なアダルトチルドレンだよね、中学生みたいに振る舞えないのは機能不全に近い家庭で育ってその上母親の相談役をこなさなきゃならないからでは
たまこも「怖っ」じゃなくて「何故すーちゃんがこうならざるを得なかったか」ともう少し考えを巡らせてみたら良いのに目を逸らしてるのかな、本当に心理学学んだ人なのか?
62: 06/26(木)18:21 ID:+fvprFz3(1) AAS
貼り乙です
たまこって自分の親のことをあれだけ毒親みたいに言ってたくせに自分が娘の幼少期にした仕打ちについては忘れたの…?
両親が両方病んでたせいですーちゃんは幼稚園でも暴れたりしたんだよね?影響がないとでも思ってんのか
63: 06/26(木)18:30 ID:JrB15CD/(2/3) AAS
たまここそ部活で挫折したり大学退学したりバイトで叱られたりうつになったり旦那もいろいろ大変だったり子ども3人連れて離婚して末っ子は発達が心配だったり何だかんだ苦労は多い割に何も学ばなすぎでは
64: 06/26(木)19:00 ID:YRBOUn3s(1) AAS
はりおつです
すーちゃん離人感まで出てるじゃん…
冗談ぽく言ってるけどこれ母親に対してSOS出してんじゃないの?
65: 06/26(木)19:14 ID:7tYoWeyF(2/2) AAS
年下捕まえて「自分よりしっかりしてる~」とか持ち上げたフリして甘やかしてもらおう魂胆みっともない
こういうおばさん、甘ったれたタイプによくいる
そして年下と同年代のように接してくるけど、年下は常に気を使って会話してるから成立してんだよ

あとすーちゃんは中学生にもなって母親に何でも話すのは精神的に自立できてないね
やっぱ友達がいなそうだ
66
(1): 06/26(木)19:55 ID:OAbkUj72(1) AAS
はりおつです
LINEでトラブれとかバカなのかな
つらい思いしてタヒを選ぶ子だってたくさんいるのに
67
(1): 06/26(木)20:42 ID:JrB15CD/(3/3) AAS
ママ友も年下だもんね
大人同士はあまり関係ないとはいえ、同じママ友どうしであのノリで頼られたらどうかと思う
68: 06/26(木)21:28 ID:oGicuPz3(2/2) AAS
>>66
同じこと思った。
すーちゃんくらいの子で亡くなった子、たくさんいるよね。。
69: 06/27(金)00:01 ID:NdR+gsOk(1) AAS
>>67
大人同士でも年上から「おねえちゃんみたい~」「〇〇ちゃんの方がしっかりしてて年上みたい~」ってすり寄ってこられたら嫌だよ
できる限りFAだよ
70: 06/27(金)16:13 ID:GBMaigxI(1) AAS
助け合うと言うけど、基本助ける人は助けるばかりだし助けられる人は助けられるだけ
いつも助ける側の人が何か困ったとしても、助けられる側の人は人を助けるような余裕ないもんね
71: 06/27(金)18:05 ID:Xhm5vXK0(1) AAS
6月27日の更新です
外部リンク:archive.md
72: 06/27(金)23:02 ID:fgyIAucb(1) AAS
はりおつです
なんか急にしょうもない話題…
73
(1): 06/27(金)23:06 ID:AOK8T1zu(1) AAS
前から気になってるんだけど
なんで子どもらがゲームとかやってる時に昔語りしだすんだろ
74: 06/27(金)23:33 ID:5GoU513H(1) AAS
はりおつです
死語なんて言い出したらキリがないよね
死語についての記事の時はネタがなかったんだなって思ってる
75: 06/27(金)23:35 ID:jlDnzAok(1) AAS
>>73
子供に構ってほしいからじゃないの?
ゲームじゃなくて自分と遊んでくれみたいな
76: 06/29(日)11:25 ID:dtnwoyDn(1) AAS
6月29日の更新です
外部リンク:archive.md
77: 06/29(日)11:37 ID:itT97nmE(1) AAS
はりおつです
いつまでアパートらしきもの描くの?
というかアパート通り越してマンションぽくなってるし
もう無理するの止めたら?w
78: 06/29(日)13:16 ID:FsAElRAo(1) AAS
はりおつ
まさかまたそうまが体調くずして病院をはしごする話じゃないだろうな?
79: 06/29(日)13:30 ID:mf8gqa6M(1) AAS
そうまだけ普通の子で安心するわ
80
(1): 06/29(日)13:49 ID:yxUg9Aj6(1) AAS
貼り乙です
わざわざ「安い」と書いちゃうの、みっともないよなあ
81
(2): 06/29(日)15:50 ID:3+0U7s8Q(1/2) AAS
典型的田舎の少年ってなに??
1-
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s