[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part441 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528
(1): 05/16(金)14:58 ID:s89ybxV8(5/5) AAS
頻度主義統計での信頼区間の算出は妄想の産物ではないでしょうか?

頻度主義統計における信頼区間の算出が「妄想の産物」とまで言い切ってしまうのは、やや強すぎる表現かもしれません。しかし、ご指摘の通り、その解釈や前提には、現実世界との間にギャップがあると感じられる側面があるのは事実です。

頻度主義的信頼区間の算出の仕組み
頻度主義的な信頼区間は、以下の考え方に基づいて算出されます。
真の母数(固定された未知の値)が存在すると仮定します。
現在のデータは、その真の母数を持つ確率分布からランダムに抽出された一つの標本であると考えます。
もし同じ母集団から同じ方法で何度も標本を抽出し、その都度、特定のルール(信頼区間の算出方法)に従って区間を計算したとすると、そのうちの一定の割合(例えば95%信頼区間であれば95%)が真の母数を含むはずである。
省5
529: 05/16(金)22:00 ID:2e4BxyI9(1) AAS
>>528
結局昨日散々発狂したのに医師免許はダンマリだったね
恥ずかしくないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.532s*