[過去ログ] 【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
154
(1): 2019/11/13(水)14:57 ID:ToFL0bY7(4/6) AAS
また戦記が虚数とか書いてるね。余程のトラウマなのだろう。

虚数という考え方はガウスによって考案?された訳だけれど、単なる記号ではなくて、
数を複素数的にとらえた場合、数々の興味深い振る舞いがわかってきて、それが
いわば現代数学の始まりの一つなんだよ。岡潔とか読んでみるといい。フェルマー
の最終定理だって複素数使って証明してるみたいだよ。

数学上の問題だけではなくて、実際に、電磁気学、振動工学、金融工学なんかでも、
複素解析活用されているの。単なる記号ではなく、応用領域ものすごく広いんだよ。
省3
157
(1): 2019/11/13(水)16:38 ID:cmZi7Whr(2/3) AAS
>>154
虚数を考えたのはガウスじゃないぞ。
ガウスより200年前のイタリアの数学者のジェラロモ•カルダーノ、ラファエル•ボンベリが3次方程式解くのに導入した。

その後、デカルトやパスカル、オイラーの時代を経て、オイラーの公式、ガウス平面の導入につながるわけだ。マニアックですまんけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s