Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 (895レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
718: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/03(水) 15:43:56.03 ID:48VLeQ/z >>714 ◆yH25M02vWFhPが 「メンタルピクチャ―」(笑) の具体例としてあげた複素関数論の定理 「正則関数は解析的である」 の証明は例えばwikipediaにも出ている https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%89%87%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%81%AE%E8%A7%A3%E6%9E%90%E6%80%A7 コーシーの積分公式を使っているが、 べき級数が出てくるところは 高校数学でもおなじみの 以下の公式を使っている 1/(1-x)=Σ(n=0〜∞)x^n (|x|<1) ここまでくれば、複素関数論習ってない ◆yH25M02vWFhP でもわかるな 高校では証明すらしないだろうけど、大学の微分積分なら証明する で、 ◆yH25M02vWFhP これ証明できる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/718
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 177 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s