[過去ログ] 【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626
(1): 2019/11/19(火)16:45 ID:5P2Wrwac(1/4) AAS
>小4で歴史を開始する場合、勉強方法としては、以下が低リスクだと思います。

a) サピックス歴史年表を地道に暗記する。
b) 角川歴史まんがを少なくとも5回転くらいする。

年表暗記とか漫画5回転とか、考えだだけでもツマンネー勉強だな

しかも、こんなことやったら95%くらいの子は歴史嫌いになる高リスクの勉強

ま、この苦行を乗り越えた者だけが、歴史を勉強する資格がある、と戦記は妄信しているのだろう
642
(1): 2019/11/19(火)21:14 ID:5P2Wrwac(2/4) AAS
>2022年のライバルに利する情報になりますが、

自分で言う?
しかも、しょーもない情報

>娘との会話のレベルが、最近、急激に上がっていますから。
娘:「歴史って、金と権威と武力だね。結局。」

レベル上がってこれかい?
651
(2): 2019/11/19(火)22:31 ID:5P2Wrwac(3/4) AAS
>>645
>下部構造の経済に気づいたのは、既にマルクスを理解してるということ。

今さらマルクス?
新古典派とか知ってる?
制度的枠組み語るなら、せめてD. Northくらい語ってよ
659: 2019/11/19(火)23:26 ID:5P2Wrwac(4/4) AAS
>>654

>マルクス知らずに現代を語れないでしょ?
>まあ、エマニュエル・カントすら知らずに…

マルクスで現代の何を語るの?
カントと現代社会の具体的関連性は?
まったくもって、下らない禅問答だな

政治哲学語るなら、サンデル教授みたいに論点明確にしなよ
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s