Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 76 (207レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

2
(3): 10/08(水)20:50 ID:c5BcUVu7(2/14) AAS
つづき
math_jinさん 情報早いな
外部リンク:x.com
math_jin
ICM2030招致委員会
ICM2030 (International Congress of Mathematicians 2030) の招致・開催に向けて設置されました.本ページでは招致に向けた活動について情報共有を行います.
外部リンク:mathsoc.jp
省18
36: 10/09(木)23:23 ID:U4fD8YKG(1/3) AAS
>>28
>2)"ガウスの複素平面C(z=x+iy) には、無限遠点 ∞ は存在するかしないか不明"
ZF-Infinityでは無限集合は存在するかしないか不明なのではなく決定不能、すなわち、ZF-Infinityが無矛盾ならZFもZF-Infinity+¬Infinityも無矛盾。
45: 10/10(金)08:26 ID:MAIw2yeo(1) AAS
>>28
>いま、ガウスの複素平面C(z=x+iy) と 下記リーマン球面を考えよう
>リーマン球面は、無限遠点 ∞ を一点追加した複素平面
>つまり、無限遠点 ∞ を 追加したもの
>一方、ガウスの複素平面C(z=x+iy) には、無限遠点 ∞ は存在しない
>ここで、下記二つの立場 について
>1)"ガウスの複素平面C(z=x+iy) には、無限遠点 ∞ は存在しない"
省22
96
(1): 10/11(土)08:09 ID:BRlCdX9j(3/24) AAS
>>78
>実はすべての実数 x∈[0,1]は高々2通りの小数で表され
>2通りの表示をもつものは0を除けば有限小数で表されるものに限られる

東北大の尾畑氏はこれを問題として出題してるが、
二つの無限小数がいかなる場合に等しいかについて
まったく述べていないので、これでは証明のしようがない
(学生は適当に”等しい”の意味を忖度するのであろうが、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s