AI生成を隠しながら絵師として認められたい人たち を発見スレ_23 (958レス)
AI生成を隠しながら絵師として認められたい人たち を発見スレ_23 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1746156398/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
778: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3982-FFTQ [240d:1a:518:3300:*]) [] 2025/07/31(木) 17:49:57.00 ID:/7qihuyi0 >>773 提示が難しいのは「AIを使っていると断定できる証拠」であって、「疑惑が生じる根拠」が出るのは疑惑が発生してる場合には自然なことでは? 今タイムラプスから確認される疑惑の根拠として 「難しい構図の一発描き」 「通常プロでも見られる修正や調整がほとんど見られない」 「先にどこにパーツが重なるのかが分かっているように後ろの物を描いている」 「一発描きの最初から移動や縮小拡大を使わず最終的な絵をキャンパスに収まるように描いている」 「なぜかタイムラプスのほとんどがプロクリ」 というものを挙げていて、これに対する反証が思いついたら第三者視点からの疑惑は薄くなるよねって話 別にそれを証明する義務が本人にあるかどうかは関係なく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1746156398/778
780: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3982-FFTQ [240d:1a:518:3300:*]) [] 2025/07/31(木) 18:04:36.65 ID:/7qihuyi0 >>779 「可能性はある」「否定できない」のレベルから離れられないのはその通りで、どこまで行ってもこのスレ内では疑いでしかないよ 順番が逆で、他のレスや>>778でいくつか提示してる並外れた描き方をしているからトレスの疑惑が出てるってだけ 俺も絵だけ最初見た時は、短期間で上手くなったからって別にトレスなわけないだろと思ったよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1746156398/780
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
4.496s*