[過去ログ] 【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
87: 2019/11/12(火)10:06 ID:CyL6cCmX(1/2) AAS
この文章が同じ記事の中で登場するんだぜ。
しかも赤字強調なのにな。

Quote
公文算数Fまでは決して「算数」ではないし、公文数学J200までも「数学」ではない。両方とも、単なる「数的処理」なんです。つまり、思考力(・想像力・発想力・創造力)、を全く必要としない。公文公(くもん とおる)が発明したのは、「究極のトリアージ」。
Unquote

Quote
ここまで「数的処理」をできるようになっていれば、中学受験算数レベルで求められる「思考力」が問われる場面において、先生の論理的な説明を、正確に理解することができるようになるのだろう、と思われます。
省1
88: 2019/11/12(火)10:07 ID:CyL6cCmX(2/2) AAS
自分で、思考力を必要としない作業と言っておいて、必要な思考力を身につけるってのが論理矛盾ってことに気づかないのかなぁ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s