Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 (881レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

95
(1): 08/24(日)00:05:28.44 ID:rTm6xTpy(1/11) AAS
>>91
>日常の殆どの数学の場面が、自然言語を使用して 述べられる
殆どじゃダメだね
だって君一番肝心な
N:=∩{x⊂A∣∅∈x∧∀y[y∈x→y∪{y}∈x]}
が読めずに発狂してたじゃん
273: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)15:02:04.44 ID:5aeR4Epj(32/50) AAS
性障害者であることがその不可能を可能にするわけさ。
323: 08/27(水)08:02:58.44 ID:LnNUaNsl(1/5) AAS
>>301
>数列と収束の現代的定義を述べておく.
存分に勉強してね

>「数列{an} n=1〜∞ は自然数の集合Nから実数の集合Rへの写像である」
その通り 「自然数から実数への写像」だよ
「数を無限回並べ切ったもの」なんて定義してない

>「lim n→∞ an = a であるとは,
省32
540
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/30(土)20:48:43.44 ID:jE3Cs7nW(17/22) AAS
つづき

(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
順序数
順序数の大小関係
3.α が順序数のとき、S(α) ≔ α ∪ { α } は α より大きな順序数のうちで最小のものである。S(α) を α の後続者 (successor of α)と呼ぶ。

順序数の並び方を次のように図示することができる:
省11
764
(1): 09/05(金)15:33:28.44 ID:yXqL6vjN(6/10) AAS
MSの「もしもサンタクロースがいたら」的メンタルピクチャーによる議論

外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp

p2
一般には、E[l]に対してすべての bad multiplicative reduction の有限素点において
標準的な「乗法的部分空間」と「生成元」と一致する
大域的な「乗法的部分空間」と「生成元」は存在しない!

p3
省28
844: 09/07(日)16:28:09.44 ID:iCF0z4/i(1) AAS
やっぱり学習機能の備わってない人工無脳だから
処理できないことはなかったことにして無視なんだね

宇宙の拡大 V_0 ∈ V_1 ∈ V_2 ∈ V_3 ∈・・・が
実現できなければ"in loop"のシミュレートもありませんね

setaがiut論文に重篤な間違いを発見したようなので
応援スレは無事終了ってことでよろ
848: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 09/07(日)16:34:52.44 ID:bTpJAS/P(26/33) AAS
博士で終わりじゃないし、自分で勉強できるまでなれば学歴の高低は関係ないじゃん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s