Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 (974レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
324: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/27(水) 08:09:46.29 ID:SVlDeuLf >>302 >位相空間の収束『点列の概念を一般化した有向点族の概念を導入し、有向点族の収束を定義する』 >つまり、可算無限しばりをやめて 可算以上の添字集合を使う(実無限) ◆yH25M02vWFhP、なにがしたいのかわかんないけど 実数論では「可算以上の添字集合」なんて全然必要ないよ ここ、1980年代にオチコボレた◆yH25M02vWFhPが理解できない点 難しい「収束の一般化」に食いつく前に、基本的な「可算無限列の収束」の概念を理解しような 「無限回の操作」なんて魔法、現代数学には出てこない カントールの実数の定義を完全否定する妄想は捨てような パラノイアの◆yH25M02vWFhP君 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/324
327: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/27(水) 08:33:04.33 ID:SVlDeuLf >>308 >内包公理を素朴集合論は認め、公理的集合論は認めません。 >すなわち互いに相容れません。 >>309 >実際、集合{x|¬x∈x}が、素朴集合論では存在し、 >公理的集合論では存在しないので、 >両者に互換性はありません。 正確にいうと、 古典論理上では素朴集合論は矛盾するので 集合{x|¬x∈x}が存在する集合論が考えられません 古典論理上の体系として考えるなら内包公理の制限は必須です また、内包公理を制限しないなら、別の論理上で考える必要があります 実際、縮約規則を採用しない論理上では、内包公理から矛盾が導けません ただ、このような論理上での素朴集合論の集合は 素朴な意味での集合とは異なりますが・・・ (論理学者の研究対象としては面白いですが、一般人には今のところ関係がない) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/327
346: 132人目の素数さん [] 2025/08/27(水) 11:52:24.29 ID:SVlDeuLf ピクチャーオペレーショニズムが愚劣なのは ロジックを全く理解せずとも メソッドだけ丸暗記すればいい という発想に陥ること ◆yH25M02vWFhP がまさにそれで 大学1年の微積と線型代数で落ちこぼれた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/346
348: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/27(水) 12:26:42.99 ID:SVlDeuLf >>347 トンデモ数学友達が出来て 喜びの絶頂の◆yH25M02vWFhP ほんと幼稚なエテ公(嘲) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/348
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s