Inter-universal geometry とABC 予想58
(375レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
140(1): 07/28(月)01:24 ID:dmC3Qvft(5/5) AAS
続き
・加藤 博士
「IUT(宇宙際タイヒミューラー理論)と
いうのは、数学の基本的なところ、
深層のところを揺るがす、
地殻変動から起こっている理論ですので、現今の数学との違いをきちんと
完全に言語化する、新しい数学の言語体系を、早急に作らなければいけないんじゃないか」
省11
176(4): 08/08(金)22:07 ID:4exo2/y/(1) AAS
>>169
司会の倉澤治雄氏はwikiによれば、
東大教養学部卒で元日本テレビ報道局
解説主幹の科学ジャーナリスト。
しかし下記の⑴ ⑵を比べるとIUTの
異様さの一面がわかるはずだが。
⑴ 2020年4月3日 >12
省23
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s