Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 (963レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

787
(2): 09/06(土)13:17 ID:1Qoa8Sie(1/7) AAS
人工無脳だから処理できないことはなかったことにして無視

・無限回の操作は正当化されない
・グロタンディーク宇宙の定義はひとつ
・グロタンディーク宇宙は集合(従ってフォンノイマン宇宙の一部)

この程度のことはアップデートしておいてね
794: 09/06(土)19:50 ID:1Qoa8Sie(2/7) AAS
君の大好きなwikipediaに
>数学におけるグロタンディーク宇宙は次の性質をもった集合 U である
って書いてあるのに、まだ集合じゃないと思ってるんだ
言葉が通じないサルはしょうがねーな
795: 09/06(土)19:52 ID:1Qoa8Sie(3/7) AAS
ついでに言えばIUT論文IVにも
>Recall that a (Grothendieck) universe V is a set satisfying the following axioms
って書いてあるからね
念のためもう一度recallしておくよ
>Recall that a (Grothendieck) universe V is a set satisfying the following axioms
800
(1): 09/06(土)20:32 ID:1Qoa8Sie(4/7) AAS
setaの認識では、IUTにおけるグロタンディーク宇宙の扱いは
本質的に間違ってるってことでええんか

V_0 ∈ V_1 ∈ V_2 ∈ V_3 ∈・・・ってやって
グロタンディーク宇宙の拡大を次々に考えるのが
IUTのミソなのに(らしいよ?)、
集合じゃなかったら戯言になっちゃうもんな

もう応援スレ終了ってことでよろ
802
(2): 09/06(土)21:42 ID:1Qoa8Sie(5/7) AAS
「∈」の左側にクラスが来られるわけないだろ
どこにそんなことが書いてあるんだよ
人工無脳はコピペするだけで内容は読めねーのな

IUT論文IVにV_0 ∈ V_1 ∈ V_2 ∈ V_3 ∈・・・を実現するために
>Given any set x, there exists a universe V such that x ∈ V.
の公理を使うって書いてあるだろ
「∈」の左側に来るのは集合な
804: 09/06(土)21:49 ID:1Qoa8Sie(6/7) AAS
seta数学ではグロタンディーク宇宙が集合でなくなったことにより
宇宙の拡大 V_0 ∈ V_1 ∈ V_2 ∈ V_3 ∈・・・を
正当化する根拠もなくなりました

iut論文に重篤な間違いが発見されたようなので
応援スレは無事終了ってことでよろ
806: 09/06(土)22:06 ID:1Qoa8Sie(7/7) AAS
>別の書物には、別のことが書いてある気がするよ

お前の妄想だろ

人工無脳だから処理できないことはなかったことにして無視するんだよな

setaがiut論文に重篤な間違いを発見したようなので
応援スレは無事終了ってことでよろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s