Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 (976レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10(5): 08/21(木)23:06:20.88 ID:/FwGOxIP(10/11) AAS
つづき
なお、
おサル=サイコパス*)のピエロ、不遇な「一石」、“鳥なき里のコウモリ”そのままで、“シッタカ”ぶり男で、アナーキストのアホ男です。
なお、IUTスレでは、「維新さん」と呼ばれることもあります。(突然“維新〜!”と絶叫したりするからです(^^; )
( 外部リンク:textream.yahoo.co.jp 表示名:ムダグチ博士 Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets**) (Yahoo!でのあだ名が、「一石」)
(**)注;外部リンク:en.wikipedia.org Hyperboloid
Hyperboloid of two sheets :画像リンク[png]:upload.wikimedia.org
省10
51: 08/23(土)14:08:33.88 ID:EjBWM/LE(1/6) AAS
ゴミが圏論を持ち出せば言語理論や推論規則がなくてもなんとかなるという妄想にたどりついたようだ。そんなわけがないのがなんでこのクズにはわからんのかね?知能を司る部分では理解できてるんやろうが、それを認めると自分が不愉快に感じるという感情の部分がそれを許さないんやろ
人間的な知性的判断より自分の感情のほうを優先する
もう脳が完全に故障してしまっとる。
59: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/23(土)15:14:02.88 ID:XZ6J116Y(15/15) AAS
東京タワーだったな4F阿修羅龍の檄襲は。
99: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/24(日)06:17:17.88 ID:IPNUU5t7(1/7) AAS
演劇化やコーランのようなストーリー化しないから意味がわからないわけでそういうのは俺ら書き手で責任を取るべきだ。わからない方に問題があるわけでないからそれを攻めるのはよくない。
145: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/25(月)06:52:30.88 ID:1MD2qx+9(10/28) AAS
数学の常識を疑うことも大事です。慣れてくればどんなに難しい数学でも誰でも分かるはずです。原理的にはね。
316: 08/26(火)23:58:11.88 ID:v2xfVefA(23/23) AAS
>>313
>下記同値変形が可能であることが述語論理において定義されている。
>∧[x∈X]P(x)⇔∀x∈X:P(x)
>∨[x∈X]P(x)⇔∃x∈X:P(x)
君、これ知らなかったでしょ 大の勉強嫌いだもんね
勉強嫌いがなんとか主義ガーなんとかピクチャーガーと吠えたところでただただ空虚なだけ
332(8): 08/27(水)09:06:09.88 ID:r21l7Tcr(5/32) AAS
>>329
>「ベクトルは数の有限個の並びだ」とかいう
有限次元Kベクトル空間Vで基底をひとつ決めればVの元は有限個のKの元の並びに還元されるんじゃない?
351(1): 08/27(水)12:50:00.88 ID:SKcxMCpo(5/21) AAS
>>「ベクトルは数の有限個の並びだ」
>有限次元Kベクトル空間Vで基底をひとつ決めれば
>Vの元は有限個のKの元の並びに還元されるんじゃない?
有限次元Kベクトル空間Vの基底を決定せねばならず
Vの元は有限個のKの元の並びに還元されねばならない
と発狂した貴様が正真正銘の●違い
死ね 算数馬鹿
384(1): 08/27(水)14:10:33.88 ID:r21l7Tcr(20/32) AAS
反撃でも、こちらが言ったことをそのまま引用して正当に反撃する(それが議論というもの)なら別にいいんだけど
勝手に思い切り改変して、言ってないことを言ったことにされちゃうから、事実誤認の嵐でまったく議論にならない
だから話しかけてはダメという結論にしかならない
811: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 09/07(日)07:28:43.88 ID:bTpJAS/P(1/33) AAS
新月か。月夜月見にいい詩だなあ。生まれゆくもの、死にゆくもの 悟りを開くもの。
899(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 09/10(水)14:38:53.88 ID:+PMnxHB8(2/4) AAS
>>898
>数学はディベートじゃねぇよ
それは、まさに正しい
「数学はディベートじゃない」は正しい
一方で、世の中の現実を 数学で扱うとき
なんらかの ”simplification” を 採らざるを得ない
例えば、ニュートン力学による 皆既月食の計算だが
省23
958(1): 09/11(木)22:05:07.88 ID:KfYwoBCP(11/11) AAS
グロタンディーク宇宙Uが複数存在する場合
U0∈U1∈U2∈・・・
ということになってるが、これは
U∈U
とはもちろん異なる
望月新一はこのことは理解した上で
U0∈U1∈U2∈・・・
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s