またマスコミに出ちゃったぞ。60 (885レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
805: 07/27(日)12:02 ID:1ha1nLrx(2/2) AAS
セクハラなくす会ガンバレ~負けるな~♪
806: 07/28(月)10:12 ID:UPJjIlUi(1) AAS
大分マダー?
807
(2): 07/28(月)16:37 ID:g99DxFRl(1) AAS
ま〜だこの会社ゆうパックに希望持ってるのね。
808: 07/28(月)22:26 ID:XDZhwfG4(1) AAS
翼賛報道機関
809: 07/29(火)06:27 ID:52dxVurP(1/3) AAS
大分マダー?
810: 07/29(火)06:33 ID:S3HnvHf/(1/2) AAS
>>807
手紙やハガキでは、もう挽回が
見込めないからな。
811: 07/29(火)06:48 ID:tGtYT8el(1) AAS
>>807
そこがダメになると天下り組織のカタログ系もダメになるからじゃ?
812
(1): 07/29(火)06:59 ID:jZBl1N8E(1) AAS
選挙終わったらすっかりニュース無くなったな
やはり、法案潰しだったんか
813: 07/29(火)07:05 ID:1AxgDoVl(1) AAS
チラシ配りのゴミクズ犯罪者を税金で養う必要はない
814: 07/29(火)07:17 ID:S3HnvHf/(2/2) AAS
ゴミクズだけじゃなく郵便全体を救う必要性も無いぞ。
815: 07/29(火)07:57 ID:R201AWbX(1) AAS
>>812
国民にとっては法案潰した方が良いからね
816
(1): 07/29(火)11:20 ID:V8Ur/h6Y(1) AAS
内容は馬鹿らしいが、史上最大に有名になる
◯◯事件発覚間近
817: 07/29(火)13:56 ID:TlbvvuKK(1) AAS
大分まだ〜
818: 07/29(火)14:29 ID:52dxVurP(2/3) AAS
大分もうすぐ~?
819
(1): 07/29(火)17:45 ID:72GG7aAg(1) AAS
3年連続の赤字
外部リンク:news.yahoo.co.jp
820
(1): 07/29(火)18:46 ID:YP/U6vJo(1) AAS
>>819
とにかく現場の人件費が問題だよな。基本給や手当を大幅にカットして超勤代を1時間200円とかに削減するなどまだまだ削れるでしょ。思い切って現場のボーナスをゼロにするのもいいかも
821: 07/29(火)18:54 ID:4Fs+UBbj(1) AAS
>>820
お仕事ごっこのエプロン外耳からお金取らないといけないかもな
822: 07/29(火)20:21 ID:MTY4+B2M(1) AAS
民営化して何か合理化した?この会社
823: 07/29(火)20:28 ID:52dxVurP(3/3) AAS
あいつ、あの県じゃ無敵だろ?
824: 07/30(水)07:13 ID:U9yI14b+(1/3) AAS
大分まだ~
825: 07/30(水)07:55 ID:AY/oyDbY(1/2) AAS
どうやっても黒字にはならんな。
826
(1): 07/30(水)14:51 ID:WsK21skW(1/2) AAS
値上げして今年度は黒字になるって言ってるけど
赤字なら大笑いだなwww
827: 07/30(水)14:53 ID:oEAb3Rop(1) AAS
ジャドマ
828: 07/30(水)15:55 ID:U9yI14b+(2/3) AAS
大分 大きなアースシェイクとTUNAMI来る~
829
(3): 07/30(水)16:11 ID:9QblAidr(1) AAS
【速報】ヤマト運輸と佐川急便は一部地域の集配業務を一時停止すると発表 太平洋沿岸部に津波警報発令うけて

郵便局は?😅
830
(3): 07/30(水)16:34 ID:pPobNK2i(1) AAS
>>829
そこは現場魂の見せどころなんじゃないの?
待っているお客様がいる限りは配達にでなきゃダメよ
831: 07/30(水)17:32 ID:zoi9F2LT(1) AAS
郵便局ってこういう会社なんだなって分かるよな
832: 07/30(水)17:55 ID:ZNjANI8t(1) AAS
>>830
待っちゃいねぇよ。
833: 07/30(水)17:56 ID:WsK21skW(2/2) AAS
>>830
誰も待ってねえよドアホ!
834: 07/30(水)19:08 ID:QhPshfy/(1) AAS
>>829
親戚が石巻にいるけど、幹線道路ひとつ挟んだ先は津波の被害ほとんど無かったそうだ

配達中に津波の前兆の轟音がしたら、DOSS休憩休息にして、幹線道路の向こうに爆走すればいいんじゃね?
835
(1): 07/30(水)19:59 ID:U9yI14b+(3/3) AAS
大分早く~
836: 07/30(水)20:07 ID:GcJCsX5k(1) AAS
>>835
これからお前の名前は大分バカな 決定
837: 07/30(水)20:25 ID:9TPZgkyN(1) AAS
明日からDcatの緊急通報機能が解放ですよ
838: 07/30(水)20:27 ID:s1YM2qi6(1) AAS
>>826
これかw
日本郵便 料金値上げも郵便事業630億円の赤字、3期連続赤字
2chスレ:newsplus
839
(1): 07/30(水)21:06 ID:AY/oyDbY(2/2) AAS
1時間に付き約720万円の赤字って事か。
1秒ごとに2000円だぞ、
挽回出来る訳ないだろ。

黒字にするには少なくともこれらを上回らなきゃいけない金額を
稼がないといけないって事だし。
840: 07/30(水)22:18 ID:gRcMgy1a(1) AAS
波に乗って配達すればいいだろ
早く定時までに全部配ってこい
841: 07/30(水)22:46 ID:3bAJ2odm(1) AAS
>>816
四国か?
842: 07/31(木)01:18 ID:M+HtSFkK(1/2) AAS
>>829
2011の震災の時も命がけで配達させてた会社だぞ
覚悟が違う
843: 07/31(木)01:19 ID:M+HtSFkK(2/2) AAS
>>839
過疎地速達指定日以外3日に一回配達とかにしないと持たね~だろな
844
(1): 07/31(木)03:21 ID:nE+KZF5Z(1/9) AAS
大分、明日にはニュース出る~?
845: 07/31(木)06:06 ID:kFIvIGlE(1) AAS
>>830
ヤマト、佐川は民間企業。我々はなんだかんだ言って国からの保護があるんだから(安全に配慮したうえで)どんな状況でも配達に出て当然なんだよな。プロ意識を持て!
846: 07/31(木)06:10 ID:wevDPb3T(1) AAS
社長交代でも全く喜べない深刻な理由
外部リンク:news.yahoo.co.jp
847: 07/31(木)07:15 ID:7yDr5ADI(1) AAS
国からの保護って税金が投与されてるって事だろ。
その割には大した事は出来てないよな。
848: 07/31(木)07:20 ID:71DRipvn(1/4) AAS
>>844
引きこもり大分バカは時間も日付も感覚なし
849
(1): 07/31(木)07:48 ID:nE+KZF5Z(2/9) AAS
大分は、ほぼニュースになるけど日時は確定してないよね?
850: 07/31(木)08:49 ID:71DRipvn(2/4) AAS
>>849
だから大分バカは出てくるなって
851: 07/31(木)09:43 ID:fVpnHIwz(1) AAS
不正相次ぐ「日本郵政グループ」 社長交代でも全く喜べない深刻な理由
外部リンク:news.yahoo.co.jp
852: 07/31(木)10:14 ID:U4gpintA(1) AAS
大分は派手に燃えるよ 悪党どもが...
853: 07/31(木)10:33 ID:nE+KZF5Z(3/9) AAS
その通り!激しく萌え(*°∀°)=3上がるよ!
854
(1): 07/31(木)13:52 ID:fIjYMbKG(1) AAS
画像リンク[jpg]:imonar.com
855: 07/31(木)14:49 ID:6WJ+GcSm(1) AAS
>>854
あーあまたチラシ配りのゴミクズのせいで
856: 07/31(木)15:09 ID:vTS2pBJK(1) AAS
ゆうパックは切り捨てれば?
ウチでも毎週、委託のカスが問題起こしてるよ

この会社はご丁寧に制服まで委託に貸与するせいで、客は郵便局員としか思わないからね
仕事前に制服着てパチ屋にいる委託もいるし
857: 07/31(木)15:46 ID:DC8lguH1(1) AAS
ゆうパックを切り捨てれば
カタログやら頒布会ともサヨナラできるからいいな。
寄生虫に甘い汁を吸わせる必要はない。
858: 07/31(木)17:07 ID:nE+KZF5Z(4/9) AAS
大分大炎上・超ビックニュース化・団体崩壊はいずれ近い?
859: 07/31(木)17:18 ID:d2hTIbgk(1) AAS
とうとう大冤罪事件暴露?
860: 07/31(木)17:51 ID:nE+KZF5Z(5/9) AAS
Kを始め関係者全員に証言台に立ってもらう
勘違いしたのは思えたちのせいでは無いのは考慮してる
思いっきりやろうぜっ!!!!
861
(1): 07/31(木)18:13 ID:71DRipvn(3/4) AAS
大分バカ
何度も言うけどそんな場末の部落のチンケな話なんてどこのニュースにも流れないよ
お前が騒ぎだしてから何ヶ月たってんだ
いつニュースになるんだ言ってみろ
862
(1): 07/31(木)18:27 ID:nE+KZF5Z(6/9) AAS
>>861
関係してる人間が半端ないんだよww
下手したら何千人・万単位で関係してる
大分県或いは近県に広まりまくってるんだよね
冤罪がww
それに関しての凶悪人権犯罪も行われてる
それが全て表に出るんだw
省1
863: 07/31(木)19:43 ID:71DRipvn(4/4) AAS
>>862
だからいつ表に出るんだよって聞いてるの
俺は出ないって断言するよ
来月も 大分大分って叫んでろ 大分ポンコツ野郎
864: 07/31(木)20:17 ID:8WnOOkdp(1/2) AAS
統失大分ジジイ、最近レスが弱腰すぎるぞ

昔みたいに地名局名と社員のまで実名までバンバン書き込めよ

名誉毀損で訴えられて、俺たちを笑わせてくれ、お前がマスコミスレの主役になれよ
865
(1): 07/31(木)20:40 ID:0didlUdM(1) AAS
大分の五條堀さんどうなったんだろう
866: 07/31(木)20:59 ID:EknnyKgh(1) AAS
>>865
もう何もないよ
そのくらいわからないの?
あんただけだよ、惨めに騒いでるのは
867: 07/31(木)22:11 ID:nE+KZF5Z(7/9) AAS
残念だが精神に異常はないw
精神鑑定受ければ100%正常と言う結果が出るだろうし、それを望んでる
マスコミスレの主役になるのはやぶさかでない
実名さらして書き込んでるのと一緒だったしねww
ID変えられるときは、変えてたけど気分次第だったので意味はない

兎に角、全ての真実・事実を世間に広く広めたいだけだよwww
868
(2): 07/31(木)22:26 ID:8WnOOkdp(2/2) AAS
じゃあ何で朝日が西日本新聞にリークしないの?
今のままだと5ちゃんの笑い者で終わっちゃうよ
869: 07/31(木)23:02 ID:nE+KZF5Z(8/9) AAS
>>868
新聞社には何社もリークしたが、一社だけ裁判事件になったら取り上げさせていただきます
って返事いただいたが、残念ながらまだ裁判ざたになってないため
確約されて無いんだよなぁ(´;ω;`)
870
(3): 07/31(木)23:07 ID:2QafU2xB(1) AAS
日本郵便 点呼問題受け再発防止策 本社に安全統括部署新設など
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
日本郵便は、郵便局の配達員に対して法令で定める点呼を適切に行っていなかった問題を受けて、再発防止策を発表しました。本社に安全を統括する部署を新たに設けるほか、専門の講習を受けた安全管理者を今年度中に5万人選び、各地の郵便局に配置することにしています。

ごまんにん…😅
871
(1): 07/31(木)23:21 ID:nE+KZF5Z(9/9) AAS
>>868
法務局や人権団体にもいろいろ訴えたけど、忖度してるのか
ほとんど、厄介なのが厄介な問題持ってきた扱いだったね

表に出たらあの人達の対応 どう取られるんだろう?
872: 07/31(木)23:24 ID:b36FDm5g(1) AAS
>>871
だから表になんか出ないって
わからん奴だなお前は
大分ポンコツバカって言われても仕方ないな
873: 08/01(金)05:00 ID:YdHxT2pb(1) AAS
相手してるのも同類だぜ
874: 08/01(金)06:02 ID:wveyqsnB(1) AAS
「隠すなら出させてみせよう大ニュース」
875: 08/01(金)06:12 ID:9JoYJvkJ(1) AAS
>>870
そもそも全ては配達員の自業自得だからな。彼らのボーナス、手当を全カットしても安全管理者にお金を注ぎ込んでほしいよな
876: 08/01(金)07:09 ID:ijgtvtQI(1) AAS
全局員のボーナスを取り上げたら?
877: 08/01(金)07:14 ID:j3RYvqjB(1) AAS
>>870
5万人増員して給料出すのは不可能だから、現場のヒラ社員に見るナビ見せて「安全」とか腕章着けさせるだけでしょう

安全統括の新部署は国交相OBの天下りのお席にして、座ってお茶飲んでるだけで報酬ウン億円とかにすれば、いろいろ忖度してくれる
878: 08/01(金)07:24 ID:jzcd0jvA(1) AAS
今度は局長会が郵便と郵便局を分けるべきとかいいそう。
確かに郵便事業は赤字だが、赤字垂れ流しは特定局長も一緒
879
(1): 08/01(金)09:22 ID:D35hjLU2(1) AAS
「日本郵便、ビッグモーター……不正はなぜ連鎖するのか」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
880: 08/01(金)09:35 ID:nF5bUwgC(1) AAS
義務感からニュースにしないといけないと
881: 08/01(金)10:05 ID:HY/atMQI(1) AAS
点呼問題で他社へのトラック委託月4万件か1件1万として4億とぶな
もうボーナスむりちゃう
882: 08/01(金)10:22 ID:PoewsIXC(1) AAS
>>879
同レベルの会社なんだな...
883: 08/01(金)10:31 ID:vGDHvPTi(1) AAS
お笑い記者会見に出来る他社と違って
うちはマジモンのアホだからなぁ
884: 08/01(金)12:55 ID:h203noYK(1) AAS
>>870
手当発生させて責任を負わせないと無理だな
ラーメンハゲも言っとる
885: 08/01(金)13:19 ID:AQ9Xhcgm(1) AAS
手当なんか出さないで脅しで来るんじゃん?

強制的に任命して「何かあったらお前クビ」って脅して、無言の圧かけてもみ消しさせるの

んで世間バレしたら「現場が勝手にやった事ですから〜」うちの会社の常套手段じゃん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s