Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 (976レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
230: 132人目の素数さん [] 2025/08/26(火) 09:32:09.60 ID:m4zUCoXw 無限公理は当然独断だから飛躍である 別の公理から証明される定理ではない そのような公理を設定することが 無限回の操作の完了を認めるに等しい というのだろうがそれはただの妄想である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/230
256: 132人目の素数さん [] 2025/08/26(火) 14:12:31.46 ID:m4zUCoXw もし、無限回手続きを終わらせられるのなら 自然数の無限列について、最小の項がどこに最初に現れるのか必ず答えられる筈 し・か・し、実際にはそうはならない 頭から見て行って、0の項が出てくれば、それが最初の最小の項とわかるが もし0の項がなかったとしたら、どれが最初の最小の項かは、基本的には全部の項を見ないとわからない (列の具体的な構成法が分かっていれば、そこから分かる場合もあるが、必ずしもそういう列ばかりではない) 最初の最小の項があることは証明できるが、それがどこにあるか具体的に見つける方法はない これが数学の現実 ナイーブに、存在するなら具体的に分かる筈、と考えるのは馬鹿 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/256
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s