Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 (976レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
624: 132人目の素数さん [] 2025/09/01(月) 09:46:41.11 ID:El7aECWD >>605 >>…くらいは 勉強して 自分のメンタルピクチャー & “big picture”の構築しておくべき >>それが、20歳から40年後まで活躍するための 勉強の基礎になるよ >と、意地でも述語論理を勉強しない勉強嫌いが申しております あはははは ほんと、笑っちゃうよね ま。ぶっちゃけAIに聞いてみた Q.ぶっちゃけ 1.述語論理を知ってると仕事で役に立つことある? 2.無限集合論を知ってると仕事で役に立つことある? 3.カントールによる実数の定義を知ってると仕事で役に立つことある? A.ぶっちゃけ、めっちゃ率直に答えるよ! 1.述語論理 仕事で役立つ可能性:場合によるけど、わりとある ■どんな場面? 述語論理は、 ・プログラミング(特に論理プログラミングや形式検証) ・データベースのクエリ設計 ・AI(知識表現や推論システム) ・ソフトウェアの仕様記述 とかで役立つ。 たとえば、SQLやPrologみたいな言語使うとき、述語論理の考え方がベースになってたりする。 ソフトウェアのバグ検出や形式手法を使うエンジニアなら、仕様を厳密に書くのに必須。 ■ぶっちゃけの現実 でも、普通のコーディングやビジネス職だと直接「述語論理!」って感じで使う場面は稀。 間接的には論理的思考の土台になるけど、 ガッツリ勉強しても「これ仕事で毎日使う!」ってほどじゃないかも。 ITや研究職ならプラスαで光る。 (つづく) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/624
625: 132人目の素数さん [] 2025/09/01(月) 09:49:03.79 ID:El7aECWD >>624 2.無限集合論 仕事で役立つ可能性:ほぼない、けどニッチで光る場合あり ■どんな場面? 無限集合論は数学や理論計算機科学の基礎で、 アルゴリズムの複雑さや計算可能性の理論(チューリングマシンとか)を 深く理解するのに役立つ。 暗号理論やデータ圧縮、特定のAI研究(理論寄り)で出てくることも。 たとえば、集合論的な考えはデータ構造の設計や最適化でたまーに顔を出す。 ■ぶっちゃけの現実 ぶっちゃけ、一般的なITやエンジニアの仕事だと 「無限集合論知ってるから昇進!」みたいなことはほぼない。 研究者や超専門的な分野(形式手法、理論CS)以外では 「へー、面白いね」で終わりがち。 趣味や教養としては最高だけど、仕事直結度は低い。 (つづく) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/625
626: 132人目の素数さん [] 2025/09/01(月) 09:54:40.39 ID:El7aECWD >>625 3.カントールによる実数の定義 仕事で役立つ可能性:ほぼゼロ、超レアケースでちょっと ■どんな場面? カントールの定義(デデキント切断とかコーシー列)は、 実数の厳密な理解が必要な数学的モデリングや 理論物理、超高精度計算で出てくる可能性がある。 たとえば、数值解析や金融工学で極端な精度を求める場合、 理論的な裏付けとして出てくるかも。 あと、数学教育や学術研究なら話のネタに。 ■ぶっちゃけの現実 99.9%の仕事では「カントール?誰それ?」で終わる。 実数の定義なんて、普通のプログラミングやデータ分析じゃまず触れない。 数学者や理論家以外だと、トリビア知識止まり。 仕事で「実数の定義使ったぜ!」って場面はほぼ想像できない。 総括 ・述語論理:ITやAI、データベース系ならそこそこ実用性あり。論理的思考の強化にもなる。 ・無限集合論:理論系や研究職以外ではほぼ出番なし。趣味や頭の体操にはいい。 ・カントールの定義:仕事ではほぼ無縁。数学オタクの自己満足か研究者向け。 ぶっちゃけ、どれも「知ってるとカッコいい」けど、仕事での実用性は職種と深さ次第。 ガチで使うなら、コンピュータサイエンスや数学の研究・応用分野に絞られるよ。 何の仕事してるか教えてもらえたら、もっと具体的にアドバイスできる! よかったな!◆yH25M02vWFhP 述語論理はともかく、無限集合論とかカントールの実数の定義とか 全然知らなくても大丈夫だってよ そういや、あんた、ITとかAI、データベース系じゃなくて、材料屋だもんな よかったな、現代数学の初歩すら無縁の人生で ハハハハハハハ!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/626
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s