Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 (969レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
619: 09/01(月)09:17 ID:NdAal4Cf(1/7) AAS
>>601
>「ごーまんかましてよかですか?」
ゴーマン・ダメ・ゼッタイ

>>602
>間違いを指摘してくれる人を
>■■呼ばわりする●違いだから
>君はいつまでも■■のままなんだよ
省1
620: 09/01(月)09:28 ID:NdAal4Cf(2/7) AAS
>>603
>ガロア理論、確率過程 の両方とも
>メンタルピクチャー & “big picture”
>の構築に役に立つよ

ピクチャ―描けてない◆yH25M02vWFhPが
何言っても笑われるだけだからよしなって
621: 09/01(月)09:29 ID:NdAal4Cf(3/7) AAS
>>603
>ガロア理論は 抽象代数学の 群と体とを主に使う。
>それと 代数方程式という 多分 中学高校からの数学の大きなテーマ
>ガロア理論を理解することで、
>群と体と代数方程式のジグソーパズルの
>メンタルピクチャー & “big picture”が手に入る
>(この中には 写像や同型、準同型も含まれる)
省17
627: 09/01(月)10:13 ID:NdAal4Cf(4/7) AAS
>>612
>∩Aλ (λは添え字)を考えると
>最初をA0として 最後をAendとすると、
>最初から最後まで 全て確認しないと
>∩Aλの結果が定まらない。

最後www

>無限公理は、平たく言えば 空集合∅から始めて 後者を作り
省32
629: 09/01(月)10:28 ID:NdAal4Cf(5/7) AAS
>>611
>ガロア理論そのものは結果を知っていれば十分
結果どころかガロアの名前すら知らなくても十分

>>613
>最初と最後が定義されているときは
最後はなくてもいいけどね

そもそも無限個の集合の共通集合をとるのに
省13
648: 09/01(月)15:24 ID:NdAal4Cf(6/7) AAS
>>632
実際には、
・述語論理
・無限集合
・実数の定義
を全部すっとばした◆yH25M02vWFhPが
「数学書を読むのに必要な最小限の勉強」すらできず
省3
649: 09/01(月)15:30 ID:NdAal4Cf(7/7) AAS
・述語論理の∃と∀は、命題論理の⋁と∧の無限回適用ではない
・無限個の集合の∪と∩は、二つの集合の∪と∩の無限回適用ではない
・実数における無限小数は、c_n*10^(-n)(c_nは0〜9のいずれか)の加算の無限回適用の値ではない

これらを全く理解せず、
すべて「無限回適用できる!」と狂うと、
大学1年の一般教養の微積分で落第する

1980年代の◆yH25M02vWFhPが、その典型例
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s