[過去ログ]
日本郵便株式会社 郵便物流184号便[社員専用] (1002レス)
日本郵便株式会社 郵便物流184号便[社員専用] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1724891625/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
22: 〒□□□-□□□□ [sage] 2024/08/29(木) 21:51:37.41 ID:UcZwOVsM 業務困難局なんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1724891625/22
166: 〒□□□-□□□□ [] 2024/09/03(火) 17:00:12.41 ID:6NvqVAng >>165 絶対にあるわ今でも21時ごろ希望なんてふざけた 事書いて上げてきよるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1724891625/166
175: 〒□□□-□□□□ [sage] 2024/09/03(火) 19:30:55.41 ID:hwWgm4yh >>167 増えたのはヤマトに押し付けられた ゆうパケットとゆうメールで草 赤字も増えただろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1724891625/175
300: 〒□□□-□□□□ [] 2024/09/07(土) 22:45:45.41 ID:zT/zFrRh 肌身 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1724891625/300
325: 〒□□□-□□□□ [] 2024/09/08(日) 20:10:17.41 ID:I75+syMr >>322 そこで言葉を返さな。 「お客様のおっしゃる通りですよ。私もそう思いますけど、私は単なる平の社員。局長や社長がやりなさいと言えば、ハイって答えてしないとクビになりますよ。幼い子供がいるんで言われた通りしかできません。すいませんね。」って感じかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1724891625/325
379: 〒□□□-□□□□ [sage] 2024/09/10(火) 08:15:48.41 ID:M52ppcKe 梅田アスペが勝手に言ってんの? どっちにしろやっぱり頭おかしくて草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1724891625/379
513: 〒□□□-□□□□ [sage] 2024/09/13(金) 21:03:45.41 ID:jGzPSrFb あんな安い時給なのに頑張るエプロンマンさんをバカにしないで😭 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1724891625/513
606: 〒□□□-□□□□ [] 2024/09/18(水) 05:06:02.41 ID:1T1r+iWW 上級国民は防犯パトロール,攻める防犯,防犯csr活動などと称して,秘密保持を約束させ莫大な予算と捏造した情報ばらまき不都合な人間を公務員,大企業をはじめ甚大な数の人間を動員し集団ストーカーなどと呼ばれる先進国で開発された殺人プログラムを実行して殺していますが、こちらの地域では何人殺したんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1724891625/606
768: 〒□□□-□□□□ [sage] 2024/09/24(火) 12:50:40.41 ID:Ohb6vfJ3 事務処理を簡便にする目的のため、行政通達「基発第150号労働基準法関係解釈例規について」では一定の端数処理が認められています。具体的な端数処理の内容は次のとおりです。 1ヶ月あたりの時間外、休日、深夜労働の合計に1時間未満の端数が生じた場合、30分未満の端数は切り捨て、30分以上の端数は1時間に切り上げる 1時間あたりの賃金額および割増賃金額に1円未満の端数が生じた場合、50銭未満の端数は切り捨て、50銭以上の端数は1円に切り上げる 1ヶ月あたりの時間外、休日、深夜労働の割増賃金の総額に1円未満の端数が生じた場合も同様の端数処理とする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1724891625/768
809: 〒□□□-□□□□ [sage] 2024/09/26(木) 02:06:01.41 ID:7nerj1QW 俺のとこの局窓ほんとに糞 意味のわからないやり方しててマジで無駄の塊 まず引き受けたときの控えを、種類ごとに違う色の紙に1枚1枚糊付け 簡易書留は赤、特定記録は緑、現金書留は…ゆうパックは…後納のゆうパックは…って感じで全て色分けして紙に糊付けする クリップで挟むだけだと駄目で色が違うと怒られる さらに、引き受けた順に通し番号を書いて順番に並べる みたいな、クソ面倒なことしないといけないから正直局窓に行きたくない 助けてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1724891625/809
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s