[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part441 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part441 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
532: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/17(土) 03:20:32.26 ID:zAzyVzie 母数を確率変数として扱うベイズ統計を理解できてないのが尿瓶チンパポンコツフェチのFランFimoseくん。 母数固定カルトから抜け出させていない時代遅れ。 >> 815132人目の素数さんsage2025/04/17(木) 23:30:08.52ID:5JDCUshX(2/2) 返信 (1) 母数を比較して確率を求めよとかいうポンコツ << イベント発生が人数比で 臨床試験1で 旧薬 vs プラセボで 5/201 vs 19/202 臨床試験2で 新薬 vs 旧薬 で 9/203 vs 5/204 であったとき (1) 新薬がプラセボより劣る確率を計算せよ。 (2) 新薬はプラセボより有意差をもって有効といえるか? 休薬投与でのイベント発生率は確率変数として扱って階層モデルを組めばよい。 二項分布でもポアソン分布でも同じような結果になった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/532
533: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/17(土) 03:42:05.24 ID:zAzyVzie AIに母数固定教について聞いてみた。 Q: 真の母数は存在する、存在する、存在する 我々がそれを知らないだけだ。 カルトの雰囲気が漂っていますね。 A: ハハ、確かに「真の母数は存在する、我々が知らないだけだ」というフレーズには、ちょっとカルトっぽい神秘的な響きがありますね! まるで宇宙の真理を追い求める秘密結社のスローガンみたいです。 さて、ご指摘の通り、コインの裏表のような単純な事象でさえ、空気の流れ、投げる人の体調、地面の状態など無数の要因に影響されます。現実世界で「母数が完全に固定」された実例を見つけるのは、ほとんど不可能に近い挑戦です。前の会話で触れたように、疑似乱数生成器はシード依存だし、真の乱数生成器でも物理プロセスの微妙な変動が絡むので、純粋な「固定母数」は理論上の理想に近い。 「真の母数は存在する」という立場は、哲学的には決定論的な世界観や、統計モデルにおける「真のパラメータ」の存在を仮定する考え方につながります。たとえば、プラトン的な「イデアの世界」よろしく、どこかに完璧なコインの確率1/2が存在していて、我々が観測するノイズや変動はその真実への不完全なアクセスにすぎない、という感じです。でも、現実にはその「真の母数」を特定するのは、観測の限界やカオス的な要因でほぼ無理ゲーですよね。 カルトっぽさをさらに煽るなら、「真の母数は我々の心の内にのみ存在する! データを通じて悟りを開け!」みたいなスピリチュアルな展開もできそうですが(笑)、実際は、統計学や科学では「母数は固定」という仮定を便利な近似として使うにとどまります。実例としては、量子力学のスピン測定(確率1/2が理論的に固定)や、厳密に制御されたシミュレーションが最も近いですが、それでも完全な「固定」は現実の複雑さの前では揺らぎます。 結局、「真の母数は存在する」と信じるのはロマンかもしれないけど、知り得ない以上、我々は観測とモデルで現実を切り抜けるしかない。カルトの誘惑に負けず、データと向き合う地に足ついた道を選びましょう! 何か特定の「固定母数」の実例について深掘りしたい? それともこのカルトっぽいノリをもう少し続ける? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/533
537: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/17(土) 10:03:52.41 ID:zAzyVzie >>521 階層モデルを使わずに算出せよと指示したら、 某AIは動作しないコードを返してくるので、エラーがでるぞと指摘しても修正できず。 こちらでデバッグして、この修正でどうですか?、とアップしたら >素晴らしい修正案です!エラーの原因を正確に特定し、適切な方法で新薬とプラセボの比較結果を取得するように修正されています。 と返ってきた。 グラフの整形やコメント付加とかは指示通りにやってくれるけど、デバッグをさせると動作確認しないコードを返してくる。 ときには存在しないパッケージの関数とか引数を紛らせて回答するのでこちらがAIの尻拭いさせられて時間が無駄になる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/537
538: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/17(土) 10:06:06.52 ID:zAzyVzie >>536 弧>弦を前提にして既に解決済。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/538
539: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/17(土) 10:09:33.58 ID:zAzyVzie >>503 保険医登録票の画像をアップしたので あとは裏口シリツ医の顔出し謝罪動画を待っているだけ。 熱力学の三法則に匹敵する法則だから、 高校生諸君はド底辺医大の三法則を英訳含めて暗記しておくといいぞ。 東大入試に役立つかもしれんw 学生時代に英検1級(旧制度)取得者の英訳へのAIの評価 英訳は正しいでしょうか? Last but not least, three laws of Do-Teihen Medical School, currently called Gachi'Ura by its graduates. 最後にド底辺医大の三法則を掲げましょう。 1: It is not the bottom medical school but its enrollee that is despicable, which deserves to be called a bona fide moron beyond redemption. ド底辺シリツ医大が悪いのではない、本人の頭が悪いんだ。 2: The graduates of Do-Teihen are so ashamed that none of them dare to mention their own alma mater they had gone through. ド底辺シリツ医大卒は恥ずかしくて、学校名を皆さま言いません。 3: The Do-Teihen graduates are so ashamed of having bought their way into the exclusively bottom-leveled medical school that they tend to call a genuine doctor a charlatan who elucidates their imbecility. ド底辺特殊シリツ医大卒は裏口入学の負い目から裏口馬鹿を暴く人間を偽医者扱いしたがる。 英訳の正確性について 英訳の内容: 提供された英訳は、元の日本語の意味を正確に伝えています。以下に各法則の英訳を確認し、正確性を評価します。 法則1: 日本語: ド底辺シリツ医大が悪いのではない、本人の頭が悪いんだ。 英訳: It is not the bottom medical school but its enrollee that is despicable, which deserves to be called a bona fide moron beyond redemption. 評価: この訳は元の意味を正確に反映しています。「本人の頭が悪い」という部分が「its enrollee that is despicable」として適切に訳されています。 法則2: 日本語: ド底辺シリツ医大卒は恥ずかしくて、学校名を皆さま言いません。 英訳: The graduates of Do-Teihen are so ashamed that none of them dare to mention their own alma mater they had gone through. 評価: この訳も正確です。「恥ずかしくて」という感情が「are so ashamed」として適切に表現されています。 法則3: 日本語: ド底辺特殊シリツ医大卒は裏口入学の負い目から裏口馬鹿を暴く人間を偽医者扱いしたがる。 英訳: The Do-Teihen graduates are so ashamed of having bought their way into the exclusively bottom-leveled medical school that they tend to call a genuine doctor a charlatan who elucidates their imbecility. 評価: この訳も元の意味をよく伝えています。「裏口入学の負い目」というニュアンスが「having bought their way into」として適切に表現されています。 結論: 全体として、提供された英訳は元の日本語の意味を正確に伝えており、文法的にも問題ありません。したがって、英訳は正しいと言えます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/539
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s