Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 (976レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
102: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/24(日) 07:39:25.64 ID:jDvM1F2N ◆yH25M02vWFhP のトンデモ数学用語 「素朴集合論」 36 >”素朴集合論”というか自然言語を援用する論理 37 >素朴集合論は非形式的に自然言語で定義される。 >素朴集合論は多くの目的に十分であると同時に、 >より形式的な取り扱いへの足がかりとしても有効である。 >「素朴集合論」という意味での素朴理論は、形式化されていない理論、 >つまり、自然言語を使用して集合と集合の操作を述べる理論である。 >…素朴集合論とその形式主義は、便利であるため、 >集合論自体のより形式的な設定を含め、 >より高度な数学でも用いられている。 素朴集合論は「自然言語を用いるから素朴」とおもってる馬鹿(笑) 素朴集合論が素朴なのは「集合とはものの集まり」と考えてるから 例えば、素朴集合論では ある性質を満たす集合全体の集まりも集合(内包公理) だがそう考えると矛盾する 単純に集合全体の集まりを集合と考えても矛盾 また自分自身を含まない集合全体の集まりを集合と考えても矛盾 ツェルメロの公理的集合論ではこの矛盾をなくすために 「集合とはものの集まり」と考えるのをやめた 例えば 「ある性質を満たす集合全体の集まりは集合である」(内包公理)をやめて 「集合の集合の中で、ある性質を満たす集合全体の集まりは集合である」(分出公理)とした また、無限集合は無限操作で構成するなどできないから 代わりに無限公理を立てた 「空集合を要素とし、任意の集合xについてxが要素ならx∪{x}も要素であるような集合が存在する」 >>80 >自然言語主体の素朴集合論と、 >形式論理の公理的集合論 >さらには、一般の数学は 普通の数学論文やテキストは、自然言語が主で >さらに うまく 圏論や素朴集合論や、公理的集合論の >いいとこ取りを組み合わせて書かれているのが ふつう 完全な馬鹿 公理的集合論も自然言語で語れる しかしそのことをもって 「公理的集合論も自然言語で語れる」 というバカはいない 素朴集合論も形式化可能だが 「素朴集合論は形式化できるから無矛盾」 というバカもいない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/102
110: 132人目の素数さん [] 2025/08/24(日) 12:15:09.52 ID:rTm6xTpy >>102 >ツェルメロの公理的集合論ではこの矛盾をなくすために >「集合とはものの集まり」と考えるのをやめた >例えば >「ある性質を満たす集合全体の集まりは集合である」(内包公理)をやめて >「集合の集合の中で、ある性質を満たす集合全体の集まりは集合である」(分出公理)とした 例えばというか、内包公理から分出公理への置き換えそのものだね。 >また、無限集合は無限操作で構成するなどできないから >代わりに無限公理を立てた 無限公理(実は対の公理、和集合の公理、べき集合の公理も)は上記の内包公理から分出公理への置き換えにともない必要となった。 すなわち、無限公理は下記の通り内包公理の特別な場合である。 無限公理 φは自由変数xを持つ開論理式で下記を満たすものとする。集合{x|φ(x)}が存在する。この公理はφをパラメータとする公理図式である。 φ({})∧∀x(φ(x)→φ(x∪{x})) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/110
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.482s*