Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 (896レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
74: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/23(土) 19:21:19.53 ID:XQOxXTSd そもそも、◆yH25M02vWFhP は、圏論ガー、高階論理ガーと吠えるが なぜ、実数を無限小数ではなく有理コーシー列の同値類と定義するか が全然分かってない もし、実数を無限小数として定義したとしよう この場合、ある式の値が実数であると示すために それが無限小数となることを示さねばならない のみならず二つの式の値が等しいことを示すのに 両者が同じ無限小数で表されることを示さねばならない 当然?これが計算しかできない高卒馬鹿の発想 いちいち計算するのは馬鹿である 無限小数という特有のコーシー列として示すより より一般的なコーシー列として示すほうが楽だろう また無限小数という特有のコーシー列の同一性に帰着させるより 二つのコーシー列の差となる列が0に収束することを示して 同値であることを示すほうが楽だろう 具体的な存在の分かりやすさを求めるのは馬鹿素人 命題の証明しやすさを求めるのが利口な玄人 こんなことが分からない奴は大学行っても無駄である まあ工学部は大学じゃなく工業高等専門学校という職業訓練学校だけどな ハハハハハハハ!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/74
197: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/25(月) 18:05:28.53 ID:iXlQT2JW >>195 よせよせ 大学1年の一般教養の微積で落第した◆yH25M02vWFhPにできるわけないから まあ、誰にもできんけどな なぜ、◆yH25M02vWFhPが「無限回の足し算の実行可能性」にこだわるのか分からん 解析学でそんなことどこでも実行してないのは教科書を読めばわかる 教科書読めてないから、きっとどこかに書いてあると妄想する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/197
340: 132人目の素数さん [] 2025/08/27(水) 10:27:04.53 ID:r21l7Tcr なに発狂してんだかw 君が有限個って言うから有限次元にしてるのに困った御仁だ まあ発狂者に何言っても無駄だから放っとこw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/340
484: 132人目の素数さん [] 2025/08/29(金) 23:58:43.53 ID:GHf0Hyq9 >>483 >集合の議論では無限個のものの合併や共通部分が、・・・いっぺんに定まる。 ほら言った通りだろ? 無限合併・交叉は、どっかのお馬鹿さんが言うような無限回の演算ではく一回の演算。 てかこんなのは初歩の初歩でundisputed。どっかのお馬鹿さんは定義式が読めずに妄想してるだけの話。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/484
860: 132人目の素数さん [] 2025/09/07(日) 21:33:52.53 ID:CTxYlvA3 >>858 > 圏論は 2冊かじっただけだが 微積や線形代数の教科書も1ページ目から読めんド素人が なんと馬鹿なことをしたもんだ(嘲) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/860
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.793s*