[過去ログ]
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part31 (1002レス)
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part31 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1573360848/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
17: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/11/11(月) 00:15:29.64 ID:8bgOJuDK >>16 それはひどいね 京大だもんね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1573360848/17
175: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/11/14(木) 10:10:25.64 ID:7KGowMUx 雙葉小から桜蔭受験したら、アピれるかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1573360848/175
201: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/11/14(木) 23:48:54.64 ID:POsFj3/K 会社そろそろつぶれるでしょ。 赤字がすごい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1573360848/201
322: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/11/16(土) 01:48:44.64 ID:2kibQbGY >>309 はあ・・・ため息しか出ない。 子供の偏差値しか知らない視野の狭さ・・・ サンフランシスコにはお前の知らない世界が広がっている。一針も中学受験とかいうしょぼい世界から出ようよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1573360848/322
346: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/11/16(土) 03:06:35.64 ID:2kibQbGY >>343 繰り返しで疲れるが、価値や正義をプラグマティズムと言い換えても何も解決しない。 つか、お前が自分の頭で思いつく程度のこと、初期の哲学者がとっくに考えちゃってるんだよね。 例えば、お前のプラグマティズムのくくりに入ってる(もちろん間違った理解だが)功利主義という考え方があって、「最大多数の最大幸福」って聞いたことあるだろ?これも主体毎に異なる幸福をどうやって定量化すんだー?って解決になってないのよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1573360848/346
430: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/11/17(日) 11:38:57.64 ID:wfA/JDvb 趣味を見つけるなら専門家に習った方がいいし 趣味=習い事でいいんじゃないの? 藤井聡太君とかもそのいい例では? バカの一つ覚えみたいに 短大臭、短大臭ってその先入観がおかしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1573360848/430
607: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/11/19(火) 12:09:15.64 ID:MgC2vpMa 取りたかったけど、取れなかったものを「あんなのは価値がない」w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1573360848/607
711: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/11/20(水) 13:05:35.64 ID:FQw4kr+s >>710 やだなぁ、地下鉄移動する間に見るくらいやで。 おれがボスだから殺される心配はないねん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1573360848/711
775: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/11/21(木) 09:08:59.64 ID:YfLAXm2S 戦記が書いてるのは、 フォトンの白金ダメだった子のために、ルミナスという教室を作るということでしょ。 ルミナスからフォトンへの昇降は自由じゃなくて、塾側で決めるということを、いつもの 曲解で下位はずっと下位のままと印象操作したいんでしょう。 もうフォトンも創業者やベテラン講師陣は結構な歳なので、人材の若返りを図っているみたい。 リクナビみてみたら、 「若手講師育成のために新卒採用」 「講師養成のために個別教室開設」←コレすごいよね 「新人は7〜8年、個別などで経験踏んでから授業をもつ」 「業界最高水準の給与(でも新卒30万)」 「教室持つレベルの講師になると年収800万」 とか書いてありました。事業者目線 と 利用者目線だいぶん違うから要注意。 本気でやるなら、他所から資本受け入れて、カリキュラムをしっかり作り込んで、 人材他所から引っ張ってくるのが手っ取り早いけれど、まあ、ジリ貧だろうね。 創業者の高齢化と人材育成のスピード感の勝負といったところかな? 2年から先取りしても、本番は5年後なので、よく考えた方が良いとは思う。 こういう商売って、結局小規模で実績出してるところが、実績をエサに高学力・高所得 の層の囲い込みに成功できるかどうかにかかっているけれど、規模拡大は質の低下を招く ので難しいところ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1573360848/775
929: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/11/23(土) 07:35:51.64 ID:I/PcLLtR >>918 弁護士がジョルダノブルーノの苦労が分かると言ってただろ? お前らヲチは無知の知も知らんから、戦記より自分が知ってる前提であれこれ言えるんだと教えてやった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1573360848/929
982: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/11/24(日) 09:21:25.64 ID:376Rm4wJ 英単語にワロタ 「カタカナに目が行ってしまうから、パス単のカタカナを修正テープで消す」とは TOEFLやGMAT経験を生かして、普通の大卒親なんか目じゃない英語教育ができるんじゃなかったっけ? 100m走するのに、わざわざスタートラインを10m下げて、しかも反対方向に走り出すなんて…面白すぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1573360848/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s