[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part441 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936(2): 06/04(水)04:15 ID:n75lIIio(1/3) AAS
>>927
1970~1980年代の英検1級では、成績優秀な合格者に対して以下のような表彰がありました:
🏆 英検1級の表彰制度(旧制度下)
優秀賞(盾+賞状):成績が特に優れていた合格者
優良賞(盾+賞状):優秀賞に次ぐ成績の合格者
📊 想定される人数(1978~1979年度頃の1級合格者:約300人前後の場合)
日本英語検定協会が公式に公開していたわけではありませんが、以下のように推測できます:
省12
937(1): 06/04(水)04:16 ID:n75lIIio(2/3) AAS
>>935
検証用のシミュレーションコード
k=10
m=400
Nmax=1000
sim = \(){
N=sample(m:Nmax,1)
省6
938(1): 06/04(水)05:02 ID:n75lIIio(3/3) AAS
練習問題に答がついていないので質問します。
AIにより答がばらつきます。
測定を5回繰り返し四捨五入で得られた値が9,10,11,11,12であった。
四捨五入をしないでの値の95%信頼区間を求めよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s