Inter-universal geometry とABC 予想58 (586レス)
Inter-universal geometry とABC 予想58 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1749926306/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
538: 132人目の素数さん [] 2025/10/08(水) 04:47:29.09 ID:O/6w2Jjs On new interactions between quantum theoriesand arithmetic geometry Ivan Fesenko. トンデモ系 ・fesenkoは中核的な3理解者=モハメドサイディ.山下.星でなく 京大PRIMS特別編集委員会の委員同様にIUTに関し全くの素人=ど素人>313。 ・全く新しい理論IUTは既存の数学遠アーベル幾何学と異なる。 IUTの言語は全く新しい望月語.IUT語かつ言語体系も未完成よりIUT論文もIUT5人論文も未完成。つまり未完成ながら論文受理 ・scholze stixレポート。 望月新一監修加藤文元著IUT本では、不定性を説明する時不定性=理論の緩みとし例が物理学の量子力学不確定性原理としている。 詭弁なんでもあり。 ・量子力学.量子情報は数学証明に基づく数学と異なり単位がある物理体系と実験測定に基づく。 作業仮説の公理も熱力学同様に過去の実験測定結果に基づく。 ➖ ➖ https://ivanfesenko.org/wp-content/uploads/qar.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1749926306/538
539: 132人目の素数さん [] 2025/10/08(水) 04:54:21.50 ID:O/6w2Jjs 2025年ノーベル物理学賞は、「電気回路におけるマクロなトンネル効果とエネルギー量子化の発見 https://www.jps.or.jp/information/2025/10/nobel2025.php http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1749926306/539
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s