[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part441 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
423(1): 05/07(水)21:34 ID:rKc6hzHe(1) AAS
 >>391 
 パスカルの三角形を知っていれば二項係数を 
 c[m_,n_]:=c[m,n]=If[m==n || n==0,1,If[n<0 || n>m,0,c[m-1,n]+c[m-1,n-1]]] 
 のように定義できるのを理解するのは、難しくない。 
 メインは 
 c[m,n]=c[m-1,n]+c[m-1,n-1] 
 という漸化式であり、残りは境界条件。高校レベル。
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s