一人で行動するのが好きな奥様 58歩目 (193レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 06/23(月)15:13 ID:Z8Pa3MFV0(1) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

引き続き おひとりさまを楽しもう

次スレは>>980さんお願いします

■前スレ
一人で行動するのが好きな奥様 57歩目
2chスレ:ms VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
112: 07/06(日)11:28 ID:+4kEaqjL0(3/3) AAS
>>110
ひとりで入りやすい所ならホテルのカフェは?
ベタだけど椿山荘とかオータニとか
混み具合によるけど雰囲気重視なら美術館併設のカフェ
113: 07/06(日)12:46 ID:8Ivs8ay60(2/3) AAS
お寺など歴史的建造物併設のカフェも静かよ
114: 07/06(日)15:59 ID:ka+h0nnW0(1) AAS
>>110
どこにお住まいか分からないけど
愛知県だったらモリコロパーク 白鳥庭園 豊田市美術館に抹茶とお菓子と庭が楽しめる場所があるよ
115
(2): 07/06(日)16:23 ID:9XEqsCCZ0(2/3) AAS
横浜みなとみらいエリアに宿泊する予定があるんだけど暑すぎて周辺散策するのも難しそう
横浜美術館とかカフェとか行きたいなぁ
多分ホテルでダラダラしちゃうと思うわ
116
(1): 07/06(日)17:04 ID:8Ivs8ay60(3/3) AAS
>>115
夏はホテルでダラダラが良いよね
美術館はリニューアルで馬車道十番館が入ったから
以前のカフェよりもメニューが充実してるよ
117: 07/06(日)17:21 ID:e99pzL7t0(1) AAS
110だけどいろいろありがとう
参考にさせていただきます
118: 07/06(日)20:09 ID:EfMkqd3h0(1) AAS
うちの近くのコメダ(駅近)は若者の溜まり場になってるわ
順番待ちも常に数組いて落ち着いてお茶なんてできたもんじゃない
皆多分、お茶よりデザート目当てね

私は一人でただただぼんやりしたい時は窓が大きくて人の流れを眺められるベローチェかエクセルシオールに行ってる
119
(1): 07/06(日)21:19 ID:nYk57jkV0(1) AAS
>>115
先週みなとみらい辺りに行ったけど暑すぎて外は歩けないわ
なるべくホテルにいたよw
120: 07/06(日)22:28 ID:V3N+dJIH0(1) AAS
近所にあれば「ドトール珈琲農園」お薦めです
でも残念ながら首都圏と関西に数店しかないような

ベローチェも良いよね
夏になるとあのソフトクリームたっぷりのコーヒーゼリーが食べたくなる
そして毎年、黒猫グッズで散財している
121
(1): 07/06(日)22:41 ID:9XEqsCCZ0(3/3) AAS
>>116
>>119
だよねー
ピタゴラスイッチの佐藤雅彦展行きたいのよー
横浜美術館リニューアルしてまだ行ってないからカフェも期待大なんだよね
頑張っちゃおうかしら
122: 07/06(日)23:00 ID:FeJ8p2xm0(1) AAS
>>121
体調と当日の天気次第よね
楽しめますように
123: 警備員[Lv.1][新芽] 07/07(月)17:22 ID:5dIu41//0(1) AAS
田舎住みだから、たまーに存在するおしゃれなカフェは常にグループ客で混んでるわ
前は空いてる時間帯のファミレスでまったり家計簿つけたりしてたけど、最近は1人の勉強で長居はあまりしないで(意訳)みたいな案内が増えてきて、今やマクドナルドくらいしか安らぎの家計簿付け空間が無いわ

1人で広い机でのんびり家計簿つけるの好きなのw
自分ちだとなんか他の家事に気を取られちゃうから
124: 07/08(火)17:11 ID:vkfySrMF0(1) AAS
家計簿いいね
125: 07/08(火)17:42 ID:H7I/g2Zr0(1) AAS
家計簿つけるなんて、ちゃんとした奥様
126: 07/08(火)18:04 ID:yfCgSVoe0(1) AAS
佐藤雅彦展行ってきたー。
サクッと見るつもりが見応えあって気づいたら3時間も滞在してたわ。
ピタゴラスイッチとか子供が小さい時よく見てたなーと懐かしい気持ちになったし、湖池屋のCMで更に懐かしい気持ちになったわw
127: 07/08(火)18:46 ID:AuI52+yP0(1) AAS
カフェは上島珈琲が好き 店内薄暗いから心地良いわ
128: 07/08(火)20:38 ID:6ofhn0/F0(1) AAS
上島珈琲いいよね
薄暗いし静かでゆっくりできていい
黒糖のコーヒーがおいしくて好き
129: 07/08(火)20:43 ID:kR834M9X0(1) AAS
星乃珈琲好きだわ
モーニングでパンケーキおかわりするの
130: 07/08(火)22:22 ID:21ExEl0d0(1) AAS
ちょっとお高めの喫茶店とかは居心地いい
ホテルのラウンジとか
若いうるさい奴がいないとホッとする
131: 07/08(火)22:24 ID:CWU/0nOu0(1) AAS
わざわざ世代抗争的な言い方するのはどうかな
132
(3): 07/09(水)11:00 ID:LOSS1jx70(1) AAS
前に新宿の某ホテルのラウンジのカフェでゆっくりしようと入ったら、隣で風俗?(話の内容からソッチ系)の面接みたいのやってて気になって仕方なかったわ…面接にくる女の子の服装もみんな露出すごいし、嫌でも視界に入るし、男は如何にも胡散臭いし、落ち着いてお茶できんかったわw
133: 07/09(水)11:59 ID:pFbjo1g80(1/2) AAS
>>132
わー、面白そう
何らかの勧誘とかそういうのに遭遇して盗み聞きして1人で心の中でツッコミ入れてみたいわ
134
(2): 07/09(水)12:34 ID:LFWs5sBc0(1/2) AAS
>>132
面白そうだけどw
今の若い娘って簡単に体を売るのね
135: 07/09(水)14:02 ID:tWK6xY1Q0(1) AAS
私も東京駅近くの落ち着いた喫茶店行ったら、隣の席にいかにもなヤの方が風俗の面接してたことあるわ
ゆっくり本読んでたんだけど気になって聞き耳立てちゃった
136: 07/09(水)14:06 ID:Au4L24AC0(1) AAS
ホテルのラウンジってエリアにもよるんだろうけどけっこうカオスよw
怪しげな面接とかネットワークビジネスっぽい勧誘とか遭遇する
ドトールとかは日常の延長だけどホテルってちょっと高級な分非日常感があるから意外と客層が面白い
137: 07/09(水)14:16 ID:pFbjo1g80(2/2) AAS
面白そうなんて書いちゃったら叩かれるかと思ったけどみんな好きねぇ
138: 07/09(水)14:24 ID:x4W8E4WF0(1/2) AAS
>>134
今の?
そういう人が一定数いるのは年関係ないし若い人が皆って訳ではないでしょ
139: 07/09(水)14:29 ID:x4W8E4WF0(2/2) AAS
>>132
新宿は歌舞伎町あるから客層悪い所あるね(プリンスは論外として)
パークハイアットならそこまで酷い事はまずないと思う…多分
140: 07/09(水)15:42 ID:aRa2j/Ui0(1) AAS
>>134
主語大き過ぎ
おばさんも案外簡単に体を売るんだ
って言ってるのと同じ大きさ不快さ
141: 07/09(水)18:42 ID:LFWs5sBc0(2/2) AAS
先日、久しぶりにホテルのティーラウンジでお茶したら小泉親子と知り合いの
自民党関係者らしき人達が純ちゃんだの進次郎君だの言って話してたのを聞いたばかりw

ホテルのフロントでレベル高いと思ったのは京プラ
フロントデスクが広くてズラーっとスタッフが並んでいて欧米人客が多いからか
どの人もネイティブ並みの流暢さでカッコよかったw
格上の某ホテル3軒よりもレベル高いと思った
142: 07/09(水)18:58 ID:AOSGjShI0(1) AAS
そんな事ないよ
ネイティヴ並みの人「も」いる
143: 07/09(水)19:05 ID:fZh3FVdC0(1) AAS
余計な事だけど他人のプライベートはあまり書かない方がいいと思うよ
差し支えない範囲なら大丈夫と思っていてもついポロっと出ちゃう事もあるから、その辺判別がよく分からない方は控えておいた方がいいと思う
144: 07/09(水)22:00 ID:NnEOhMHs0(1) AAS
お下品ですよね
145
(1): 07/13(日)17:37 ID:OC4nZ9Ce0(1/2) AAS
この時期どこへ行ったらリフレッシュできるんだろう、近場の日帰り温泉位しか思いつかないけど暑いし、映画は観たいの無い、でも出掛けたいな
146
(1): 07/13(日)17:47 ID:rfn3avAR0(1/2) AAS
>>145
博物館とかどうかしら
147
(1): 07/13(日)18:11 ID:OC4nZ9Ce0(2/2) AAS
>>146
ありがとう
博物館ねチェックするわ
148: 07/13(日)18:19 ID:rfn3avAR0(2/2) AAS
>>147
お好みのジャンルがあるといいけど
わたしは寄生虫館行ってみたいわw
149: 07/13(日)19:01 ID:QEZH207B0(1) AAS
この時期リフレッシュできるといったら避暑地よね
150: ころころ [404] 07/16(水)09:34 ID:iB+Q7TW10(1) AAS
鄙びた温泉もいいよね
有名所はやっぱり混んでるし
151: 07/16(水)12:05 ID:HSi3oqqN0(1) AAS
地元の人ばかりの源泉ドバドバ掛け流しの温泉がいいわ
どうせシャンコン持って行くから共同浴場でもいい
152: 07/16(水)12:09 ID:7nrB1b8q0(1) AAS
シャンコン?
153: 07/16(水)12:45 ID:7M+CwL1l0(1) AAS
シャンプー&コンディショナー
154: 07/16(水)18:22 ID:wCMd7unM0(1) AAS
昔リアルでひとりだけ遭遇した事あるわ
ムズムズした
155: 07/16(水)19:14 ID:tEkNtP1h0(1) AAS
チャン、リン、シャン
156: 07/18(金)00:56 ID:00Z6aCXY0(1) AAS
地元の人ばかりの温泉って皆顔見知りだから
初顔がくると設問攻めにされて辛い
サウナくらい一人で静かにさせてくれw
157: 警備員[Lv.23] 07/20(日)05:07 ID:/3enDc990(1) AAS
昔だけど推し活で1人で夜行バスで長野に行って、前もって調べておいた午前中からやってる地元スーパー銭湯みたいなとこでお風呂に入ってたら、やっぱり常連さんみたいなおばさま方が、あら知らない人がいるわねみたいな感じで私をチラチラ見てたの思い出したわ
話しかけられはしなかったけど、「そういえば今日◯◯ってバンドの大きいコンサートがあるんだって」って連れに話してたおばさま、正解です
158
(1): 07/20(日)08:31 ID:pZAuAyJy0(1/2) AAS
田舎の温泉地に住んでるけどそんな濃密な温泉ないよ
いっぱいありすぎるからかな
こんにちは言われたら返すくらい
159: 07/20(日)08:44 ID:wjNezbyf0(1) AAS
山陰の温泉寄った時はおばあちゃんたちが入っていきなよ!ってめちゃくちゃフレンドリーで可愛かったなw
160
(1): 07/20(日)08:52 ID:MxiWx4im0(1/2) AAS
>>158
田舎度合いによるし土地柄にもよる
観光地だったりライブ遠征の客が来るような所なら慣れしてるし、本当に鄙びた田舎なら余所者が居たら構えちゃうし
161
(1): 07/20(日)08:56 ID:pZAuAyJy0(2/2) AAS
>>160
そうなんだね
思ったけどうち近辺はちょっと遠出してきた系の観光客多いかも県内とか隣県くらい

育ったところも鄙びた温泉あったけど結構あちこちから来てたし旅館が提携してるのか期間限定の労働者とかもいらしたし知らない顔ばかりが当たり前だったわ
162: 07/20(日)09:12 ID:MxiWx4im0(2/2) AAS
>>161
そういう風に地方でも余所者慣れしてる所もあればそうでない所もあり、性格的にオープンな所もあれば逆もあり

親戚が鄙びた田舎でシャイな人種なんだけど、たまに余所者が来るとビックリしてるわ
ここ外国人アレルギーある感じの人多いけどそんな感じ
163: 07/21(月)20:00 ID:XVt7sbeR0(1) AAS
暑いけどお出かけしましょうよ
164: 07/23(水)10:57 ID:wTXvIztk0(1) AAS
観たい映画があったんで頑張って外出したよー
最寄り駅まで割と近いし外を歩く距離もそんなになかったんだけどね
涼しいカフェとか経由して移動してもハンパなく暑かった
不要不急の外出はムリだと痛感したわ
165: 07/23(水)15:14 ID:Ln2E+mK10(1) AAS
久々に1人飲みに来たわ
昼は空いてるからありがたい
166: 07/23(水)16:29 ID:y3r8axHm0(1) AAS
いいなぁ…
私も行きたいけど1人で飲めそうな良い店が自分ちの周り本当に無いのよ…激渋の店しか無い
167
(1): 警備員[Lv.24] 07/24(木)03:54 ID:+2wwHV0V0(1) AAS
私、1人で行動するの好きだけど、1人でのんびりお店でくつろげないのよね
カフェでのんびり1人でお茶とか(速攻飲み終わって手持ち無沙汰)、本を読むのも自分ちじゃないと集中して読めない、本屋さんで立ち読みすらできない(数ページ読んだ後に速攻買うかどうか決めて閉じる)

そういえば一人旅の時もなんかせかせか動き回ってるわ、なんかもう少しゆったりした1人時間を過ごしたいな
168: 07/24(木)08:37 ID:zKxM13mV0(1) AAS
>>167
自分も割とそうだわ
泊まりだとカフェでのんびりより美味しい物買って早めにホテルに戻ってそこでのんびりしちゃう
169: 07/24(木)09:11 ID:KxNmBWHq0(1) AAS
行きつけのカフェならゆっくりできるかな
地元で長居できるとこは決まってるし
都心のカフェだとダメな雰囲気のとこあるね
カフェというかパーラーとか
そういう店は空気読んでササッと出て散策する
今は暑くて歩きたくない
昨日は気合いで映画観たけど暑くて疲れた
170: 07/24(木)13:23 ID:ckFGaT8Y0(1) AAS
自分は家だとなぜか気が散っちゃって読書が捗らない
ドトール程度のあまりグループ客がいないカフェは読書目的でよく行くな
平日の混んでない時間帯だと尚良し
昼下がりか夕方くらいがいいんだけど、とにかく暑すぎて玄関ドア開けて様子見てそっ閉じちゃうわw
171: 警備員[Lv.27] 07/28(月)10:22 ID:D4dpA2OE0(1) AAS
新幹線でめちゃくつろぐな私
本も読むし、ご飯も食べるし、ぐうすか寝るわ
これが飛行機だと狭いからかそこまでくつろげないの
172: 07/28(月)13:40 ID:TUpXcrfW0(1) AAS
それは別に普通じゃないの?
173: 07/28(月)16:16 ID:koJdN/p30(1) AAS
沖縄から帰ってきた
子連れで搭乗がもたついてどの便も遅延してた
今月はエンタテインメントあまり好きなのなかったからぐーすか寝てきた
やはり夏休みはダメね
9月まで遠出するのやめるわ
174: 07/28(月)19:43 ID:uJIekKEH0(1) AAS
旅行はハイシーズンや混む場所を避けるのが好きだわ
人と一緒だとハイシーズンや有名観光地になりがちだけど好きな時期と行き先を選べるのも1人の醍醐味
175
(1): 警備員[Lv.28] 07/29(火)01:20 ID:Ao+sY8nx0(1) AAS
コロナ前に旦那とグアム行った時、9月だったのに飛行機が子連れだらけで満席で、何をするにも時間がかかったのを思い出したわ
9月の上旬だったからかしら、下旬なら子連れは少なかったのかな
176: 07/29(火)07:58 ID:YKRSUMtU0(1) AAS
今日は出張で会津まで行くわ
空き時間あるから喜多方ラーメンでも食べるつもり
177: 07/29(火)17:12 ID:WLKHfOg90(1) AAS
ど田舎住いだしペットもいるからどこか出かけるのが下準備も含めてかなり大変で最近億劫になったけど
テーマパークのチケット当たったから一人で行こうかと迷ってるわ
最後に一人旅したのもう二年くらい前かな?
ガイドブックも買おうかなーなんかワクワクする
178: 07/29(火)18:17 ID:sS+TRzur0(1) AAS
>>175
子供って小学生くらいって事?
学校休ませて夏休みを避ける民が一定数いるだろうしそもそもグアムみたいな所は一年中混むだろうね
179
(1): 07/31(木)11:18 ID:Qs0oqMp/0(1) AAS
桃パフェ食べたいなー
暑すぎて遠出は億劫だし夏休みはどこも混雑だしデニーズでもいいけどどうしよう
そんなこんなで毎年時期を逃して食べ損ねてる
180: 07/31(木)15:49 ID:LELjhXOc0(1/2) AAS
かき氷もまだ食べてないわ
よく行く日帰り温泉の食堂のマンゴーのかき氷食べたい…
181: 07/31(木)16:00 ID:ptu1/2/+0(1) AAS
昨日、電車止まったりタクシー待ち2時間でちょっと怖くなってしまった
まぁその時はその足でホテル取っちゃえば良いんだけど
182
(1): 07/31(木)23:13 ID:02Mdu8BR0(1) AAS
>>179
パフェって最近2~3千円はするよね…
フルーツを買って家で食べる方が安上がりで量食べれるから外で食べなくなったわ
ぼったくりすぎる
183
(1): 07/31(木)23:25 ID:LELjhXOc0(2/2) AAS
>>182
中のアイスとか生クリームとかはナシ?パフェならデニーズが美味しかったわ
184: 08/01(金)08:08 ID:HHIfPL7o0(1) AAS
>>183
生クリームやアイス食べるとコレステロール爆上げだし要らないわ
フルーツだけで充分
185
(1): 08/01(金)08:13 ID:A/ji7KoZ0(1) AAS
フルーツそのままも好きだしパフェも大好き!
ローカルだけど、キャッツカフェわかる人いるかな?
極たまにだけどパフェ食べに行くよ
186: 08/01(金)08:30 ID:SYsq0pxu0(1) AAS
パフェ高い アイス苦手 外出しない
わざわざ書く必要ある?
187: 08/01(金)08:40 ID:EC0+D+Ti0(1) AAS
太奥スレかと思った
188: 08/01(金)09:08 ID:GfxHd9160(1) AAS
大奥スレと読んで???と思ったら太奥スレってのがあるのね
189: 08/01(金)09:31 ID:Vby2P/xB0(1) AAS
>>185
わかるよw
まだあるんだね!懐かしすぎるわ
お盆過ぎにそちらに帰ったら鰻を食べるわ
東京のもいいけどあれじゃないとダメなのよ
190: 08/01(金)09:32 ID:0nc8NlTm0(1) AAS
池袋のミルキーウェイの12星座パフェはインスタ映えはするけどそんなに美味しくないと思う
191: 08/01(金)10:38 ID:sFRGpiOu0(1) AAS
懐かしい
昔は原宿だったのよね
192: 08/01(金)10:40 ID:rU8NMrh40(1) AAS
とっとり・おかやま新橋館で岡山白桃フェアやってる
お高いけど千疋屋より割安だしまるごと一個の白桃パフェ食べてみたい
季節のフルーツのパフェってビジュアルからして魅力的よね
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s